米国市場を中心とした海外市場における顧客基盤の構築と売上拡大を目指す
OKIグループの電線事業会社であるOKI電線(社長:山口 英雄、本社:群馬県伊勢崎市)は、新規顧客の開拓および販売拡大を目的として、2025年5月12日から15日まで米国デトロイトで開催される「AUTOMATE 2025」に出展します。本展示会では、FA(Factory Automation)・ロボット、医療、航空宇宙業界から高い評価を受けている可動耐久性に優れたロボットケーブルおよびFPC(フレキシブル基板)を展示します。
OKI電線は、繰り返しの曲げやねじりに対して高い耐久性を備えた製品群を提供しており、ロボットをはじめとする可動性を重視する機器の性能を最大限に引き出す技術力で、多くの産業分野で実績を積み重ねてきました。近年、ロボット技術はフィジカルAI(身体運動をベースとした人工知能)の進展を背景に、製造現場や物流、介護・ヘルスケア分野をはじめ、幅広い領域での活用が急速に拡大しています。本展示会を通じて、高い耐久性と信頼性を兼ね備えた製品群を活用し、北米市場での顧客との関係構築を目指します。
「AUTOMATE 2025」は、北米最大規模の自動化技術とロボティクスをテーマにした展示会であり、製造業、物流、ヘルスケアをはじめとする幅広い業界向けに、最新の技術やソリューションを紹介する重要な国際イベントです。この展示会には、ロボットメーカーをはじめ、AI、ビジョンシステム、関連部品、ソフトウェアの企業が一堂に集結し、次世代技術の導入や課題解決を目指す企業にとって、重要な場となっています。
OKIは、中期経営計画2025においてロボット市場をEMS事業の重点分野と位置付けています。ケーブルやFPC、電源などの基幹部品で培った高い品質と耐久性を活かした技術開発を進めるとともに、グローバル市場におけるビジネス拡大に向けて積極的に取り組んでいきます。
展示について
開催日:2025年5月12日(月)~15日(木)
会場:Detroit, MI・Huntington Place
ブース番号:#3648
リリース関連リンク
AUTOMATE 2025紹介サイト
ロボットケーブル紹介サイト
- 沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
- 沖電線株式会社は、通称をOKI電線とします。
- その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
お問い合わせフォーム
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
OKI電線
お問い合わせフォーム
- Home
- OKI、米国開催「AUTOMATE 2025」に可動耐久性に優れたロボットケーブルとFPCを出展

OKI、米国開催「AUTOMATE 2025」に可動耐久性に優れたロボットケーブルとFPCを出展
最近の企業リリース
-
2025/5/11 | 株式会社ファイブフォックス
初夏の味!カフェコムサで「びわフェア」を開催
-
2025/5/10 | 株式会社NEODOT
XRベースのアートグラビア・プラットフォーム「GraviAto」グローバル正式ローンチ
-
2025/5/10 | サラヤ株式会社
長崎大学、塩野義製薬株式会社、株式会社Connect Afyaとの抗菌薬適正使用体制の支援に関する包括的連携協定の締結について
-
2025/5/10 | 株式会社PURMX Therapeutics
米国FDAよりmiR-3140-3pの希少疾病用医薬品指定を取得
-
2025/5/10 | Rimo
会議AIエージェントのRimo、「Startup JAPAN 2025」の「Dream Pitch」にて代表相川が優勝
-
2025/5/10 | 東京パワーテクノロジー株式会社
一般社団法人デフ陸上競技協会と「オフィシャルトップパートナー契約」を締結
-
2025/5/10 | 公益財団法人日本陸上競技連盟
【セイコーGGP】東京2025世界陸上参加標準記録突破の阿部竜希ら今シーズン好調のハードラーたちが国立競技場集結![出場選手発表第13弾:男子110mハードル、400mハードル、女子100mハードル]
-
2025/5/10 | 株式会社Starlight
【マーケ担当者必見】「最新版『ITシステム開発業界』向けAI×SEOトレンドレポート」公開のお知らせ
-
2025/5/10 | TE Connectivity
TE Connectivity、2025 年度第2四半期決算で売上・EPS ともに予想を上回る力強い成長を達成 第3四半期見通しは、堅調な成長継続と Richards 社買収の効果を反映
-
2025/5/10 | ワタナベエデュケーショングループ
ワタナベエンターテインメントアカデミー卒業生・萩野桜が第3回横浜国際映画祭『新人女優公開オーディション2025』でグランプリ&安田淳一賞をW受賞!