おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【6月4日開催/無料ウェビナー】130名超が参加した話題のセミナーが進化!データ×AI活用のリアルと未来

update:
   
Zept合同会社
~生成AI・業務改善・事業創造──現場の課題を動かすヒントが見つかる1時間~



Zept合同会社(本社:兵庫県姫路市、代表社員:榎公志)は、株式会社デジライズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:茶圓将裕)と、株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島亮次)との共催により、2025年6月4日(水)13:00より無料オンラインセミナー「データとAIで何ができる? 経営者・ビジネスマンのための実践ガイド」を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153712/17/153712-17-147fa0a95e4366ed2d546c3af8756d3c-698x393.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「生成AIをどうビジネスに活かせる?」「データを使って事業を前に進める方法は?」
そんな問いを、実践の現場で答えてきた3人が集まり、経営者・ビジネスマンの皆様に向けて、AI・データ活用の“今”と“これから”を、現場目線で深掘りする無料セミナーを2025年6月4日(水)13時よりお届けします。
4月に姫路市で開催した同テーマのオフラインセミナー(スペシャル講師:茶圓 将裕氏)には、130名以上が参加。「AIを実務でどう使うか?」を本気で考える人たちの関心の高さがうかがえました。
今回はそのテーマを、さらに実践的に、さらに具体的に掘り下げてお届けします。AI導入、業務改善、新規事業のヒントを探している方に向けた、対談形式のオンラインセミナー。「知っている」で止めず、「使いこなす」へ――。その視点と方法を、余すことなく共有します。

<こんな方におすすめ>
- AIを使って何かしたいビジネスマンの方
- 新しい事業をAIで作ることに興味がある方
- データ活用に関心があるが、具体的な取り組み方が分からない方
- AIやデータ活用に苦手意識がある方
- 日々の業務で「面倒だな」「時間がかかるな」と感じる作業が多い方

技術の話に終始せず、現場の課題解決・未来の可能性・今の実践方法を、余すことなくお届けします。

<プログラム内容(対談形式)>
本セミナーでは、「現在抱えている課題」を出発点に、3名の登壇者によるディスカッション形式で、AIとデータ活用の最新実例と今後の展望を深掘りしていきます。
さらに、アメリカを中心とした海外の最新情報も交えながら、課題の本質に迫ります。参加者の皆さまからの事前質問は受付フォームにて承っておりますので、お気軽にご提出ください。

構成は、以下の3ステップに沿って進行予定です:
1. 現状を知る:AI活用・データ活用の最前線
AIやデータを巡る最新トレンド、生成AIがビジネスにもたらす変化とは?各業界で見られる成功事例や、今注目すべき技術の方向性を共有します。
2. 課題を解決する:AIで「困った」をなくす
業務の非効率、新規事業の壁、人材不足…実際の企業支援事例をもとに、課題別にAI・データの活用法を具体的に解説します。
3. 未来を創造する:可能性を広げるデータ×AIの力
活用の先に何があるのか?中小企業にとっての“次のステージ”を、データとAIの視点で展望します。
<開催概要>
- 日時:2025年6月4日(水)13:00~14:00(12:55開場)
- 形式:Zoomウェビナー(参加無料・要事前登録)
- 定員:先着200名
- 主催・共催:株式会社インティメート・マージャー、株式会社デジライズ、Zept合同会社

<講師プロフィール>
株式会社デジライズ 代表取締役 茶圓 将裕
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153712/17/153712-17-74149ae96dc13b630d230e35d7e26da8-200x190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。 日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「EatnSmile」をスペインにて共同創業。 帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。 現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー15万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。




株式会社インティメート・マージャー 代表取締役社長 簗島 亮次
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153712/17/153712-17-bc398bb4c9f4689807af9dd9e2d118e4-170x227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命の名を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。上場後はクッキー規制や個人情報保護法に関する総務省に関するワーキンググループでの公演や各社大手新聞社で有識者として多数の掲載実績。国内外の大手プラットフォーマーとしてクッキー規制に対するソリューションを提供中。




Zept合同会社 代表社員CEO 榎 公志
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153712/17/153712-17-5c43a0cf742bf0578ac39b2195074b6b-200x196.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

外資系保険会社に勤務したのち28歳で起業し、5社の立ち上げとM&Aを経験。現在は大学や行政と連携しながらAI技術の普及に努めるとともに、中小企業がより生成AIを使いこなせるようにシンプル機能にこだわって開発した「ミカタAI」、社内にAI人材を育成する研修システムの導入支援。さらに4月から生成AIを活用した自社ブランディングツールの提供を開始し企業のAI活用をサポート中。



<お申し込み方法>
お申し込みは専用フォームにて受け付けています。詳細は下記URLをご覧ください。
お申し込みサイト▼
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_jPtqr1DLT1i-mGLsqMS5Pw#/registration

<問い合わせ先>
運営会社:Zept合同会社
所在地:〒670-0965兵庫県姫路市東延末4丁目54-102
電話番号:079-240-8959(受付時間9:00~17:00)
担当:船曵
メールアドレス:info@zept7.com
ホームページ:https://www.zept7.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る