おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SBI損保、2025シーズンも大分トリニータのアドボードスポンサーを継続

update:
   
SBIインシュアランスグループ
~協賛6年目も地域の皆さまの健康づくり・絆づくりを目指して~



SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野尚、以下「SBI損保」)は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属の株式会社大分フットボールクラブ(本社:大分県大分市、代表取締役社長:小澤正風、以下「大分トリニータ」)とのアドボードスポンサー契約を2025シーズンも継続することをお知らせいたします。協賛6年目となる今年は、子どもたちがスポーツに親しむきっかけづくりとして、ライフキネティック運動教室等のイベントを開催する予定です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98438/382/98438-382-c16d314a44d88cb845317bbbe25338b2-701x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SBI損保は、大分トリニータのスポンサー活動の中で、これまで交通安全や健康増進活動などを行ってきたことで地域社会との絆の深まりを実感しており、この関係を大切にしながら今後も活動を続けていきたいとの考えから、2025シーズンもアドボードスポンサー契約を継続いたします。また今年は、子どもたちに運動を通じて脳機能や集中力の向上を図っていただくとともに、ご家庭でも気軽にできるメニューにご一緒に取り組むことによって家族のコミュニケーションを深めていただきたいとの思いから、子ども向けライフキネティック運動教室を開催いたします。ライフキネティックとは、大分トリニータの選手も実践している、運動に脳トレを組み合わせたエクササイズで、サッカー経験の有無や性別を問わず楽しむことができます。

SBI損保は、大分トリニータの「サッカーを通じて、大分の活力に貢献する」というクラブ理念や、県民・企業・行政が一体となってクラブを盛り上げる姿勢が、当社の地方創生の理念と一致していることから、2020年に大分トリニータへの支援を開始いたしました。
SBI損保は、社会の維持・発展と人びとの健康づくり・絆づくり・コミュニティづくりに資するスポーツの力を認識し、今後も、地域とともに歩むクラブとして活動する大分トリニータと協力し、スポーツを楽しみつつ親子の絆を深める活動、子どもたちのスポーツへの関心を強め健全な成長を育むイベントなどに取り組み、地域の活性化、スポーツの力を通じた「活力ある健全な社会」の実現を目指してまいります。


◆SBI損保について
SBI損保は総合的な保険事業を展開するSBIインシュアランスグループの一員で、「新しい時代に、新しい保険を」という企業理念のもと、最先端の保険商品と最高水準のお客さまサービスを提供しています。テクノロジーの力で新たな価値を創造し、SBIグループ各社のシナジーでさらなる飛躍に向けチャレンジし続けます。


【 会社概要 】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/98438/table/382_1_33efb512bef7d30eb671b44be053bfbf.jpg ]

◆SBIインシュアランスグループについて
SBIインシュアランスグループは、日本のインターネット金融のパイオニアであるSBIグループの保険事業を担う企業グループです。保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社(東証グロース市場上場)のもと、SBI損保を含む事業会社8社が一体となって総合的な保険事業を展開しています。
「顧客中心主義」の徹底という基本方針のもと、保険分野におけるさまざまな付加価値を創造し、さらなる顧客基盤の拡大を続けることで企業価値の向上に努めます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る