おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ROBOT PAYMENTが「DX 総合EXPO 2025 春 東京」に出展

update:
   
株式会社ROBOT PAYMENT


株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、証券コード:4374、以下 当社)は、2025年2月26日(水)~28日(金)に幕張メッセで開催される「DX 総合EXPO 2025 春 東京」に当社の主要な4サービスを出展します。

入場には事前来場登録(無料)が必要となります。下記URLよりご登録ください。
当社ブースへ訪問予約のうえ、ご来場された方にはAmazonギフトカード1,500円分をもれなく進呈いたします。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
登録・予約はこちら
事前来場登録およびブース訪問予約ページ

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1047/382/1047-382-4d367f43aa5cf625e5bdb572e6516e58-1600x1057.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展概要
名   称:DX 総合EXPO 2025 春 東京
会   期:2025年2月26日(水)~28日(金)10:00~17:00
会   場:幕張メッセ 4~7ホール
出展ブース:小間番号 S02-01
主   催:エバーリッジ株式会社
※入場には事前来場登録(無料)が必要となります。下記URLよりご登録ください。
https://expo.bizcrew.jp/event/12551/module/booth/318274/283063

こんな方におすすめです!
- 入金消込の手間を削減したい
- 売掛金の未収をなくしたい
- 請求業務を委託したい
- 資金調達手段に新しい選択肢が欲しい

度重なる法改正や働き方改革、DX化の推進を受け、代金回収や請求管理をするためのシステムが普及しています。単なるシステム導入ではなく“本質的な経理DX”が重要となる今、業務効率化・生産性向上を実現できるかどうかが鍵となっています。

当社のブースでは、企業が抱えるお金の課題を解決するためのさまざまなソリューションをご提案します。創業25年のノウハウを活かした決済システムや請求管理システム、ファクタリングサービスをご紹介しますので、お気軽にご相談ください。

ブースにご来場いただいた方には素敵なノベルティも進呈します。貴社の生産性向上・事業成長に、ぜひ本展示会をお役立てください。

入場には事前来場登録(無料)が必要となります。下記URLよりご登録ください。
当社ブースへ訪問予約のうえ、ご来場された方にはAmazonギフトカード1,500円分をもれなく進呈いたします。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
登録・予約はこちら
事前来場登録およびブース訪問予約ページ

株式会社ROBOT PAYMENTについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1047/382/1047-382-9f6765c0c3eee540167b63ee28a1ac54-1200x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ROBOT PAYMENTでは、サブスクリプション事業者のお金周りを解決するサービスを展開しています。
■顧客管理・自動決済サービス「サブスクペイ」
■請求・債権管理システム「請求管理ロボ」
■企業間請求代行サービス「請求まるなげロボ」
■SaaS事業者向けキャッシュフロー改善サービス「ファクタリングロボ for SaaS」
サービス一覧:https://www.robotpayment.co.jp/service/

サブスクリプション事業者が抱えやすい悩みである「顧客ごとの契約・請求管理の煩雑化」「請求業務増加に伴う人件費の高騰」「決済手段の多様化によるミスの増加」等を包括的に解決するサービスを提供しております。いずれも、創業以来一貫したサブスクリプション事業者向けサービスで、売上向上、バックオフィスの効率化、事業成長など、多くのお客様の事業に貢献してきております。

ROBOT PAYMENTでは、「決済インフラで世の中の課題を解決する」というブランドアイデンティティを掲げており、「サブスクするならロボペイで」という言葉通り、サブスクリプション事業者に欠かせないサービスだと認識いただけるよう、引き続きサービスの充実、および顧客の事業の成長に貢献してまいります。
株式会社ROBOT PAYMENT 会社概要
社名 :株式会社ROBOT PAYMENT(東証グロース:4374)
所在地 :東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
設立 :2000年10月
代表 :代表取締役 清久 健也
企業サイト :https://www.robotpayment.co.jp/
サービス一覧 :https://www.robotpayment.co.jp/service/

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る