おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「仮面ライダー」生みの親・平山亨さん死去―最後の最後まで病床から新しいヒーローを誕生させようとしていた

Facebook元東映のプロデューサー、平山亨さんが7月31日、埼玉県の病院で心不全で亡くなった。享年84歳。

代表作には「仮面ライダー」はじめ「仮面の忍者 赤影」や、「ロボット8ちゃん」から始まる東映不思議コメディーシリーズ、「がんばれ!!ロボコン」など、本当に数多くの作品が存在する。

【関連:特撮映像館―Act.91 仮面ライダーJ】

Facebook


  • 平山亨さんといえば、「仮面ライダー」の生みの親の一人とも言われる人。
    有名なエピソードに、初代ライダー・本郷猛演じる藤岡弘、さんが撮影中に大怪我をした際、藤岡さんの出演続行が難しいとされ、スタッフの間では「初代ライダーを死亡に」と企画が傾きかけていた。
    ところが、それを平山さんは頑なに拒否。「子供たちのオールマイティーの夢を壊すわけにはいかない」という理由で、それを絶対にさせなかった。
    後、佐々木剛演じる2号ライダー・一文字隼人を誕生させ番組を継続、そして藤岡さんの復帰につなげた。結果、初代ライダーと2号ライダーと2人のライダーが登場する「第1シリーズ」と呼ばれる作品は4年間放送され、現在に続く「仮面ライダー」の礎を築いている。

    偶然にも記者はそんな当時の話を聞く機会があった。2007年に開催された「第65回世界SF大会 Nippon2007」で催された『平山亨氏と語る「石ノ森章太郎が生んだスーパーヒーローたち」』という分科会でのこと。

    当時、ショッカーO野さん司会で、平山さん、そして2号ライダーの佐々木剛さんがスペシャルゲストとして登場し、第1シリーズの裏話を色々と語ってくれた。
    仮面ライダーファンにとっては、「急遽2号ライダーを誕生させた」あたりの話などは既出だったが、それを平山さんの口から直接聞けるということがとても感動的だったのを覚えている。
    ただ、お話が好きな方だった様で、一度話出すととめどなく続くため、時として司会のO野さんがうまく話を切って質問を投げかける場面もあり、時折参加者の笑いを誘った。

    当時はまだまだお元気そうで、新しいライダーや特撮シリーズの1本でも作れそうなほどに見えた。あれから6年。その間、平山さんは入退院を繰り返していたようだ。
    入院中の昨年11月に平山さんはFacebookで次のようなコメントを投稿している「車椅子での姿は、できればお見せしたくない。これ、本当の気持ち。」。仮面ライダーのような絶対ヒーローを誕生させてきた平山さんにとっては、弱っている姿を見られるというのはとても辛かったに違いない。だが、こんなことでは平山さん決してめげてはいなかったようで、なんと入院中にも関わらず昨年11月に1冊の本を出版している。

    出版された本は「泣き虫プロデューサーの遺言状~TVヒーローと歩んだ50年~」。平山さんの自叙伝になっており、「仮面ライダー」はじめ東映時代の奮闘を中心に書かれている。
    これについて平山さんは生前「多くの人に読んでもらいたい」、「僕は入院してる身だけど、鉛筆と紙があれば物語を発信出来るとしんじている。それまで待っていて下さいね。」とコメント。

    そして平山さんのFacbookには最後にこういうコメントが残されている。投稿は2013年1月5日。

    「久しぶりに息子が顔をみせた。元気そうだが、年末にダウンしたらしい。この病棟が感染症対策で面会が厳しくなったそうだ。長時間の面会や咳をする面会者は困るそうだ。僕も痰がからむ。息子にも云ったが、仕事をしたくてたまらない。どんどん新しいヒーローや子ども番組をつくりたいのだよ。僕が古いなんて云う輩がいるそうだが、そんな事は云わせないよ。子どもが面白いという本質は変わらないのだから。

    投稿は今から半年程前になるが、既に病状はあまりよくなかった様子。にも関わらず、病気にめげることなく仕事に対する情熱を傾け続けたその姿には心から拍手を送りたい。

    平山亨さんFacebook
    https://www.facebook.com/riderproducer

    【訂正】
    本来「藤岡弘、」(末尾に点を付ける)とすべきところ、誤って「藤岡弘」と記載しておりました。訂正してお詫びいたします。

    あわせて読みたい関連記事
  • 劇場版「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」が東映特撮YouTube Officialで無料プレミア公開
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    劇場版「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」が東映特撮YouTube Off…

  • ドムドムハンバーガーから「イカデビルバーガー」発売!
    商品・物販, 経済

    秘密組織「ショッカー」イメージの「イカデビルバーガー」ドムドムより発売

  • 仮面ライダー剣 20周年アニバーサリーステージ&トーク
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「仮面ライダー剣」20周年記念イベント開催決定 椿隆之ら4人が登場するヒーローシ…

  • 「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル」第3弾ゲストキャスト発表
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    龍騎の須賀貴匡「まだまだ龍騎は健在だぞ!」 映画「仮面ライダーギーツ×リバイス …

  • 「仮面ライダーBLACK SUN」サントラCD
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「仮面ライダーBLACK SUN」サントラCD2022年11月2日発売 配信も同…

  • 足掛け7年……驚異の再現度を誇る「シャドームーン」のコスチュームが遂に完成
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    足掛け7年……驚異の再現度を誇る「シャドームーン」のコスチュームが遂に完成

  • 「Wヒーロー夏祭り2022」が投票企画実施 「あなたが見たい! アバターチェンジ」を募集
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「Wヒーロー夏祭り2022」が投票企画実施 「あなたが見たい! アバターチェンジ…

  • 「生誕50周年 THE仮面ライダー展」ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「生誕50周年 THE仮面ライダー展」2022年全国で開催 ティザービジュアル解…

  • お昼のショッカーさん
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪役・ショッカーの悲哀にみちた日常マンガ「お昼のショッカーさん」連載開始

  • ランドセル試着アプリ「TRY SEIBAN2023」
    商品・物販, 経済

    非売品・仮面ライダー50周年ランドセル試着体験も!セイバンが「2023年入学者向…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト