おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宇宙に飛ばして撮影 ブラックモンブランのパッケージには様々な想いが!

 九州地方で長年愛されているアイス「ブラックモンブラン」。このパッケージに驚きの事実が書かれていることに気がついたのは、X(Twitter)ユーザーの木林きききさん。

  •  7月5日に投稿された写真にあるのは、「スペシャルブラックモンブラン」のパッケージ。ブラックモンブランが宇宙でただよう様子を表したものなのですが……、注釈に「この画像は実際に宇宙に飛ばして撮影したものです」と書かれています。マジか!

     そもそもこのパッケージは「普段」売られているデザインと異なります。一体、なぜこのパッケージは生まれたのでしょう?竹下製菓にも取材しました。

    ■ 気づいてテンション爆上がり、いつもと違うパッケージ

     現在は宮崎県で牛農家をいとなんでいる、投稿者の木林さん。育ちは大阪府とのことですが、生まれは母親の実家がある宮崎県だったことから、帰省のたびに「ブラックモンブラン」に触れる機会があり、子どもの頃から慣れ親しんで来たそうです。

     このため、初めて見る「実際に宇宙に飛ばして撮影した」という注釈を発見した時は、最初は意味が分からなかったものの理解した瞬間テンション爆上がり。一緒に買い物をしていた弟さんにも見せて、2人で盛り上がったそうです。

    は宇宙空間に浮かぶブラックモンブラン

     この件についてまわりに聞いても知っている人はおらず、今回のパッケージと通常パッケージが一緒に陳列されていたので、「おそらく、かなり早い段階で発見したと思う」と予想していました。

     実際この「ブラックモンブランが宇宙でただよう」パッケージは7月上旬からの登場。木林さんが気づいたのは、発売ほぼ同時期だったようです。

    ■ スペースモンブランプロジェクト

     そもそも、「ブラックモンブランが宇宙でただよう」パッケージは、「スペースモンブランプロジェクト」という企画から生まれたもの。

    「実際に宇宙に飛ばして撮影した」という注釈が入ったパッケージ

     ちなみに通常版のパッケージはアルプス山脈の最高峰「モンブラン」が描かれたデザインです。

    スペシャルブラックモンブランの通常版のパッケージ

     竹下製菓のホームページでは、宇宙でどう撮影したかが詳しく紹介されています。撮影に使用したのは、「スペースバルーン」という、高度気球によって成層圏や中間圏から映像を撮影できるバルーン。大きな風船を使用した手法で、宇宙と環境が同じ高度20~50km(成層圏)まで飛翔するとのこと。

     ちなみに国際航空連盟の定義によると、高度100km以上を宇宙空間と定義しています。ただし、このプロジェクトは宇宙空間と青い地球を見る(映す)ことが目的のため、スペースプロジェクトと名乗っているのだとか。

    「スペースモンブランプロジェクト」

    ■ 全国の子どもたちがプロジェクトに協力!

     まさかバルーンを飛ばして撮影していたとは……。夢がありすぎる!今回は、竹下製菓の代表取締役社長・竹下真由さんから詳しい話をうかがっています。

    ―― ブラックモンブランを宇宙に飛ばそうと思ったきっかけを教えてください。

     私には、いつか自身が「宇宙へ行ってみたい」「地球が青くて丸いのか、自身の目で見てみたい」という強い思いがありました。

     自分が宇宙へ行けるようになるのはまだもう少し先の話でしょうけど、ブラックモンブランなら私の代わりに先に宇宙へ行ってくれるのではないかなと思いました。

    ―― ブラックモンブランを宇宙に飛ばすまでには、どういった経緯があったのでしょうか?

     e-kagaku国際科学教育協会と東京女子学園・芝国際中学校・高等学校の共同プロジェクトとして最終的に実行したのですが、この企画に参加した子どもたちも全国から集まり、皆で協力してくれました。

     アイスも実は科学の結晶なんです。子どもたちが大好きで身近なアイスが、科学の力で宇宙を目指す。プロジェクトに参加してくれた皆が、どうやって撮影するか、宇宙へ行って戻ってくる間、アイスが溶けないように保つにはどうすればいいかなど、話し合って頑張ってくれました。

    ■ コロナ禍でプロジェクトがストップするハプニングも

    ―― 子どもたちも頑張って協力していたんですね。打ち上げまでに大変だったことを教えてください。

     やはり一番大変だったことと言えば「コロナ禍」です。そこでプロジェクトの進行が3年ほど止まってしまい、実施までに足掛け4年もかかってしまいました。

    ―― こんなところにもコロナの影響が……。その苦労を経て打ち上げに成功し、写真を見た時の感想を教えてください。

     宇宙から戻ってきたブラックモンブランを回収して、すぐにカメラから取り出したSDカードをパソコンにつないで映像を確認すると、想像していた以上にあまりにもきれいな映像が映しだされ、すごく感動しました。「感嘆の息が自然と漏れる」というのはこういうことなんだなと思いました。

    ―― 宇宙から戻ってきたブラックモンブランに、味や形など変化はありましたか?

     5時間は溶けないように対策していたつもりでしたが、やはり柔らかくなってしまっていたのと、落下の衝撃なのか多少は変形もありましたが、なんとか形を保ってくれていました。

     味は「宇宙の味がしました」なんて言いたいところではありますが、いつもと変わらないブラックモンブランの味でしたね。

    * * * * *

     竹下社長は最後さらっと、おっしゃっていますが、カメラ等と一緒に飛ばした容器の中に入れていたブラックモンブランを、その後破棄せず自らおいしく食べたそうです。食べられたことに驚きしかありませんし、宇宙レベルで「スタッフがこの後おいしくいただきました」をしたのは初めて聞きました。もしかすると初?

     それにしても、あの宇宙のパッケージの中にはブラックモンブランだけでなく、竹下社長と子どもたちの夢や希望、努力など、たくさんの想いがいっぱい詰まっていたんですね。

    ※初出時、「あのパッケージのブラックモンブランはその後破棄せずに自ら美味しく食べたそうです」と紹介しておりましたが、パッケージのアイスは模型で竹下社長が食べたのは「カメラ等と一緒に飛ばした容器の中に入れていたブラックモンブラン」が正しい情報でした。訂正しお詫びいたします。

    <記事化協力>
    木林きききさん(@hageourzee
    竹下製菓株式会社「スペースモンブランプロジェクト

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
    グルメ, 食レポ

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味…

  • 架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた
    グルメ, 食レポ

    架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた…

  • セブンプレミアム まるで完熟白桃
    商品・物販, 経済

    セブン新作アイス「まるで完熟白桃」6月3日発売

  • いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた
    グルメ, 食レポ

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

  • かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた
    グルメ, 作ってみた

    かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
    商品・物販, 経済

    ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?

  • 最後の一口まで濃厚な味わい ファミマ先行「ブリュレアイスバー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    最後の一口まで濃厚かつ贅沢な味わい ファミマ先行「ブリュレアイスバー」食べてみた…

  • 美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス
    インターネット, おもしろ

    美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

  • 編集長が独り占めの夢を叶えたときの写真です
    商品・物販, 経済

    独り占めして食べたい憧れのアイス「ビエネッタ」が販売終了、森永の発表うけSNSに…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト