おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スズヨインドネシア、「ハラール製品保証制度」の認証を取得

update:
   
鈴与グループ


鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎)の現地法人であるPT. Suzuyo Indonesia(以下:スズヨインドネシア)は、同国政府機関であるBPJPH(Badan Penyelenggara Jaminan Produk Halal)より、ハラール製品保証制度(Jaminan Produk Halal, JPH)の認証を取得しました。今回の認証対象は、スズヨインドネシアが運営するチビトゥン倉庫であり、当倉庫におけるハラール物流(ハラール製品の保管・荷役・流通加工など)への対応が公式に認められたものです。

■ ハラール認証取得の背景と目的
インドネシアでは、2024年10月より国内製造の飲食品に対しハラール認証が義務化されており、今後は化粧品・医薬品・輸入飲食品などにも段階的に拡大されていく見込みです。スズヨインドネシアでは、現地での顧客ニーズへの対応と、今後拡大が見込まれる非自動車分野へのサービス強化を見据え、昨年9月より準備を進めてまいりました。

■ 今後の展開
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75524/421/75524-421-8fff90f372ade66ca6dabc7b9fa92275-1600x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ハラール認証取得により、チビトゥン倉庫では、ハラール製品の保管や流通加工も可能になります。これに伴い、当倉庫で管理される製品には、正規のハラール認証マークをパッケージに表示することが認められました。
インドネシア市場におけるハラール対応の需要は今後さらに高まると予想されます。国内市場向けにとどまらず、輸出製品を含めた幅広い分野において、ハラール対応物流のパートナーとして、より信頼性の高いサービスを提供してまいります。




■ 認証取得の概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/75524/table/421_1_ecf64316934554bc48b22cd56c2415aa.jpg?v=202507021046 ]

■ ハラール物流とは
ハラール物流とは、製品がハラール(イスラム法上許されたもの)としての状態を物流工程においても維持できるようにする管理手法です。保管・荷役・流通加工などの各段階で、非ハラール製品との接触回避や汚染防止、専用エリア・資材の使用などが求められます。ハラール物流体制の整備は、宗教上の要請に応えるとともに、製品の安全性と信頼性を担保するうえで極めて重要です。


■ 会社概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/75524/table/421_2_07775012de6e06b503a7c10a9ce4a3ea.jpg?v=202507021046 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  2. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…
  3. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る