おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」に、TRUSTDOCKのeKYCサービスを導入

update:
   
TRUSTDOCK
― 本人確認、リスクチェックで信頼性と利便性を向上 ―



株式会社TRUSTDOCK(東京都中央区、代表取締役:千葉 孝浩)は、パートナーサクセス株式会社(東京都港区、代表取締役:永田 雅裕)が展開する、いますぐ だれでも 売れる代理店になれる 紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」に、eKYCサービス「TRUSTDOCK」の提供を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33766/350/33766-350-c4806a779cc2dc3b521db77582cb1efd-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


eKYCサービス「TRUSTDOCK」導入の背景とねらい
「PartnerSuccess パスポート」は、“いますぐ だれでも”紹介で収益を得られる紹介マーケットという仕組みです。個人・法人問わず、LINEやメールアドレスの登録だけで10秒でスタートでき、急成長スタートアップからインフラ・金融・サービスまで、幅広い厳選商材の紹介が可能です。

こうしたオープンな仕組みを安心して利用できる環境とするため、紹介者の厳格かつ迅速な本人確認とリスクチェックの体制構築が必要となり、このたびTRUSTDOCKのeKYCサービス導入に至りました。
TRUSTDOCKがマイナンバーカードを用いた公的個人認証サービス(JPKI)、およびリスクチェックAPIを提供することによって、信頼性と利便性の向上に寄与いたします。

「TRUSTDOCK」導入の決め手
パートナーサクセス株式会社より
eKYCサービスを検討する中で、TRUSTDOCKは機能の充実度やUI/UXの完成度に加え、導入のしやすさという点でも優れていると感じました。
実装面では初期段階から明確なイメージを持つことができ、技術的な検討もスムーズに進行したため今回の導入を決定しました。導入初期のサポート体制もしっかりしており、安心して連携を進めることができました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33766/350/33766-350-3d959f01076ef9d72505cf358d324519-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PartnerSuccess パスポートについて
「PartnerSuccess パスポート」は、個人・法人問わず誰もが「紹介者」として信頼ある商材を届け、報酬を得られる仕組みです。掲載事業者は成果報酬型で紹介を受けられ、広告コストや営業人件費を抑制できます。

PartnerSuccess パスポートの特長
- いますぐ始められる: LINEやメールアドレスで10秒登録&即取扱開始
- だれでも始められる: 契約・交渉不要、見込み顧客を紹介するだけでOK
- 安心の収益管理: 報酬額や案件進捗は全て自動反映、透明性抜群
- 本当に紹介したくなる商材だけ: 専門バイヤーが選定した厳選商材をラインナップ


紹介者が増えるほど、良いサービスが社会に広まり、困っている誰かの課題が自然と解決されていく。
“信頼”が経済に変わる、新しいインフラとして機能します。
「PartnerSuccess パスポート」サービスサイト:https://partnersuccess.jp/

eKYCサービス「TRUSTDOCK」について
「TRUSTDOCK」は、eKYC(オンライン本人確認)業務に関するソリューションを、顧客ニーズに合わせてワンストップでご提供する、累計導入社数業界No.1※のサービスです。
犯罪収益移転防止法をはじめ、各種法令に対応したeKYC手法を専門的知見からご提案。法人確認や反社会的勢力リスクチェックにも対応しており、さまざまなAPIを組み合わせて、行政・金融・人材・不動産・ECなど幅広いサービスでスマートな身元確認を実現しています。
さらに、APIやSDKなどテクノロジー基盤の提供だけではなく、24時間365日の確認作業まで一気通貫で対応。本人確認業務における「法令対応」「テクノロジー」「業務プロセス」のすべてを一体化し、“適切な本人確認がなされている状態”を提供するBPaaS(Business Process as a Service)モデルのeKYCサービスとして、最適なDXソリューションをご提案いたします。
サービスサイト:https://biz.trustdock.io/
※2023年9月 東京商工リサーチ調べ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000276.000033766.html

【会社概要】
社名:パートナーサクセス株式会社
所在地:東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー 23F WeWork内
代表取締役:永田 雅裕
URL:https://www.partnersuccess.co.jp/

社名 : 株式会社TRUSTDOCK
所在地 : 東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン
代表取締役 : 千葉 孝浩
URL:https://trustdock.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……
  2. 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの…
  3. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る