おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【厚生労働省 後援決定】国内最大級の製薬業界カンファレンス「Ubie Pharma Summit 2025」

update:
   
Ubie株式会社


 Ubie株式会社(本社:東京都中央区、共同代表取締役:阿部吉倫・久保恒太)が実行委員長として参画している製薬企業向けカンファレンス「Ubie Pharma Summit 2025 」において、この度、厚生労働省による後援が決定しましたことをお知らせいたします。なお、既に経済産業省による後援も決定しており、両省からの後援を得て開催する運びとなりました。 
本イベントはUbie Pharma Summit 2025 実行委員会(Ubie株式会社、株式会社ホットスケープ、株式会社AtoOne)が主催し、5月14日(水)、15日(木)の2日間に渡り開催いたします。会期まで残り6日となり、ご好評につき残席がわずかとなっております。参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48083/150/48083-150-b8d0ccb9c5c33b379d2519bd1867fde2-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お申し込みはこちら

■「Ubie Pharma Summit」について

「Ubie Pharma Summit」は、製薬業界の方々1,000名以上が参加する、国内最大規模の製薬企業向けカンファレンスです。業界の中長期の課題や具体的な解決策に関する情報共有や意見交換を行う場として、業界のさらなる発展の一助となることを目指しています。第4回となる今回の「Ubie Pharma Summit」は、“Patient-Centric Impacts” ~ ”患者中心”で創るビジネス&ソーシャルインパクト ~をテーマに据え、東京と大阪の2会場で開催します。

「Ubie Pharma Summit 2024」ダイジェスト動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=4qQqFRIed7Y ]

■「Ubie Pharma Summit 2025」開催概要

名 称:Ubie Pharma Summit 2025
開催日:Day1 : 2025年5月14日(水) 13:30~18:00 + 懇親会
    Day2 : 2025年5月15日(木) 10:30~18:00 + 懇親会
    ※多少前後の可能性あり
会 場:東京:虎ノ門ヒルズ フォーラム A・B会場
    大阪:グランフロント大阪(ライブ配信)
参加費:無料
U R L:https://ph-ubie.com/ups/ubie_pharma_summit_2025?utm_source=prtimes&utm_medium=article&utm_campaign=ups202505
主 催:Ubie Pharma Summit 2025 実行委員会

※ 本イベントはオフラインでの開催となります(オンライン配信等は現在予定しておりません)
※同時通訳がございます(English Onlyの方も参加可能な体験を作ります)
※抽選制ではありません(製薬企業様以外のご参加は、原則ご遠慮いただきます)

■お問い合わせ

Ubie Pharma Summit 2025 実行委員会
ubie-pharma-summit@dr-ubie.com


【Ubie株式会社について】
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供。誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会づくりを進めています。

所在地  :〒103-0023 東京都中央区日本橋本町三丁目8番4号 日本橋ライフサイエンスビルディング4 5F
設立   :2017年5月
代表者  :共同代表取締役 医師 阿部 吉倫・共同代表取締役 久保 恒太
URL :https://ubie.life

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る