おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

しまじろうとYAMAHA MUSIC SCHOOLが初コラボ 「しまじろうのミュージックアドベンチャー」コンサート開催中!

update:
   
株式会社ベネッセコーポレーション
2025年5月24日から9月28日まで全国30会場で実施



 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔)の提供する、幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が出演する「しまじろうコンサート」が、2025年夏公演「しまじろうのミュージックアドベンチャー」を5月24日よりスタート。全国30会場で順次開催します。本公演劇中にはお子さまにおなじみの人気曲のほか、YAMAHA MUSIC SCHOOLが監修する本格的なリズム遊びが登場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-49689450cb3fbaec7e4fe36455633ddb-1613x795.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年夏のコンサートのコンセプトは「しまじろうと一緒に音楽の冒険へ!」
 「うみの音楽会」にやってきたしまじろうが、みんなと力を合わせて海の中の冒険へ出るストーリーになっています。「ハッピー・ジャムジャム」などおなじみの楽曲を来場者全員プレゼントの応援アイテム「ふりふりカスタネット」を使って演奏できる、音楽参加型コンサートです。YAMAHA MUSIC SCHOOLが監修するリズム遊びでは、小さなお子さまが立ち上がって体を動かし、会場が一体となって音楽を楽しめます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-3753787e29852960f5467903c2f0bdac-2040x586.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


年間20万人の親子が来場する「しまじろうコンサート」
 「しまじろうコンサート」は、2001年から開催しており、年間約20万人(2024年度実績)が来場する親子参加型コンサートです。大人でも見応えある本格的な舞台演出のなか、お子さまにとって馴染みのある歌やダンスをご家族やお友達と一緒に楽しむことができます。毎回、舞台のお話に合った応援アイテムを来場者プレゼントとしてご用意しており、会場全体が一体となって、クイズや応援を楽しんだり、臨場感をもってストーリーに参加できたりするのが特長です。お子さまがストーリーを理解して喜怒哀楽を表現したり、しまじろうの呼びかけでアクティビティに参加したりする様子が、保護者にとって成長を実感する機会となっているという声も多くいただいております。
 「こどもちゃれんじ」は今後も、通信教育を通したおうちでの学びに加え、コンサートや映画、TV番組やアプリなどの様々なサービスを通じて、親子の思い出に残る時間を提供してまいります。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/120/table/1360_1_f16dfa346f6fbf2217cfcc62abc88b23.jpg ]
1)YAMAHA MUSIC SCHOOLとのコラボが実現!
1.YAMAHA MUSIC SCHOOLの教材曲が劇中に登場
楽しい音楽にあわせて、しまじろうたちと一緒にその場で体を動かして、親子で本格的なリズム遊びが楽しめます。

2.3会場限定で「ぷっぷる」が終演後お見送り
YAMAHA MUSIC SCHOOLのキャラクター「ぷっぷる」が以下3会場限定で終演後にお見送りします。
・7月19日(土)・20日(日)愛知 Niterra 日本特殊陶業市民会館
・7月26日(土)・27日(日)大阪 オリックス劇場
・8月23日(土)・24日(日)東京 大田区民ホール・アプリコ
 


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-ff24f0d4a4c33b0daf99ade040718e7d-469x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2)コンサートがさらに楽しくなる!来場者全員プレゼントの応援アイテム
1.全員無料プレゼント「ふりふりカスタネット」
公演中にしまじろうを応援したり、一緒に踊ったり、コンサートをより楽しむことができるカスタネット(紙製)です。
振るとパタパタ音が鳴るので、一緒に演奏することで会場が一体となってコンサートが盛り上がります。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-007129917a93f2a08742bc87ca4e99c4-311x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.プレミアム席グッズ「しまじろうのマリンバッグ」
前列14列目までのプレミアム席のチケット1枚につき1個プレゼントします。
スイミングバックとしてもご使用いただけるビニール製バッグです。会場で購入したコンサートライトも収納可能なサイズなので、当日から活用できます。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-14ba36778daeb30a2c867b4ae1f0b43b-319x314.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.大人気 コンサートグッズ
大好きなキャラクターたちとおそろい気分になれる「キャラクターおそろいシリーズ」や、会場でさらに盛り上がれるライトなどコンサートグッズを各種取り揃えています。
会場はもちろんWEB SHOPでも購入できるので、来場当日の朝から着用できます。
https://kocha.benesse.ne.jp/kodomo/open/concertgoods/



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-7da72996cc9fe04c1c9c8c11d9f8ad37-317x315.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3)人気ソングを一緒に歌える!踊れる!
人気ソング「ハッピー・ジャムジャム」「せかいはパラダイス」をはじめとした、数々のしまじろうのヒットソングに合わせて、会場一体で歌ったりダンスを踊ったりします。小さなお子さまも手遊びで楽しめます。
公式サイトの動画で、おうちで事前に練習できます
https://www.youtube.com/watch?v=kxskZG63RDM


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-06e1bc7430183e90b1f44d72c5c44b86-295x131.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[表2: https://prtimes.jp/data/corp/120/table/1360_2_793d6c725c566ee78fd7629bd8d0f2fe.jpg ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/120/table/1360_3_922dd7cb7d3f7853e263c495a25cabdd.jpg ]

■「こどもちゃれんじ」 について https://shimajiro.benesse.ne.jp/
1988年に開講した「こどもちゃれんじ」は、育ちに合った遊び・学びで、おうちの方をサポートし、子どもの可能性を広げる商品・サービスを提供し続けています。ブランドキャラクター「しまじろう」と一緒に豊かな体験を通して未来を切り開く力を育む0~6歳向け教材のほか、英語教材、テレビ番組、コンサートなどの成長を支援する商品・サービスを展開しています。

「しまじろうのわお」
<ハッピー・ジャムジャムフェス2025開催中>
人気曲「ハッピー・ジャムジャム」を歌う・踊る動画を、園や一般のかたから募集中。採用されると、テレビ番組「しまじろうのわお!」で放送されます。
番組公式サイト:
https://kocha.benesse.ne.jp/kodomo/open/tv/happyjamjam/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1360/120-1360-9deb54547dc16195c4454f31fee77c34-327x184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る