おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Blueshipとジャパンシステム、ServiceNowパートナープログラムで「Elite」ランク認定を取得

update:
   
株式会社Blueship
~日本のResellerパートナー企業で唯一のランクアップ~



株式会社Blueship(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:杉崎恵悟、以下当社)とグループ会社であるジャパンシステム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:斎藤英明、以下ジャパンシステム)は、米国ServiceNow, Inc.(以下ServiceNow社)の「Reseller」パートナープログラムにおいて、2025年1月付で、「Elite」の認定を受けたことをお知らせします。国内に数多くの「Reseller」パートナー企業が存在する中、今回アップグレード対象となった企業は当グループのみです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156786/1/156786-1-c3a1bbf0f0db42d698f846096e4e37a8-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ServiceNow社のパートナープログラムは、顧客満足度、導入実績などから総合的に判断され、ランクが決定される制度です。ランクは5段階あり、「Elite」は「Global Elite」に次ぐ、最高ランクのパートナーの称号です。あわせて、本プログラムには、「Reseller」「Service Provider」「Consulting & Implementation」「Build」の4分野があり、「Reseller」はServiceNow製品やサービスを販売・再販するパートナーであることを示します。

 この度の認定を励みに、今後もさらなるサービス・技術向上に取り組み、お客様のServiceNow導入・実装から運用サポートまでご支援いたしますと共に、業務改善やビジネス貢献の実現に取り組んで参ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156786/1/156786-1-d4ee3569fa643c8e22f5edf4ed72acde-2501x2501.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■当グループのServiceNow事業について
2023年9月に、米国 ServiceNow, Inc.のグローバル戦略投資部門である ServiceNow Ventures より、当社およびジャパンシステムが戦略的な投資を受けました。両社は、2023年5月の資本業務提携を通じてグループ企業となって以来、自治体向けビジネスの強化、金融機関および企業向けビジネスの強化を図ると共に、グループ経営を一層強化し、ServiceNowを始めとしたDX・デジタルイノベーションを通じてより多くの自治体や企業の課題解決に邁進しています。

■ServiceNow Japan合同会社コメント
この度、Blueship/ジャパンシステムグループ様が、弊社パートナープログラムのリセラーモジュールの中で、Eliteグレードに昇格されたこと、大変有り難く存じます。
今回の昇格は、日本のリセラーパートナー様の中で唯一Blueship/ジャパンシステムグループ様が対象となりました。弊社がパートナープログラムで規定している様々な条件を達成されたことは、お客様からの信頼を勝ち得る大きな指標となると確信しています。
今後は、Eliteグレードに合わせたお客様へのライセンス再販事業・インプリ事業創出をご支援させて頂きます。

渡部 洋史
常務執行役員 グローバル・パートナーシップ&チャネル Japan統括

■会社概要
≪株式会社Blueship≫
本社  :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー17F
設立  :2004年3月18日
資本金 :3,000万円
代表者 :代表執行役社長 杉崎 恵悟
事業内容:サービストランジション、デジタルワークフロー構築サービス、デジタルトランスフォーメーション導入支援
企業URL:https://www.blueship.co.jp

≪ジャパンシステム株式会社≫
本社  :〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
設立  :2020年7月(創立 1969年6月)
資本金 :1億円
代表者 :代表執行役社長 斎藤 英明
事業内容:業務アプリケーション・ソフトウェア開発/インフラ導入・構築サービス/業務自動化・効率化ソリューション/ビジネスインテリジェンスソリューション/クラウド・ERPソリューション
企業URL:https://www.japan-systems.co.jp


※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る