おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

双日、日本エイアンドエル株式を取得し、子会社化

update:
   
双日株式会社
 双日株式会社(以下「双日」)と住友化学株式会社(以下「住友化学」)、三井化学株式会社(以下「三井化学」)の3社は、このたび、SBRラテックスならびにABS樹脂の製造・販売・研究開発を行う日本エイアンドエル株式会社(以下「日本エイアンドエル」)の株式売買契約を締結しました。今後、必要な手続きを経て、2025年7月には、双日が日本エイアンドエル株式の66.5%を取得し、連結子会社とする予定です。

 日本エイアンドエルは、住友化学と三井化学の出資による合弁会社です。電気自動車(EV)用などで需要が拡大しているリチウムイオン電池(LiB)の負極バインダー用SBRラテックスでは高い技術力を持つ世界的なサプライヤーとして、また、紙加工用のSBRラテックスでは日本でも有数のサプライチェーンを有し、いずれも高い評価を受けています。また自動車や家電に使用されるABS樹脂では、高い技術力に裏付けられた安定した顧客基盤を国内外に有しています。

 住友化学は、「Leap Beyond~成長軌道へ回帰~」のスローガンのもと、新成長戦略による事業ポートフォリオの見直し、構造改革の継続的な遂行による事業構造の一層の強靭化、財務・資本効率の改善などに取り組んでおります。そうした中で、今後も日本エイアンドエルが持続的に成長していくためには、どのような施策が必要であるか検討してまいりました。
その結果、双日が、LiB分野の黎明期から日本エイアンドエル製品を含む関連部材を取り扱っており、事業の知見や経験を有しているとともに同事業のさらなる強化に意欲的であること、また、双日のもつ経営資源や事業ノウハウを掛け合わせることが、日本エイアンドエルの企業価値のさらなる向上に資するとの考えのもと、このたびの一部株式譲渡を決定しました。

 三井化学は、長期経営計画「VISION 2030」において「未来が変わる。化学が変える。」をありたい姿に掲げ、事業ポートフォリオの変革を基本戦略として、高成長・高収益のグローバルスペシャリティケミカル事業と、競争力のある誘導品を中核としたサステナブルなグリーンケミカル事業の2つを大きな柱とする、真のグローバルスペシャリティカンパニーを目指しております。三井化学は、ポートフォリオ変革の一環として、日本エイアンドエルの強みを活かし、よりシナジー効果を発揮できる他社との連携を検討してまいりました。その結果、双日の傘下において新たな価値創出、企業価値の向上が期待されることから、今回の契約締結に至りました。

 双日は、「中期経営計画2026」で「Next Stage」として掲げる企業価値の2倍成長に向けた成長基盤の強化に取り組んでおり、本件は、その成長を牽引する戦略的強化領域の1つ「エネルギー・素材ソリューション」分野での事業参画です。
 化学事業は、国内外約5,000社の顧客ネットワークを有し、メタノールなどの基礎化学から、合成樹脂を中心とした機能性材料、工業塩・レアアースといった無機化学など、幅広いトレードや事業を展開しています。「低炭素・環境社会に即した次世代事業の創出」を化学本部の成長戦略の1つに位置付けており、日本エイアンドエルの子会社化は、商品に対するニーズなどの知見があり既存事業とのシナジーが期待できる領域において製造事業へ参画し、収益力強化を図るものです。
 今後、双日のグローバルな顧客・物流ネットワークや人材の活用により、日本エイアンドエルのさらなる価値向上を目指すとともに、EVや蓄電池市場における事業拡大に取り組んでまいります。


【日本エイアンドエル株式会社の概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/73843/table/300_1_d188e52aa9db6163d0b3e9bc6d76f28d.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る