おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大規模な自然災害や広域災害時の業務継続性を向上する「ZENMU Virtual Drive ディザスタリカバリ オプション」を提供開始

update:
   
株式会社ZenmuTech


情報を暗号化した上で分散管理する「秘密分散技術」によりデータの保護、データの利活用を追求する株式会社ZenmuTech(ゼンムテック、以下、ZenmuTech、代表取締役社長CEO:田口 善一、本社:東京都中央区)は、大規模な自然災害や広域災害時にもZENMU Virtual Driveを継続してご利用いただけるよう、「ZENMU Virtual Drive ディザスタリカバリ オプション」(以下、「DRオプション」)の提供を開始いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41061/3/41061-3-5807bd462b5808463bd09bdc6e5c111e-623x748.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ここ数年の間にもさまざまな自然災害が発生し、事業継続性の関心は高まっています。
内閣府の「令和5年度 企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査」(*1)でも、「リスクを具体的に想定した経営」を行っている企業は、大企業では88.6%、中堅企業でも63.4%となっています。
また、事業継続計画(BCP)に「情報及び情報システムの維持」記載している企業は、全体の58%で、特に金融・保険業では、71%と高くなっています。

ZENMU Virtual DriveのZENMUクラウドサービスは、現在、AWS東京リージョンでのマルチアベイラビリティゾーン(マルチAZ)構成の利用で冗長化して運用しております。
マルチAZは、一つのAZで大規模な障害が発生しても他の正常なAZを使用して稼動を継続できるため、システムの可用性を向上させることができます。

しかしながら、大規模な自然災害や広域災害で、リージョン全体に障害が発生した場合、そのリージョンに含まれるシステムは、マルチAZ構成であっても停止する可能性があります。

この度のDRオプションは、大規模災害でAWS 東京リージョンが稼働不能と判断された場合に、事前よりリプリケートされたAWS大阪リージョンに切り替えを行い、DRオプションをご利用のお客様の接続先を大阪リージョンに振り向け、継続的な利用を可能にします。
お客様側に関しては切り替えに関して、一切、特段の操作は要求されません。

災害時の業務継続管理が一層求められている中、DRオプションにより、事業継続性を飛躍的に向上します。


■ ZENMU Virtual Drive ディザスタリカバリ オプション
ご契約: 企業単位
初期費用:200万円(税別)
DRオプション価格 : ライセンスに応じて設定
リハーサル費用(任意):300万円(税別)
 * 顧客個別環境(本番外)でのリハーサル実施
提供開始 : ZENMU Virtual Drive 次バージョン(2.1)にて対応
お問い合わせ : 
 Webフォーム  https://zenmutech.com/contact/contactform/
 メールアドレス  info@zenmutech.com

■ ZENMU Virtual Drive
当社独自の秘密分散技術でPC内のデータを無意味化して分割し、PC内とクラウド(AWS)またはスマートフォン等に別々に分散管理するセキュアFATソリューションです。未接続の状態ではデータが復元されず、また、管理者が遠隔でロックすることでPC内へのデータアクセスを不能な状態になるため、PCからの情報漏えいリスクを低減します。

強度なセキュリティを安価で、利便性も落とさず、面倒なサーバー構築が不要ですぐに導入できる点も特徴で、VDIからの移行を中心に大手の金融資産管理会社や保険・証券会社、金融系コンサルティング会社などでの利用も加速しています。
https://zenmutech.com/zvdee/


*1 令和5年度 企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kigyou/pdf/chosa_240424.pdf


【ZenmuTechについて】 
株式会社ZenmuTech
本社所在地:東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 804
設立:2014年3月4日
事業内容:秘密分散技術を用いたデータ保護ソリューションの提供
URL :  https://zenmutech.com/

秘密分散技術は、データを「それ自体は意味を持たないいくつかの分散片」に分け、それぞれの分散片を別の環境で管理することで、データの保護と安全性を高める技術です。
ZenmuTechは、ZENMU-AONTの秘密分散技術をSDKとして提供するZENMU EngineやPCからの情報漏洩を防ぐ 「ZENMU Virtual Drive」をはじめとする自社製品を開発・販売し、多くの企業様にご利用いただいております。
また、秘密計算の分野では、産総研との協働による研究や社会実装に向け、秘密計算データベースプラットフォーム「Query Ahead」を提供しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る