おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「国際電話着信ブロックで詐欺を撃退!」千葉県四街道市で住民と意見交換

update:
   
「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム


 「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に対策及び広報啓発活動を行っています。
 首都圏で多発する特殊詐欺等被害を受け、管轄を超えた連携により各種対策を推進するため、1都3県(東京都・埼玉県・神奈川県及び千葉県)各警察において、リレー形式で広報啓発活動を実施したもの。
 千葉県では、AKB48長友彩海 特別防犯支援官が四街道市を訪れ、地域住民との懇談会に参加し、特殊詐欺被害防止のための対策「国際電話利用休止」申込みの普及方法について、住民と懇談をしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46264/222/46264-222-a1f3823d3df31eb24428765e87209b46-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「国際電話利用休止」は、その場で申し込んでもらうことが大事
 千葉県四街道市さちが丘一丁目地区において、AKB48長友彩海 特別防犯支援官が住民との懇談会に参加し、特殊詐欺被害防止について意見を交わしました。
 被害防止対策として推進している「国際電話の利用休止」について、長友支援官から、「以前にも申込みを呼び掛ける活動を行いましたが、まだまだ対策をしている方は少ないと聞いています。」と話すと、住民から、「申込みの方法がやや難しい。」「申請書類の書き方を聞ける人が近くにいれば、もっと申し込んでもらえると思う。」等との意見が出されました。長友支援官は、「戸別訪問で申込みをしてもらう活動をしているので、その場で確実に申し込んでもらうことが大事だとわかりました。活動の参考にします。」と述べ、その後も住民らから地域の名所などの話題も交えながら、懇談を行いました。
 懇談会終了後、長友氏はさちが丘地区の住民宅を次々と訪問し、「国際電話利用休止」の申し込みを直接住民に呼びかけ、未申請の住民に対しては申し込み手続きを行いました。
■「離れて暮らす家族にも勧めてあげてください。」
 長友支援官は、報道機関の取材に対し、「国際電話を止める手続は、簡単・無料でできます。」「被害に遭ってから悔やむより、今、面倒だと思わずに手続をしてください。」と、県民に対して国際電話利用休止への申込みを呼び掛けました。
 また、「ご自身はもちろん、離れて暮らす家族にも、国際電話利用休止の申込みをするよう勧めてあげてください。」と呼び掛け、「家族の絆による特殊詐欺被害防止」を訴えました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46264/222/46264-222-edab0fe7f728e6d742d08fa103a075d0-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46264/222/46264-222-05490a7a954387b4d4d885397d7eeca3-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【開催概要】
■催事名:1都3県特殊詐欺等防止リレーイベント 四街道警察署~国際電話着信ブロックで詐欺を撃退!
■実施日:2025年2月13日(木)
■実施会場:さちが丘一丁目自治会館、四街道市さちが丘地区
■出席者:警察庁 特別防犯支援官 AKB48 長友彩海氏

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る