おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

INNFRAが「沖縄型スタートアップ拠点化推進事業費補助金」に採択、中城村とともにフェーズフリー沖縄モデルの実証実験に着手

update:
   
INNFRA株式会社


インフラのイノベーションと社会課題解決を目指すINNFRA株式会社(本社:山梨県甲府市、代表取締役:川島壮史 以下、INNFRA)は、内閣府沖縄総合事務局が募集した「沖縄型スタートアップ拠点化推進事業費補助金(地域課題解決型スタートアップ支援事業)」に採択されました。中城村との共創により世界遺産中城城跡を活用したフェーズフリー沖縄モデルの実証実験を開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133786/6/133786-6-794202aab0aaf95b4cda410475a992e2-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INNFRA株式会社が内閣府沖縄総合事務局「地域課題解決型スタートアップ支援事業」に採択
INNFRAは、この度、内閣府沖縄総合事務局が募集した令和7年度「沖縄型スタートアップ拠点化推進事業費補助金(地域課題解決型スタートアップ支援事業)」に採択されたことをお知らせします。

内閣府沖縄総合事務局による採択結果のリリース

実証事業内容
INNFRAは、官民共創アクセラレーションプログラム「ソーシャル X アクセラレーション for OKINAWA」※(事務局 株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区))において、沖縄県の自治体に対し「フェーズフリー沖縄モデル」を提案し、優秀賞を受賞しました。このモデルにより、観光産業の付加価値向上と非常時の備えとなるインフラの確保を同時に解決することを目指しています。

※内閣府沖縄総合事務局「令和6年度 沖縄型スタートアップ拠点化推進事業(地域課題解決型スタートアップ支援事業)」において実施

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133786/6/133786-6-b20e4a27138d20ebd5066a3affc079d5-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
INNFRAと中城村の共創による実証実験イメージ


今回、その実現に向けて、中城村とのマッチング・合意を経て、令和7年度に共同で実証実験を推進することとなりました。現在計画中の事業概要は以下のとおりです。

【世界遺産 中城城跡においてINNFRA独自開発の水循環システムの活用を中心とした滞在受入環境の構築】
・平時では観光文脈を意識したフェーズフリーモデルの実証・評価
・文化財の保護・規制下における軽量インフラ設置手法の検証
・次年度以降の本格整備・投資を見越した民間資金の調達にかかる試行


実証実験にあたってのコメント
[ INNFRAさんと共創にて社会課題解決のNAKAGUSUKUモデルを創造したい ]
世界遺産中城城跡の新たな活用方法を創出し地域経済の活性化に繋げ、文化財の付加価値を高める好循環を目指します。

中城村では、宿泊施設の不足や交流人口の減少など観光事業の活性化に課題があります。
この度、世界遺産中城城跡のポテンシャルを引き出す「観光×防災」をテーマとして、INNFRA社の水循環システムの技術実証及び村内の観光促進を検証する実験をスタートします。今年度の実験で得られる課題や成果などを今後は整理し、INNFRAさんはじめ他の事業者様と連携し、中城村から社会課題解決の流れをつくることができたらと考えています。
また、世界遺産中城城跡での当プロジェクトにご賛同いただける事業者様、更なる付加価値のご提案がある事業様ご支援お待ちしております。

-中城村役場 産業振興課 担当者より


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133786/6/133786-6-eb88ed06959971951a696b4bdb76701b-863x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界遺産中城城跡二の郭より本島南東側を望む

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133786/6/133786-6-2bc33aff0d4aacc34be331ba4445a9af-733x488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界遺産中城城跡全景:サンセットを望む


今後の展開
今年度は当実証実験によりフェーズフリー沖縄モデルの実現性を検証することで、次年度以降に民間事業者や投資家と連携し本格的なインフラゼロ化に伴う整備・持続可能な運営スキームの構築を進めてまいります。また、沖縄県内外の国立公園や世界遺産等への横展開を目指します。
本事業にご関心のある観光等事業者・投資家の皆さまは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。


中城村ならび世界遺産中城城跡について 
沖縄本島中部に位置する中城村は、2000年にユネスコ世界遺産に登録された中城城跡を中心に琉球王国の歴史を色濃く残しながら、全国の市町村の中でも高い人口増加率を有し、区画整理等により発展する現代的な生活環境が共存する魅力あふれる村です 。15世紀に護佐丸によって完成された中城城跡は、自然の地形を巧みに利用した美しい曲線を描く石垣が特徴で、琉球のグスク建築のなかでも保存状態が良く、当時の高度な築城技術を今に伝えています 。城跡からは東に中城湾と太平洋、西の奧には東シナ海を同時に一望できる絶景が広がります。近年では、プロジェクションマッピングなど最新技術を用いた幻想的なナイトウォークイベント「LIMISA NAKAGUSUKU」も開催され、歴史遺産の新たな楽しみ方が開拓されています。


INNFRAについて
「くらしを支える。未来を繋ぐ。」というビジョンの下、送電線や上下水道などの既存インフラに依存しないオフグリッドインフラの社会実装に挑戦する社会インフラスタートアップです。
日本が直面する人口減少社会においては、もはや従来の大規模インフラを維持し続けることは難しくなりつつあり、地方においては今の生活を諦めざるを得ない未来も迫っています。また、地震や台風などの激甚化する自然災害によるインフラ途絶のリスクも高まっています。
これらの社会課題の解決のため、当社は3年以上複数拠点での実証実験により、エネルギーと水を自給自足で賄うオフグリッド技術の開発を進めてきました。インフラ設備のコンサルティング、独自開発した水循環システムなどのプロダクト、インフラ設備の保守・運用サポートなどを提供することで、インフラが不要な住宅、自然の中での新しい宿泊体験、防災拠点のレジリエンス強化の実現に貢献していきます。

会社概要
名称 INNFRA株式会社
代表 代表取締役 川島 壮史
設立 2023 年 10 月 10 日
本社 〒400‑0031 山梨県甲府市丸の内 2‑2‑1 CROSS500 1F
八ヶ岳ラボ 〒409‑1502 山梨県北杜市大泉町谷戸 5460 オフグリッド・リビングラボ八ヶ岳
Web https://innfra.jp

本件に関するお問い合わせ
INNFRA株式会社 お問い合わせフォーム
https://innfra.jp/contact

※本リリースに記載された内容は発表日現在の情報です。今後予告なく変更される場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……
  2. 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの…
  3. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る