おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

体操界の新常識!徳洲会「世界一」の陰に“読む”メンタルトレーニング。 思考を現実化する勝利の方程式

update:
   
アチーブメント株式会社
「どん底からの金メダル」杉野正尭らも実践した、本番で120%の力を発揮する、徳洲会式「思考実現メソッド」を公開!!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-cd201c3df2c6d427ceca55e65896d322-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-5917c5bc7d797719b0f7e17284651c82-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-a7a1b936689e1188fdf028ceb3f25470-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-09177d3378142353f8ad85ae004b2642-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■世界一、日本三連覇を成し遂げた選手たちが「目標達成力」を学ぶ
世界の頂点に立つチームが、今回取り組むテーマは「目標達成力」です。
体操競技の厳しさや怪我の多さといった困難を乗り越え、“人として”も成長し続けるために、これまで50万名以上にお届けしてきたアチーブメントの「目標達成プログラム」をお届けします。3年後のオリンピックを見据え、選手一人ひとりが「誰のために、何のために、なぜ」体操に情熱を注ぐのかを明確にし、チームとして最高のパフォーマンスを発揮するための基盤を築いていきます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-f331f922046aa631ec478c0827325524-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■初の試み!全世界で1億冊以上読まれた書籍から目標達成力を学ぶ
今回、徳洲会体操クラブでは初めて書籍を使ったトレーニングにチャレンジすることになりました。アスリートにとって、日々の練習で身体を鍛え、技術を磨くことは必要不可欠です。しかし、世界のトップを目指す上では、肉体的な強さだけではなく、内面的な「思考力」や「心の強さ」が決定的な差を生みます。偉大な成功者の思考プロセスや逆境を乗り越える哲学に触れることで、自分自身の「目標設定の質」を高め、困難に直面した際の「問題解決能力」を飛躍的に向上させます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-8864061b06aa775de1fb909bce187826-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■アジア初ゴールドメダルを受賞し認定されたプログラムを体操選手に伝授!

今回題材となる書籍である「THINK AND GROW RICH」の著者ナポレオン・ヒルの考えを元に成功をし、社会に大きく貢献する活動をしてきた人に授与されてきたのがゴールドメダルです。これまでテッド・ターナー(CNN他2局の放送局を持つTBSの会長)やドナルド・キーオ(コカ・コーラ社元最高経営責任者)など名だたる成功者たちが受賞してきた中、アジアで初めて弊社代表青木が受賞をしました。今回はナポレオン・ヒル財団にも認定されたプログラムの中から、徳洲会体操クラブ向けに内容をカスタマイズして、世界で活躍する選手たちに”思考を現実化する”技術をお伝えします。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-ad2bdd27e067ed3a6d385416ea92b243-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【研修内容】
▼「巨富を築く思考法 THINK AND GROW RICH」の読み解きワーク
選手全員に書籍を配布し、研修で内容の紐解きを行いながら読み進めていきます。体操選手があえて「読書」という手段で、世界で活躍していくための思考法を学びます。

▼プレゼンテーションワーク
「応援される理想の自分とは?」競技だけではなく人としてどのような自分になりたいのか
ワークシートに描き、仲間同士で発表を行います。お互いが目指しているものについてコミュニケーションを取り合うことで、相互理解が進み、チーム力強化に繋がります。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-df50f734d1ee959b9b59e136584d101d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-beb8c8cf9d9d3a427721438392fff14c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■当日の詳細
 日時:6/1(日)10:00-18:00
 場所:神奈川県鎌倉市 徳洲会体操クラブ
    複合体操施設「徳洲会ジムナスティクスアリーナ」(2024年10月オープン)

当日はパリ五輪で活躍した杉野正尭選手をはじめ徳洲会体操クラブ所属選手、米田監督、コーチが参加予定です。
インタビューなどもご希望の場合可能でございます。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/484/2398-484-4cb7c2eee342ba23e1db04877cc3587a-1203x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■アチーブメント株式会社について
アチーブメント株式会社

創業から38年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでに情報をお届けした顧客は50万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。2022年に東京商工会議所議員企業に選出。2025年には世界最大級の意識調査機関であるGPTWが行う日本における「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門「第1位」にランクイン。社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育・子ども教育の分野や、官公庁・国公立大学での人材教育にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る