おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハートビーツ×サイバーマトリックス 共同キャンペーンを実施 ~セキュリティ運用の自動化をご支援~

update:
   
株式会社ハートビーツ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93709/40/93709-40-e88f2c83d0ad4cd37d259171e774ca16-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ITの技術力をもって、顧客事業の確実かつ最速な成長を推進する「クラウド・アクセラレーション事業」を展開する株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範、以下「ハートビーツ」)と、AIとクラウド技術でセキュリティオートメーションを提供するサイバーマトリックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:四柳 勝利、以下サイバーマトリックス)はこの度、共同でのキャンペーンを実施いたします。
■これまでのハートビーツ×サイバーマトリックスの取り組みについて
ハートビーツは、日々新しい技術がアップデートされるクラウド基盤の導入支援、導入後のIDS/IPSやWAFなど多数のセキュリティサービスを含む24/365体制のマネージドサービスを提供しています。
その取り組みの中で2024年5月にはサイバーマトリックスが提供するセキュリティソリューション「CyberNEO WAF Automator」の販売提携を結び、システム運用からセキュリティ運用まで一貫したサービスが提供できるようになりました。
これまでセキュリティ運用に課題感を感じられながらも、コストや運用リソースの面で着手出来なかったお客様にご導入頂きやすいよう、共同キャンペーンを実施いたします。
■キャンペーンについて
概要
「CyberNEO WAF Automator」の導入費用および月額最大2ヶ月分を無料でご提供いたします。

期間
【ご発注期間】2025年2月3日(月)9:00 ~ 2025年3月31日(月)18:00
【ご利用開始】2025年5月30日(金)まで 

条件
・ハートビーツのフルマネージドサービスを同時にご契約頂いたお客様、またはフルマネージドサービスをご契約中のお客様
・上記ご発注期間中にご発注のうえ、2025年5月30日(金)までにご利用開始頂いたお客様
・6ヶ月以上ご利用を継続頂くこと

お問い合わせはこちら
キャンペーンの詳細については営業担当よりご案内します。

■CyberNEO WAF Automatorについて
クラウドサービス(AWS/Azure/Google Cloud)上のWebアプリケーション保護のため、独自AIが導入・運用自動化する、WAF専用マネージド・セキュリティ・プラットフォームです。
CyberNEOはセキュリティアナリストの分析ノウハウをAIでモデル化した独自の専用エンジンであり、従来スキルフルなセキュリティ人材が目視で行っていた業務を代替することを目指し、24時間365日でAIが監視運用を行います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93709/40/93709-40-e312fcf350d4ef41e96194ae702b788e-1026x389.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・こんなお客様におすすめ
- クラウドサービス上でWebサイトを構築しWAF導入を検討している
- WAFを導入したいが構築する人材が不足している
- WAFを導入しているが、その後の運用は何もできていない
- SOCは高額で予算に合わない

サービスの詳細について:https://www.cybermatrix.co/waf-automator
■フルマネージドサービスについて
ハートビーツのトレーニングされたエンジニアによる24時間365日の有人監視サービスと、手順書に基づく一次対応に加えて、サーバ管理代行および長期的なシステムコンサルティングをご提供いたします。インフラの運用・管理をお任せいただくことで、お客様は事業成長に向けた開発や企画に専念することができます。
・こんなお客様におすすめ
- 障害発生時の原因究明・根本対策まで任せたい
- セキュリティアップデートの情報収集、対応要否まで判断してほしい
- コスト最適化など、インフラ全体の改善策も提案してほしい

サービスの詳細について:https://heartbeats.jp/lp/full-managed/
■会社説明
サイバーマトリックス株式会社
サイバーマトリックス株式会社はセキュリティ運用を効率的、且つ高度に行えるようにAIやビッグデータ解析をベースとしたセキュリティプラットフォームの開発、ペネトレーションテスト、脆弱性診断、WebサイトやWebサービスを対象にしたセキュリティクラウドサービスを提供しております。

URL:https://www.cybermatrix.co/
所在地:東京都千代田区
代表者名:代表取締役 四柳勝利
事業内容:
・セキュリティクラウドサービス
・ペネトレーションテスト・脆弱性診断サービスの提供
・セキュリティコンサルティング
株式会社ハートビーツ
株式会社ハートビーツは、ITの技術力をもって、顧客事業の確実で最速な成長を推進する「クラウド・アクセラレーション事業」を展開。「クラウド・アクセラレーション事業部」では、ハートビーツの強みでもあるITインフラ設計・構築・運用・監視・障害対応などを基盤に、クラウド技術の更なる推進とお客様の事業発展を見据え、企画、アドバイザリーから開発、運用まで一貫したサービスを提供しています。
新規事業として、脱パスワード付きZIPファイルを推進する 重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi(コヅツミ)」 も展開中。
IT業界全体の成長を支えるため、新進の才能を育て、業界全体の持続的な発展に貢献してまいります。

URL:https://heartbeats.jp
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11 小杉ビル5F
代表者名:代表取締役 藤崎正範

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る