
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79540/8/79540-8-9c7747eba1a04091d6d2770926bc54a9-1080x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルルレモン(lululemon) は、英国人デザイナーSaul Nashとのコラボレーションによるコレクション 「SLNSH」 の第一弾を、2025 年 3 月 11 日(火) に発売いたします。
本コラボレーションは、ルルレモンとSaul Nashが共に掲げる「動き(MOVEMENT)」への情熱のもと実現しました。Nashの革新的なデザイン指針と、ルルレモンの機能的なウェアの要素が融合することで、次世代のアクティブウェアコレクションとなっています。ウィメンズ、メンズ、アクセサリーを含むアイテムを展開し、年間を通じて複数のシーズンにわたり発売予定です。
最新コレクションについて
2025年春コレクションのテーマは「メタモルフォーシス(変容)」。レイヤリングやパーソナライズを楽しめるデザインを特徴とし、動きやすさとスタイルを両立したアイテムを取り揃えます。パフォーマンスとライフスタイルの境界を曖昧にするデザインを追求しています。
デザインの特徴:
- HYBRIDITY(ハイブリディティ):パフォーマンスウェアとライフスタイルウェアを意図的に融合。フレンチテリー・タイトフィットTシャツとリップストップ・ユーティリティパンツの組み合わせは、洗練されたスタイルと機能性を両立。
- MODULARITY(モジュラリティ):カスタマイズや調整が可能なデザインを豊富に展開。2-in-1 トランスフォーマブルジャケットやメッシュ・コンバーチブルスカートは、着こなしの幅を広げる。
- REVEAL & CONCEAL(リビール&コンシール):メッシュや軽量素材を活かし、カラーやシルエットが浮かび上がるようなデザイン。メッシュ・パネルパンツやメッシュ・パネル・ハイライズタイツなど、軽やかな透明感が特徴。
- TRANSFORMATION(トランスフォーメーション):ルルレモンのクラシックなアイテムを新たに解釈。
コレクションにはルルレモンを代表するプロダクトであるDefineジャケットやEverywhereベルトバッグが再構築されたデザインで加わり、そのほかのアイテムにも、ルルレモンのロゴが抽象的なプリントとしてデザインに取り入れられています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79540/8/79540-8-f8092cc6cbd21689fc74b9ecf85c44c0-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Define Mesh Full Zip 21,800 円(税込)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79540/8/79540-8-18d9da9501c237035556269e7ec8c1b7-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Two Tone Full Zip Sweater 26,800 円(税込)
※本コレクションは、オンラインストアおよび一部ストアで販売予定です。取り扱い店舗については、ルルレモン お客様窓口へご連絡ください。
発売を記念しロンドンでイベントを開催
発売を記念し、2025年2月20日(現地時間) にロンドンで行われたプレミアイベントでは、2025年春コレクション が初披露されるとともに、CKTRL、KEYRAH、Benjamin Jonsson featuring Phil Wizard によるスペシャルパフォーマンスが行われました。また、多くのゲストが来場し、コレクションの世界観を体感しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79540/8/79540-8-b5732f4b8e3e65d859f78c08787692d8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79540/8/79540-8-f32014e63f62b856cc594d572f1988b8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Saul Nash について
ロンドン北東部で育ったデザイナー Saul Nashにより2018年に設立されたブランド。ブランドの根底にあるのは「動き(MOVEMENT)」のためのテクニカルな衣服を生み出すという思いであり、彼の作品はファッションとダンスの世界を行き来しています。
ブランドのDNAに欠かせないのは、ジェンダーレスなスポーツウェアの研究を続ける姿勢と、伝統的なアスレジャーのコードを再定義することへの献身です。英国を拠点とするナッシュのデザインは、機能性に富んだラグジュアリーな衣服を革新する卓越した技術とセンスを示しており、その統一性は「動き」へのこだわりに根ざしています。
ナッシュは、社会的な規範を超えたテクニカルなメンズウェアを探求し続けることで、世界的な関心と注目を集めてきました。2022年には、権威ある インターナショナル・ウールマーク・プライズ 2022 を受賞し、同じ月に エリザベス2世女王賞(British Design Award) も受賞しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79540/8/79540-8-23f638e3a6eb410bbf309f844ec4b8c8-2000x2633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
About lululemon
lululemonは、カナダ・バンクーバーで1998年に創業した高機能アスレティックウェアブランド。日本では2017年にGINZASIXストアがオープンし、六本木、原宿、新宿、青山、麻布台、渋谷、大阪・梅田、心斎橋、御堂筋、御殿場に根を下ろしながら、日本の各コミュニティとの絆を深めてまいりました。#thesweatlife の実践をとおしてコミュニティが生み出す力を高め、ゲストの幸せで健やかなウェルビーイングを応援し続けていきたいと考えております。
lululemon ホームページ:http://www.lululemon.co.jp/
lululemon 公式 Instagram:https://www.instagram.com/lululemonjp/
●商品に関するお問い合わせ先
lululemon お客様窓口:gec@lululemon.co.jp