おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

HR高等学院、NTTドコモの協賛を受け「NTT中央研修センタ」の一部教室を通学キャンパスに活用。緑豊かで開放感あふれる空間にて、自由な学び体験を提供

update:
   
株式会社RePlayce(リプレイス)


中高生向けキャリア探究サービスを運営する株式会社RePlayce(代表取締役CEO 山本将裕、以下RePlayce)が、2025年4月開校する通信制高校サポート校「HR高等学院」において、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長 前田義晃、以下ドコモ)から通学キャンパスとして、NTT研修センタの一部教室の協賛を受けることになったことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139448/46/139448-46-9e9320417b112ca76391583b760af556-602x144.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
社会構造の変化が加速する現代において、次世代を担う若者には「既存の枠にとらわれず、新しい価値を生み出す力」が求められています。2025年4月に開校するHR高等学院では「社会全体で次世代を育てる」をコンセプトに、様々な企業や団体との提携を通じて、学生一人一人の可能性を広げ、社会で輝く人材を育てるための教育プログラムを提供いたします。

社会課題の解決や新たな価値創出のための積極的なイノベーション創出に取り組むドコモでは、社内起業家育成プログラム「docomo STARTUP※1」を通じて、RePlayceを始めとする様々なスタートアップ企業を生み出しています。HR高等学院では、緑あふれる豊かな開放的空間である「NTT研修センタ」の教室について、ドコモから協賛を受け、より実践的で革新的な学びの機会を提供いたします。

※1 docomo STARTUPについて


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139448/46/139448-46-21361e9294e0eee9b7959223232c3f00-221x83.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「docomo STARTUP」の詳細や過去のスピンアウト事業などについては以下のサイトを参照ください。
◆「docomo STARTUP」公式HP
https://startup.docomo.ne.jp/




「NTT中央研修センタ」をHR高等学院のキャンパスとして使用
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139448/46/139448-46-11c8498a38ba185835580361cf941416-602x403.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NTTグループが提供する「NTT中央研修センタ」の一部教室をHR高等学院の通学キャンパスとして使用いたします。NTT中央研修センタは調布市の成城学園前駅に位置する広大な敷地の研修施設であり、緑に囲まれた閑静な研修施設です。都心にもアクセスがよく、かつ開放感のある理想的な学びの空間の中で、自由な学びの体験を実現いたします。

HR高等学院
HR高等学院は、企業や社会と共につくる、新しい形の通信制高校サポート校です。
基礎学習に加えて、企業PBLや探究に特化したカリキュラムを実施。協賛企業と連携しながら、リアルな社会での課題解決を実践的に学ぶ機会を提供します。受験のための勉強ではなく学生の興味を起点とした領域毎の学びの経験や、次世代人材に求められる様々な力を育む経験を積んでいただけるよう、様々な学びの機会を用意しています。今を楽しみながら、将来を輝かせるための学びを学生主体で実践していきます。
HR高等学院 公式サイト:https://hr-highschool.com/

今後の展望
今後もHR高等学院は未来を担う人材育成に向けた取り組みをさらに強化して参ります。ドコモとの取り組みでは教育機関と通信事業者という枠組みを超え、次世代に新しい価値を生み出す人材の育成に向け、貢献していきます。


資料請求・体験会などのご予約はこちら
<企業概要>
株式会社RePlayce
中高校生向けキャリア探究サービス「はたらく部」をNTTドコモからスピンアウトし、2024年4月創立。若い世代の探究心に火をつけ、「今の教育のあり方をアップデートする」をミッションに、子どもたちの自己実現、今後の日本社会を支える人材育成の事業に取り組む。
探究を中心とした教材開発、社会人講師の派遣、オンラインスクール事業を運営。
https://replayce.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る