おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

電通デジタル、楽天市場の運用型広告APIを先行導入 「Sales Expansionパフォーマンスチェックツール」の運用を開始

update:
   
株式会社電通デジタル
メーカーが楽天市場上で行う広告運用のPDCA高速化に寄与



 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、楽天市場の運用型広告「Sales Expansion※1」の「Reporting API」の先行導入を開始し、「Reporting API」を活用した「Sales Expansionパフォーマンスチェックツール」の運用を本日より開始します。

 近年、楽天市場をはじめとする物販系ECプラットフォームは成長を続けており、2023年には市場規模が14兆6,760億円に達しました※2。出店企業の増加に伴い競争も激化していることから、各ECプラットフォーム内で用意されている広告枠を活用するケースが一般的となっています。

 楽天市場においては、自社商品を販売している市場出店店舗を支援するためのメーカー向けの広告であるSales Expansionを提供しており、運用担当者は日々の予算管理や入札額の調整のための分析に活用しています。

 電通デジタルでは、メーカーの事業拡大や売上最大化を目的として、運用型広告のSales Expansionを活用した集客施策をこれまで数多く支援してきました。このたび、楽天市場内プロモーションにおける専門性と知見を生かして、「Sales Expansionパフォーマンスチェックツール」を開発しました。

 「Sales Expansionパフォーマンスチェックツール」は、楽天グループ株式会社 コマース&マーケティングカンパニーが一部のパートナー企業向けに新たに提供を開始したSales Expansionの「Reporting API」を活用し、予算進捗やROAS(広告費に対する売上額の比率)などのパフォーマンス変化を可視化する運用補助ツールです。運用担当者による日々のCSVダウンロードが不要となり、すべてのキャンペーン指標を自動で取得できるようになります。また、キャンペーン予算に対する前日までの進捗率や、目標とするKPIに対しての運用状況を可視化することで、注力すべきキャンペーンを速やかに特定し運用施策の改善を行うことが可能です。

 これにより、電通デジタルの運用担当者によって行われてきた個別キャンペーンの分析作業が効率化され、従来よりも運用PDCAを高速化することで、企業の広告パフォーマンスの効果最大化に貢献します。


 現在、楽天グループ株式会社 コマース&マーケティングカンパニーから提供されているSales ExpansionのReporting APIは「Campaign」に関するもののみですが、商品別のレポートである「JAN」や検索キーワードを基にした「Keywords」のレポートのAPIについても実装を計画しており、商品やキーワード単位でのパフォーマンスチェックも対応可能となる予定です。

 なお当社では、他の主要ECプラットフォームの運用型広告レポートとのパフォーマンス比較が可能な統合マーケティングダッシュボードへの連携も予定しており、生成AIを活用した、運用指標の変化におけるコメントの自動生成/要約や、要因分析の自動生成機能の開発も検討しています。

 今後も電通デジタルは、ECプラットフォームにおける広告の運用知見と専門性、最新テクノロジーを活用して、クライアント企業の成長を支援してまいります。

※1:「Sales Expansion」について(楽天グループ株式会社)
https://maker-showroom.rakuten.co.jp/solution/service/search/#sales-expansion
※2:「令和5年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」(2024年9月25日 経済産業省発表)https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240925001/20240925001.html


<電通デジタルについて>https://www.dentsudigital.co.jp/
電通デジタルは、国内最大規模の総合デジタルファームです。「人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える。」をパーパスに、生活者に寄り添うクリエイティビティとテクノロジーを統合的に活用することで、あらゆるトランスフォーメーションを実現しています。クライアント企業の事業成長パートナーとして、共に新たな価値を創造することで、経済そして社会の「変革と成長」を目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る