おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ふくおか散歩」に新バーチャルコース「福岡県内城跡巡りコース」が登場。「ふくびき」も定期開催に!

update:
   
株式会社西日本新聞社
福岡城から歩いて小倉城まで!楽しく歩いてちょっとオトクなウォーキングアプリ「ふくおか散歩」の新バーチャルコース「福岡県内城跡巡りコース」



株式会社西日本新聞社(本社:福岡市 代表取締役社長:田川大介)が運営する福岡のウォーキングアプリ「ふくおか散歩」。2019年1月のリリース以降、多くの皆様にご利用いただき、2025年4月時点でダウンロード数は約9万と好評をいただいております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/314/27592-314-aab1c6d65b85f6711fad9b61c8d8b54d-537x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウォーキングアプリ「ふくおか散歩」

バーチャルウォーキングに新コース登場!福岡のお城めぐり、はじめませんか?
これまでの「九州一周」や長崎から北九州までの「シュガーロード」を辿る全6コースに、新しく「福岡県内 城跡巡りコース」が加わりました!
スタートは福岡城、ゴールは小倉城
歩いた歩数に応じて次のスポットに進んでいく仕組みで、到着すると【お城や城跡のイラスト】、【詳しい情報サイト】がチェックできます!
福岡県内に点在する歴史あるお城や城跡を、まるで旅するように楽しめるコース。
ウォーキングしながら、ちょっとした歴史探訪を楽しんでみませんか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/314/27592-314-89dee41fd94bed74876fc03171bcc90d-1242x1565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡県内 城跡巡りコース

「ふくびき」がリニューアル!毎月お楽しみに♪
アプリ内の人気コンテンツ「ふくびき」が、5月からリニューアルして毎月1日に開催されます!
当選された方には、お得なクーポンや豪華賞品をプレゼント!
どなたでもチャンスがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/314/27592-314-a638f20a0a819e1545578ef169f982df-282x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気コーナー「ふくびき」 画面イメージ

▼ふくおか散歩ホームページ
https://fukuoka-sanpo.jp/

▼Google Play(Android)ふくおか散歩ページ
https://play.google.com/store/apps/details?id=work.fukuoka.sanpo.app

▼App Store(iOS)ふくおか散歩ページ
https://apps.apple.com/jp/app/id1447073733

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る