おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

サーバーワークス、AWS運用自動化サービス Cloud Automator に Amazon EFSファイルシステムをバックアップする新機能を追加

update:
   
株式会社サーバーワークス


アマゾン ウェブ サービス(以下: AWS )の AWS プレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、自社開発したクラウド運用自動化サービス「Cloud Automator(クラウドオートメーター)」に、「EFS: ファイルシステムをバックアップ」の新機能を追加したことをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75977/116/75977-116-f9e636c08229023576af7e2ed2569bde-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■機能追加の背景
これまでCloud Automatorでは、AWSのAmazon EC2インスタンスやAmazon S3バケットといったリソースのバックアップを管理できるアクションを提供してきました。

しかし、Amazon EFSファイルシステムのバックアップには対応していなかったため、ファイルシステムのバックアップを取得したいユーザーは、AWS Backupを使ってバックアッププランを作成したうえでリソースの指定やスケジュールの設定を個別に行う必要がありました。

■機能追加により実現できること
今回提供を開始する「EFS: ファイルシステムをバックアップ」アクションは内部的にAWS Backupを利用しています。
そのため、AWS Backupが持つイミュータブルバックアップのための機能(ボールトロックなど)などを利用しつつ、Cloud Automatorが持っている柔軟なトリガー機能(日本の祝日を考慮するような特定の運用要件に対応)を使ったバックアップ取得が可能です。

また、AWS Backupを直接利用する場合に比べて、Amazon EFSファイルシステムのバックアップに関する設定や通知設定などをCloud Automator上に集約できるため、既にCloud Automatorをご利用しているお客様にとっては運用管理コストの削減にも繋がります。

新機能の詳細についてはこちらをご覧ください

■AWS 運用自動化サービス「Cloud Automator」とは
Cloud Automator とは、当社が自社開発した「AWS 利用におけるジョブ自動化」のための誰でも利用可能な Web サービスです。
タイマーによる起動/停止といった基本的な運用によるコスト削減だけでなく、バックアップやセキュリティ対策、システム連携も可能。AWS 運用自動化の最適解となるサービスです。
過去の導入事例では、AWS への移行時に Cloud Automator を同時導入したことで、ITインフラにかかる費用を5年間で約40%削減に成功しています。累積ユーザーは既に4,000を超えており、国内屈指のメーカーや商社のほか、メディアやコールセンターなど様々な企業で導入いただいております。

Cloud Automator についての詳細はこちら

■株式会社サーバーワークスについて
サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2024年11月末現在、1,380社、23,100プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「 AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。

取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る