おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

第2回「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」4団体へ総額2,400万円の継続助成を決定

update:
   
公益財団法人パブリックリソース財団
地域で子どもと出会い・繫がり・支える「子ども包括支援」を実現するための運営強化・改善と組織基盤強化を応援します



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71273/97/71273-97-221bcc4b0bf82bec51ea8a01a13d772b-353x202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金(以下、本基金)」は、全国の子どもたちを支える実践者の応援を行っていきたいという想いから、ゴールドマン・サックスの寄付をもとに設立されたものです。この度、1年目(2024年度)に助成金支援を行った4団体につきまして、総額約2,400万円の継続助成が決定しました。本基金では、パブリックリソース財団と、地域で子どもと出会い・繫がり・支える「子ども包括支援」に取り組んできた認定NPO法人Learning for Allが協働し、全国で子ども支援を行う団体へ、資金面だけでなく研修や伴走支援などの非資金的でも引き続きサポートしてまいります。


■「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」採択結果
審査委員会において、厳正な審査が行われ、その結果4団体が継続助成対象として決定されました。


助成総額:2,400万円 ※


採択団体および助成金額:
・一般社団法人うみのこてらす(徳島県) 6,000,000円
・一般社団法人 えんがお(栃木県) 6,000,000円
・認定特定非営利活動法人 こども∞感ぱにー(宮城県) 6,000,000円
・特定非営利活動法人 ヒミツキチ(宮崎県) 6,000,000円


詳細は、「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」公式HPをご覧ください。
https://learningforall.or.jp/gschildfund/#kikin


※ 本助成事業は、2024~2026年度の3年間の継続助成を前提としており、4団体に対して3年間で7,200万円の助成を行う予定です。助成金額は支援団体数・支援内容によって変動する可能性があります。


■参考情報
公益財団法人パブリックリソース財団 (https://www.public.or.jp/
2000年に非営利のシンクタンク、NPO法人パブリックリソースセンターとして発足し、NPO など非営利事業体のマネジメント強化、SRI(社会的責任投資)にかかる企業の社会性評価やCSRの推進支援、そしてオンライン寄付をはじめとする寄付推進事業などを展開。2013年1月、これらの成果と蓄積を踏まえ、「誰かの力になりたい」という人びとの志を寄付で実現するために、個人や企業の資金力を社会的事業への投資につなぐ寄付推進の専門組織「公益財団法人パブリックリソース財団」として新たにスタート。「意志ある寄付で社会を変える」ことをミッションに、オンライン寄付サイト、テーマ基金、オリジナル基金、遺贈、相続財産による寄付など様々な寄付の方法を提供し、人生を豊かにする寄付、未来を切り拓く寄付の仕組みづくりに取り組む。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  2. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  3. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…
  4. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  5. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る