おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

データドリブン経営による企業変革を支援するINDUSTRIAL-X、7月1日よりオフィス移転

update:
   
株式会社INDUSTRIAL-X


データドリブン経営による企業変革を支援する株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役CEO:八子 知礼、以下当社)は、愛宕山PREX(東京都港区西新橋3丁目25-31 11階)から、住友不動産御成門タワー(東京都港区芝公園1-1-1 9階)にオフィスを移転したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51016/141/51016-141-fcf0037d87198370399bafe996d7770f-3900x2214.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
これまで当社は、事業拡大にあわせて現オフィスのフロア増床を進めてまいりましたが、さらなる事業成長を通じた顧客への提供価値を一層高めることを目的として、2025年7月1日付で本社オフィスを移転することとなりました。
新オフィスでは、チーム内外に加え、お客様やパートナー企業との円滑なコミュニケーションやコラボレーションを促進することで、生産性向上につながる環境整備を進めてまいります。こうした取り組みを通じて、より迅速かつ柔軟にお客様の課題に向き合い、一人ひとりの力がより価値のある支援につながる組織づくりを目指してまいります。今後も、「データドリブン経営による企業変革を支援する」という当社のビジョンの実現に取り組んでまいります。
新オフィス概要
移転日:2025年7月1日
住 所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー 9階
アクセス:都営三田線「御成門駅」A3出口直結、直上
都営大江戸線、都営浅草線「大門駅」A6出口 徒歩6分
山手線、京浜東北線その他の路線「浜松町駅」北口 徒歩10分
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51016/141/51016-141-f0b52b3e072827e8f99093800cd3dab6-3300x2472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
執務室

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51016/141/51016-141-03d1f44c54bf80091702dbc9b3cc00e7-3900x2301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会議室



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51016/141/51016-141-5ad67342b23dba2c97918a59844841a4-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社INDUSTRIAL-X
代表者:八子 知礼
所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目25-31 愛宕山PREX 11F
概 要:データドリブン経営による企業変革を支援しています。DXやAIの導入・推進に必要なリソースを、最適かつワンストップで提供し、企業・団体・自治体などの次世代型事業への構造転換をスピーディに実現します。
企業変革のためのコンサルティングやBPO等の個別ハンズオン支援に加えて、デジタルを活用した変革のためのオンライン型支援サービスも展開しており、データとテクノロジーを軸に持続可能な経営変革を実現します。
事業内容:企業変革コンサルティング、DX / AI導入展開支援、営業・マーケティング変革、人材育成・組織変革、DX推進クラウド、データ基盤ソフトウェア、AI変革ソリューション
URL:https://industrial-x.jp/

【DX推進クラウド】
「InduStudy」(インダスタディ)
法人営業や士業、コンサル業、自治体職員など、B2Bビジネスに携わる方々が業界を理解するためのレポートを簡単なキーワードの入力で自動出力するサービスです。知りたい業界の業務プロセス、代表的な課題、デジタル化の観点などを出力します。
URL:https://industudy.jp/

「DX plus」(ディーエックスプラス / 特許登録)
DX推進者、DXコンサルタントが、企業の組織全体の課題を構造的に理解し、そして、目的に合わせて最適なソリューションを検討・導入するための、DXプロジェクト企画支援サービスツールです。
URL:https://dxplus.resource-cloud.jp/login

「Resource Cloud(R)」(リソースクラウド)
DXを実現するための様々な商材(リソース)をオンラインで調達可能とするDXソリューションカタログサービスです。変革に必要なDXソリューションやノウハウをサービスとして提供します。
URL:https://resource-cloud.jp/

「DVCS(デジタルバリューチェーンスキル)講座」
DX推進に必要な戦略策定、業務への実装、IT知識の網羅的な習得ができるeラーニングコンテンツです。デジタル活用による業務と事業の変革をリードできるビジネスパーソンの育成が可能となります。
URL:https://learning.industrial-x.jp/dvcs/

最近の企業リリース

トピックス

  1. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  2. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…
  3. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る