おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タクシー事業者向け「安全運転支援ソリューション」の提供開始

update:
   
損害保険ジャパン株式会社


 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)、株式会社電脳交通(代表取締役:近藤 洋祐、以下「電脳交通」)、第一交通産業株式会社(代表取締役社長:田中 亮一郎、以下「第一交通」)は、クラウド型タクシー配車システムの新オプション「事故多発エリア通知」機能による安全運転支援ソリューション(以下「本サービス」)の提供を2025年2月から開始します。

1.背景・目的
 警察庁交通局※1によると、日本の交通事故死者数は、2022年に2,610人と過去最少を記録しました。しかし、2023年には再び増加に転じ、2,678人が報告されています。
 また、交通事故死者数のうち50%以上が65歳以上であることが報告されており、根本的な事故防止への取組みが引き続き求められています。
 特に、タクシードライバーは運転時間が長いことから事故リスクが高いとされています。さらに、地域交通を担うタクシー業界では、ドライバーの高齢化や人手不足等による労働環境の課題もあり、安全運転支援の重要性が増しています。
 こうした状況の中、損保ジャパン、電脳交通、第一交通の3社は、損保ジャパンが保有する交通事故データを活用し、電脳交通の配車システムを介して本サービスの開発を行い、2022年1月より実証実験※2に取り組んできました。その結果を踏まえ、今回のサービス提供開始に至りました。

※1 「令和5年における交通事故の発生状況について」 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bunseki/nenkan/060307R05nenkan.pdf
※2 実証実験に関するニュースリリース https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2021/20220118_1.pdf?la=ja-JP

2.サービス概要
 本サービスは、損保ジャパンの膨大な交通事故データを活用し、事故多発地点や事故の発生状況(例:出会い頭、追突など)の情報を電脳交通がタクシー事業者向けに提供するクラウド型タクシー配車システム「DS※3」に連携します。タクシー運行中、ドライバーに対してリアルタイムで注意喚起を行い、交通事故の防止を図ります。特に、ドライバー向け配車タブレットのアラート機能は継続的に仕様が改善され、慣れによる効果の低下を防止します。
 また、損保ジャパンは本サービスを用いて電脳交通および第一交通と実施した実証実験により、事故削減効果を確認できたことを踏まえ、本サービスを利用する損保ジャパンの自動車保険(フリート契約)を対象に保険料を割引する特約を開発し、本サービスと併せて提供を開始しました。

※3 クラウド型タクシー配車システム「DS」について https://cybertransporters.com/service

3.今後について
 損保ジャパン、電脳交通および第一交通の3社は、今回の正式サービス化を通じて以下の取組みを進めていきます。
-  サービスの全国展開に向けたタクシー事業者への導入支援
-  交通事故防止と連動した新しい保険商品の提案/導入支援
-  地域社会における安全運転啓発活動への貢献

 また、損保ジャパンは交通事故データの活用による新たな価値を創出することで、「交通事故の無い社会」の実現に貢献していきます。


以上

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78307/473/78307-473-324cd048121afa5663ec30d6aeadbb46-699x197.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る