おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

表現とは自分という存在を世界に差し出すこと――BiG-i×Bunkamuraアートプロジェクト 特別展「モジュレーション」開催

update:
   
株式会社東急文化村
アートプロジェクトの思いを繋ぎながら、より一層、作家とその作品そのものに光をあてる展覧会



BiG-i×Bunkamuraアートプロジェクト 特別展「モジュレーション」会期|2025年7月18月(金)~7月28日(月)
会場|Bunkamura Gallery 8/ 渋谷ヒカリエ8階(渋谷駅直結)
入場無料・会期中無休・11:00~20:00
https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/250718modulation.html


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-b3e44d914429dfe4875756010dfeb703-1154x1759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
藤原大輝「瀬戸内ロボットメガビックリ」

表現とは自分という存在を世界に差し出すこと――純粋なる「アートの本質」が、ここにあります
『アートを通じて、障害のある人、ない人、すべての人々の交流を促し、感動や喜びを共にしたい』Bunkamuraが、国際障害者交流センター ビッグ・アイと連携・協力し始動したBiG-i×Bunkamura アートプロジェクト。昨夏開催した「Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル BiG-i×Bunkamuraアートプロジェクト 第1回受賞・入選作品展」では、国内外から寄せられた1,419点の作品から選出された81点をご紹介しました。
プロジェクトの思いを繋ぎながらより一層、作家とその作品そのものに光をあてる本展覧会では、受賞・入選作家5名の新作を中心に展覧・販売いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-6bd1abf9caee5c6f2bfaf7b27ef5997c-1192x1504.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
平山洋太郎「紫の抽象」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-28b8e1f7d68f1f795e50a82172998869-826x980.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
D.J.E.J.「PUNU GABON」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-fd60dccbd81a7577ce5443fedf530468-2294x2195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
古城貴博「宇宙~そら」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-b33336dfbbc905ae054c6d23fe5a67f8-896x1307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
濱口颯馬「ノクティルーカ」

日々湧きあがる感情、葛藤、いま夢中なもの、心躍ったできごと。自分を伝えるために「表現すること」を必要とする彼らの作品には、そうしたまっすぐで切実な思いがあります。表現とは自分という存在を世界に差し出すこと――純粋なる「アートの本質」が、ここにあります。彼らの作品に注ぎ込まれた膨大な熱量は、観る者のさまざまな感覚を呼び覚まし、多くの気付きや共感を生むでしょう。

【ARTIST】
古城 貴博 / 濱口 颯馬 / 平山 洋太郎 / 藤原 大輝 / D.J.E.J.

2024年夏に開催した「第1回 受賞・入選作品展」の様子

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-89d4de328c0c7edf54b77da23ea5d3e6-1936x1452.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Bunkamura オフィシャルサプライヤースペシャル
BiG-i×Bunkamura アートプロジェクト 第1回 受賞・入選作品展
Straight from the Heart ーこころのままにー

会期|2024年8月30(金)~9月9日(月)
会場|Bunkamura Gallery 8/



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-cd9464e9c6e3e8d0ce4693c5aaddd845-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-061d6db30ed69b31e17554d6ec5b4445-927x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-5cd2565a51f32fc491d44263260b4cb7-821x548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現物審査の様子

11 日間の会期を通して約4,000名もの方々にご来場いただいた作品展。国内外を問わず、障害のある方が制作したアート作品で過去に受賞歴のない作品を募集し、アートの分野で活躍する審査員により選出された作品群を展覧・販売しました。
展覧会では、ギャラリーツアーや参加型イベントも開催。多くの葛藤 や不自由さを飛び越え観る者の心を打つ作品群を介して、たくさん の方々と「純粋にアート作品を観る」、そして「手に入れる」喜びを共有しました。
特設ホームページ
●Bunkamuraオフィシャルサプライヤーについて
Bunkamuraは 1989年の開業以来、文化・芸術を長期的に支援・育成していこうという、意識の高いオフィシャルサプライヤー企業の文化活動に支えられ、優れた文化をより多くの人々にお届けしています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-35baa397457f233e7d548cd1e586777d-3072x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

●“育成”に挑戦する「Discover Future Stars」
2023年より、Bunkamuraの活動を支えるオフィシャルサプライヤーと一緒に、若い才能の発掘・育成を長期的に継続して行っていくことを目的に「Discover Future Stars」を始動しました。
文化・芸術を通して、多様な背景をもつ人達が自分の可能性を発見するきっかけや今後の活躍の後押しとなる場を提供すると共に、次世代の文化芸術の担い手を育成するプログラムを展開していきます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/232/31037-232-45ffa34ee597656e13b84d67cd9d8679-2813x481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

今後も、さらなる感動を提供していくBunkamuraとオフィシャルサプライヤーにご期待ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……
  2. 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの…
  3. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る