
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42852/9/42852-9-5ba0e54ece07078efc06121d819a9554-2201x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アナログとデジタルを行ったり来たりできる新しい教育教材
MEDITOR(R)は、株式会社LAIMANが2023年12月にリリースした医学教育アプリケーションです。 カラダに関わる3DCGモデルが200点以上(※1)搭載され、自由自在に色を変えたり加工を施し、ワンクリックでイラスト素材としてダウンロードができるという画期的なアプリケーションです。(※1Premiumプラン)
従来、3DCGモデルに加工を施すにはプロフェッショナルなシステム環境が必要でしたが、360°どこからでも自由に動かし、簡単に色や透明度の加工ができる仕様は、子供たちにとって夢中になれる要素が抜群です。ちょっと怖かった理科室の人体模型がもう怖くない!もっと知りたくなるお友達に!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42852/9/42852-9-42d83f657e1c8e2cbdf9180427398c12-2215x1082.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年GOOD DESIGN AWARD受賞 (審査員からの評価)
今回のコラボレーションはまさに「GIGAスクール構想」にある教材のデジタル化の実現と言えます。人体模型が1体あれば、添付のQRコードから個々の生徒のデジタル端末でMEDITOR(R)︎の3DCGモデルにアクセスでき、全ての子供たちが同時に人体について楽しく学ぶことができます。人体模型の学習に合わせた3DCGモデルが10点パッケージされ、子供たちが知りたいことにすぐにたどりつけるようにカテゴライズされています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42852/9/42852-9-944f50bc08bad151776d66dd75292f85-3900x2506.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
くるくる回してどんなところからでも体の中をのぞいたら、イラストとしてダウンロードもできる
日本では、子供の頃から大人になるまで、自分自身のカラダについて学ぶ機会が少なく、自分や自分の大切な家族が病気になって初めてインターネットで医学情報を調べることも少なくありません。とくに医学情報が氾濫する時代において、正しい情報を精査し、正しい判断をするためには、子供の頃からカラダについて正しく知ることが非常に重要です。
日本人の誰もが一度は触れる理科室の人体模型とMEDITOR(R)︎のコラボレーションによって、子供たちが人体に興味を持ち、正しい知識を身につけて人生を歩むことは、ヘルスリテラシーの向上、医師不足の解消や女性の社会活躍推進、医学医療技術の発展にまでつながるかもしれません。
「わかる」をふやす、「わかる」をつなげる、「わかる」で未来をいっぱいに。
LAIMANは、「すべての人に質の高いメディカルコンテンツを」というミッションを掲げ、これからも様々な活動を通してこれを実現して参ります。
★️今回の人体模型コラボレーションを記念し、公式MEDITOR(R)︎では「小中高校生限定Premiumプラン無料キャンペーン」を開催しております!★️
申込期間:2025年2月1日~2025日8月31日まで
専用QRコードからお申し込み後に事務局よりご案内メールが届きます。6ヶ月間無料でMEDITOR(R)︎のPremiumプランを体験していただけます。
また、期間中にお友達をご紹介いただいた方は6ヶ月間の無料期間が延長され、実質1年間無料でMEDITOR(R)︎をお楽しみいただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42852/9/42852-9-e5c62dddb6cb26d786d68de5970d9620-1662x2351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャンペーンはこちらから
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42852/9/42852-9-7f761e89cb63bc9dd55fc1e1fab84367-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社レーマン】
株式会社レーマンは「すべての人に質の高いメディカルコンテンツを」をミッションに掲げる国内唯一のプロフェッショナルメディカルクリエイター(R)︎企業です。子供達の教育教材から専門家の論文支援まで幅広く医学医療に関わるメディカルコンテンツのワンストップ制作サービスを提供します。一般の人へ向けての病気の患者説明資料など、専門的な情報を対象者によって「わかりやすく」伝えるための資材制作のトータルコンサルテーションも行います。
企業HP
https://www.laiman.co.jp/
ストックイラストサイト「LAIMAN Stockweb」
https://laimanstockweb.com/
【MEDITOR(R)について】
「MEDITOR(R)」は、医学イメージを自分で生成し、無限にダウンロードできる便利なWebアプリです。一般的な医学解剖アプリとは異なり、医学教育教材に寄り添って分類された3DCGモデルが特徴です。現在Premiumプランでは200以上の医学3DCGモデルが搭載されており、教材として活用することで2次元の図では難解であった解剖学的理解が大幅に向上します。学習だけでなく、企業オリジナルの3Dモデルを搭載することで、MEDITOR(R)︎自体が営業ツールにもなり、ダウンロードした画像は販促物の資材としても役立ちます。
製品名:MEDITOR(R)
対応言語:日本語/英語
製品紹介ページ:https://meditor3d.com/
お問い合わせ:meditor-admin@laiman.co.jp
【ケニス株式会社】
ケニス株式会社は“科学と共に栄える”という理念のもとに創業し、2025年には78周年を迎えます。子供たちの可能性を引き出す“教育用理科学機器” と研究者が求める優れた“研究用理化学機器”を事業の柱としています。「変化を捉えて、未来を拓く」という経営理念のもと、付加価値の高い教材・優れた研究機器の企画販売を通し、長年にわたり業界を最前線で導いてきた企業です。
企業HP
https://www.kenis.co.jp/