おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リワード提供型リテールメディア「トクスルビジョン」、「カフェ・ベローチェ」に導入開始

update:
   
LMIグループ
~お客様の “お得体験”を創出するカフェの新たな広告展開~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17601/70/17601-70-ac5d7f771995360a23b595cfaf0005f4-504x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17601/70/17601-70-5968df0fb669b15cce6bcb1fa2cd7b97-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
LMIグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:永井俊輔、以下「LMIグループ」)は、リワード提供型リテールメディア「トクスルビジョン」を、全国約160店舗を展開するセルフサービス型コーヒーショップ「カフェ・ベローチェ」(運営:C-United株式会社、本社:東京都港区、代表取締役社長:友成勇樹)に、2025年2月1日(土)より導入いただいたことをお知らせします。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17601/70/17601-70-68efd2f052f142063e23c21fd5b10d01-2831x1871.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「カフェ・ベローチェ」は、1986年に代々木に1号店をオープンして以来、スピーディーなサービスと美味しい食事を提供するセルフサービス型のコーヒーショップとして、多くのお客様に支持されています。このたび、同ブランドでは「トクスルビジョン」を店舗サイネージに導入し、広告主とお客様を結ぶ新たなリテールメディア展開を開始されます。
この導入により、お客様は「カフェ・ベローチェ」の店舗内で各店舗で使用できる割引クーポンや新商品などの有益な情報を得ることができます。これにより、お客様の体験価値が向上するだけではなく、広告主にとってはカフェを利用するお客様への効果的なリーチと広告効果の測定が可能となります。

今後、LMIグループは、広告主の皆様、「カフェ・ベローチェ」、また「カフェ・ベローチェ」を利用されるお客様、「三方良し」のリテールメディア活用を推進してまいります。

■トクスルビジョンについて トクスルビジョンは、消費者へのリワード提供型広告を行う新しいリテールメディアです。消費者と広告主とリテールを効果的に結びつけることが特徴です。リテールを訪れる消費者は、QRコードのスキャン、アプリのダウンロード、フォームの記入などのアクションを実行することで、その場でクーポンなどのリワードを獲得することができます。広告主は消費者のアクションを促進し、リード獲得と広告効果の評価に関するデータを収集できます。また、リテールは、広告収益を得るだけでなく、消費者によるリワードを活用した追加の購入を期待できます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17601/70/17601-70-dae58b6b685f7d573a178bd8309bb3ee-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスサイト:https://adcoinz.lmig.co.jp/
サービス紹介動画:https://youtu.be/bzNiiH1YOOg?feature=shared

■LMIグループ株式会社についてLMIグループ株式会社は、LEGACY MARKET INNOVATION(R)のスローガンの下、まだ見出されていない価値を見出し、ビジネスとして社会に実装することで、世界に新たなイノベーションを生み出し続けることを目指しています。商空間の領域において、リアル店舗から取得された「リアルワールドデータ」の活用を通じて「企画」「実装」「評価」からなる施策の上流から下流までを一気通貫で提供し、体験価値の創出と空間価値の最大化を行うインストアマーケティングソリューション事業と、リテールの持つ消費者・リテール・広告主をつなぐメディアプラットフォーム『トクスルビジョン』を運営するリテールメディア事業の2つの事業を行っております。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17601/70/17601-70-7bb1acb45896c9dc0b1cc035edcf2af7-452x155.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


設 立 :2019年 8月
代表者 :代表取締役社長 永井 俊輔
所在地 :東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル 4階
事業内容 :インストアマーケティングソリューション事業、リテールメディア事業
URL :https://lmig.co.jp


■C-United株式会社について
珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること”という経営理念の下、珈琲館、カフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエなどを中心に、お客様の日常に寄り添える様々なスタイルのカフェブランドを運営しています。C-United全体で、11ブランド約570店舗を全国で展開しています。

商号     :C-United株式会社
代表者    :代表取締役社長 友成 勇樹
所在地    :〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目10番12号 KDX芝大門ビル1F・9F
事業内容  :カフェチェーンの経営(直営店及びフランチャイズ店舗)/物販事業/食材卸売事業
従業員数   :9,708名(うち社員数848名、2024年1月現在) 
展開ブランド : カフェ・ベローチェ、THE SMOKIST COFFEE 珈琲館、珈琲館 蔵、CAFE DI ESPRESSO珈琲館
カフェ・ド・クリエ/カフェ・ド・クリエ ホピタル/カフェ・ド・クリエ リーブル
カフェ・ド・クリエ グラン/カフェ・ド・クリエ プラス/メゾン・ド・ヴェール

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る