鈴与商事株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下「鈴与商事」)は2025年6月30日、株式会社日本政策投資銀行(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:地下 誠二、以下「DBJ」)を引受先、私募取扱者をDBJ証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北方 宏之、以下「DBJ証券」)として、第2回グリーンボンド(私募債)※1を発行したことをお知らせいたします。
鈴与商事は2023年4月1日に「カーボンニュートラル宣言」を表明し、本宣言において2050年度カーボンニュートラル達成を目標に掲げております。基本的な考え方として省エネ、電化、ゼロエミ化の3つを置き、具体的な施策として社有車のHV化・EV化および車両管理システムの導入、照明・空調設備の省エネ化・電化、再生可能エネルギーの積極導入等を進めてまいります。また、これらの取り組みから得られた知見やノウハウを地域のお客様に提供することで、地域のカーボンニュートラル・脱炭素化に貢献していく考えです。
今般、鈴与商事は、2022年11月から2024年8月にかけて新築・既築の一般家庭および事業者施設(低圧受電施設)970軒に設置した太陽光パネルなどの設備購入費用と設置工事費のリファイナンス費を資金使途とする、グリーンボンド(私募債)を発行しました。本私募債は、株式会社格付投資情報センターによるセカンドパーティーオピニオンを取得しています。
鈴与商事は、引き続きグリーンボンド・フレームワーク(添付資料)に適合する太陽光発電設備の稼働を通じ、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。
添付資料:
d75524-423-354d96f3cccaeaabadf9cd7a73639414.pdf
DBJとDBJ証券は、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様および社会の課題を解決し日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、カーボンニュートラルに向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。
※1)「グリーンボンド」とは、気候変動・水・生物多様性対策など、環境に好影響を及ぼす事業活動に資金使途を限定した債券のことを指します。これは、企業や地方自治体等が発行する債券であって、1.調達資金の使途がグリーンプロジェクトに限定され、2.調達資金が確実に追跡管理され、3.発行後のレポーティングを通じ透明性が確保された債券のことです。
- Home
- 第2回グリーンボンドの発行について

第2回グリーンボンドの発行について
最近の企業リリース
-
2025/7/4 | TAC株式会社
【教員採用試験】オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」を7/4(金)に開催
-
2025/7/4 | WARC
公認会計士監修の内部統制業務DX SaaS「smoove J-SOX」を正式リリース ─ 業界初のSaaS ─
-
2025/7/4 | DOTZ
飲食店向けLINEミニアプリ「Ziinie for Restaurant」サービス名称を「マジリピ」へリニューアルし機能を大幅アップデート
-
2025/7/4 | ABEMA
第2期の放送を終えたばかりの大人気“後宮謎解きエンターテインメント”『薬屋のひとりごと』が1週間全話無料に!第1期&第2期を「ABEMA」で7月5日(土)より全話無料一挙放送
-
2025/7/4 | 日本ピザハット株式会社
《イベントレポート》山崎賢人さんがピザ愛を語る!『ピザハット新商品&新TVCM発表会』開催
-
2025/7/4 | 株式会社イルシル
【イルシル】導入後も安心のサポート体制──トラブル時の対応事例5選をご紹介
-
2025/7/4 | 浜学園グループ
対談記事『灘・開成の校長が語る「非認知スキル」の育て方』を配信開始
-
2025/7/4 | 株式会社資生堂
男性肌向け美容液「SHISEIDO MEN新アルティミューン」7月21日発売『SHISEIDO MEN新CM発表会』アンバサダーの反町隆史さんが登場!
-
2025/7/4 | 公益財団法人日本陸上競技連盟
【日本選手権混成】エントリーリスト&競技日程が決定!ナンバーワンの頂上決戦いざ開幕!キング・オブ・アスリート、クイーン・オブ・アスリート誕生の瞬間にご注目…!
-
2025/7/4 | INNFRA株式会社
INNFRAが「沖縄型スタートアップ拠点化推進事業費補助金」に採択、中城村とともにフェーズフリー沖縄モデルの実証実験に着手