おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Trip.com、 関西国際空港にて3年間の広告展開を開始!APAC地域における10箇所目の空港広告キャンペーンとしてブランド認知を強化。

update:
   
株式会社Trip.com International Travel Japan


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159353/4/159353-4-1790887320a532552ec53cea6dbf8269-840x610.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から 関西エアポート株式会社 専務執行役員 大和田 史雄氏、Trip.com Group CMO Bo Sun、関西エアポートリテールサービス(株) 代表取締役社長 高野敬二氏、株式会社Trip.com International Travel Japan 代表取締役社長 高田智之


グローバルオンライン旅行サービスプロバイダー、Trip.comは、関西国際空港(KIX)にて3年間にわたる大規模な広告展開を開始いたしました。本取り組みは、アジア太平洋地域における10ヶ所目の空港広告キャンペーンであり、日本国内に加えて、韓国、台湾、東南アジアなど近隣諸国の旅行者へのブランド認知拡大を目指しています。

今回のキャンペーンでは、関西国際空港 第1ターミナルにある固定橋(ジェットブリッジ)全43ヶ所およびPBB(パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ)内部に広告を設置。さらに、第1ターミナルと第2ターミナル内においても、ライトボックス広告、ウォールラップ、バナーといった多様なメディアを戦略的に配置することで、空港全体を網羅するような展開となっています。旅行者の主要な導線上において、Trip.comのブランドが視覚的に大きな存在感を放つ形となりました。

関西国際空港は、日本を代表する国際拠点空港のひとつであり、2024年の総旅客数は約3,006万人(前年比約+31%)、うち国際線利用者は約2,390万人に達しました(関西エアポート調べ)。現在では、アジアを中心に60以上の都市と直行便で結ばれており、韓国、台湾、中国本土、東南アジアからの訪日旅行者にとって主要なゲートウェイとなっています。

こうした高いインバウンド需要と、訪日旅行のハブとしてのポテンシャルの高さを背景に、関西国際空港をブランド強化における重要な拠点のひとつと捉え、今回の取り組みを開始しました。これを記念し、2025年4月21日には、Trip.comと関西エアポート株式会社による会談が行われ、空港を起点とした今後の訪日旅行需要の拡大や、両社のマーケティング協業の可能性について活発な意見交換が行われました。当日は、Trip.com GroupのCMO(最高マーケティング責任者)であるBo Sunや、関西エアポート株式会社の代表取締役社長 CEOである山谷佳之氏、関西エアポートリテールサービス株式会社 代表取締役社長である高野敬二氏をはじめ、両社の主要メンバーが参加しました。

本キャンペーンについて、Trip.com Group CMO Bo Sunは次のようにコメントしています:
「関西国際空港での広告キャンペーン展開は、Trip.comが世界の旅行者とのつながりを深める上で重要な節目となりました。先進的な取り組みを行う空港と提携できたことを誇りに思うとともに、海外旅行需要の高まりに応えるべく、今後のマーケティングおよび事業連携を楽しみにしています。 」

また、関西エアポート株式会社 専務執行役員 最高商業責任者(非航空担当)大和田 史雄氏も次のように述べています:
「本キャンペーンの関係性に留まらず、継続的に同社と情報交換し、関西国際空港を利用する乗客の利便性向上や乗客の体験の向上、乗客の流れの円滑化を図るため、Trip.com Groupとのパートナーシップを強化してまいりたいと考えております。」

今回の空港広告は、Trip.comのグローバルなデジタルネットワークと連動することで、ブランドの信頼性と認知度をさらに高め、訪日旅行者へのインパクトあるコミュニケーションを実現します。
さらに、Trip.comでは関西国際空港発の海外便をご利用のお客様を対象に、航空券4%オフ、ホテル7%オフとなる特別クーポンを配布中です。ぜひこの機会に、Trip.comでお得な旅をお楽しみください。

Trip.comは今後も、アジア太平洋地域におけるマーケティング施策を強化し、旅行者の皆様により便利で魅力的な旅の選択肢を提供してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159353/4/159353-4-7446c345d930f22bf9412648e808cf45-2165x1370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広告掲載のイメージ


クーポン配布場所
URL: https://www.trip.com/t/kix

関西エアポートについて
関西エアポート株式会社は、オリックス株式会社と VINCI Airports(ヴァンシ・エアポート)を中 核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港(KIX)および大阪国際空港(ITAMI) の運営を新関西国際空港株式会社から引継ぎ、2016 年 4 月 1 日より両空港の運営会社として事業を 開始しています。 また、2018 年 4 月 1 日からは関西エアポート株式会社の 100%出資会社である関西エアポート神戸 株式会社が、神戸空港(KOBE)の運営を神戸市から引継ぎ、事業を開始しました。 “One 関西エアポートグループ“として、空港の安全とセキュリティを最優先に、適切な投資と効率的な運営によって国内外からの空港利用者へのサービスを強化してまいります。関西エアポートグループホームページ: https://www.kansai-airports.co.jp/

Trip.com(トリップドットコム)について
Trip.com は、39の国と地域の35言語および35の現地通貨に対応した国際的なワンストップトラベルサービスプロバイダーです。世界220の国と地域にある170万軒以上のホテルと、3,400の空港を発着する600社以上の航空会社のフライトを網羅した巨大なネットワークを有する Trip.com は、24時間年中無休の世界水準の多言語カスタマーサービスに加え、エジンバラ、東京、ソウルに設置されているカスタマーサービスセンターから、世界中の何百万人もの旅行者が作る「最高の旅行体験」をお手伝いしています。
URL: https://jp.trip.com

航空券検索はこちら  ホテル検索はこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る