おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「第三回全国高校生政策甲子園」地区予選大会出場校が決定!

update:
   
公益社団法人日本青年会議所
東日本20チーム、西日本20チーム、九州・沖縄12チーム、計52チームが地区予選大会へ



公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代田区麹町2丁目12-1 VORT半蔵門7F、会頭:外口真大、以下「日本JC」)が主催する「第三回全国高校生政策甲子園」において、地区予選大会へ出場する高校およびチームが決定しましたのでお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126503/48/126503-48-904e275fb4464d4c9f73ad5690cbec9c-1409x1161.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全国高校生政策甲子園とは、全国の高校生を対象にした政策コンテストです。設定されたテーマに基づき高校生が社会課題について考え、政策を立案し、実際に政府に届ける機会を提供することで、若者の政治への興味関心や議論できる環境を創出し、若者が自ら未来の社会を描き、国の主権者であるという意識を育むことを目的に、日本JCが2023年より開催しています。

第三回全国高校生政策甲子園は、設定テーマ部門(未来の日本を創造する!! 持続可能なデジタル政策!)と自由設定部門(あなたは総理大臣!! 地域の社会課題と明るい未来!)の2部門で政策を募集し、全国の33都道府県から、昨年を大きく上回る350を超えるチームから応募いただきました。厳正な書類審査の結果、地区予選大会出場する高校およびチームは次の通りです。

地区予選大会出場校/チーム名

【東日本地区】

1.設定テーマ部門:未来の日本を創造する !! 持続可能なデジタル政策 !
秋田県立秋田南高等学校/グローバルリーダーズ(秋田県)
山形県立南陽高等学校/Jiang Village's students(山形県)
西部学園文理高等学校/MOGIY(埼玉県)
本庄東高等学校/令和のリンカーン(埼玉県)
芝浦工業大学柏高等学校/ProjectY(千葉県)
郁文館高校/こどものチカラ(東京都)
淑徳巣鴨高等学校/デモクラ部(東京都)
早稲田大学高等学院/UNIGAKU(東京都)
佐久長聖高等学校/そらりんく(長野県)
佐久長聖高等学校/ピンティーズ(長野県)

2.自由設定部門:あなたは総理大臣 !! 地域の社会課題と明るい未来 !
北海道大空高等学校/AirCore(北海道)
岩手県立遠野緑峰高等学校/RYOKUHO(岩手県)
宮城県古川黎明高等学校/古川黎明お米プロジェクト(宮城県)
福島県立磐城高等学校/青春政策部(福島県)
西武学園文理高等学校/首相官邸に行きたい😀(埼玉県)
芝浦工業大学柏高等学校/ProjectYY(千葉県)
開成高等学校/開成高等学校(東京都)
青稜高等学校/Vote for Japan 2050(東京都)
筑波大学附属駒場高等学校/シン・地方創生(東京都)
長野県立長野高等学校/ふるさと愛(長野県)


【西日本地区】
1.設定テーマ部門:未来の日本を創造する !! 持続可能なデジタル政策 !
岐阜県立岐阜高等学校/岐阜高校アグリ班(岐阜県)
京都市立堀川高等学校/燈(京都府)
京都府立洛北高等学校/デジタル選挙推奨班(京都府)
大阪つくば開成高等学校/デンキウナギ(大阪府)
大阪星光学院高等学校/星光政治フォーラム(大阪府)
山陽学園高等学校/未来創造☆ひらめきソーダ(岡山県)
広島県立広島叡智学園高等学校/Lemonade(広島県)
愛媛県立今治東中等教育学校/SFキーパーズ(愛媛県)
愛媛県立松山南高等学校/チーム九十九(愛媛県)
愛媛県立松山南高等学校/チームのちこ(愛媛県)

2.自由設定部門:あなたは総理大臣 !! 地域の社会課題と明るい未来 !
京都府立嵯峨野高等学校/京都の未来をカンセイ党(京都府)
大阪府立鳳高等学校/MTNM(大阪府)
大阪府立鳳高等学校/Re.Truther(大阪府)
大阪星光学院高等学校/Youthquake(大阪府)
関西大学第一高等学校/まなポリ(^^) (学び×政策)(大阪府)
兵庫県立兵庫高等学校/11班(兵庫県)
徳島県立城東高校/トク街ラボ(徳島県)
愛媛県立今治東中等教育学校/『チーム培養肉」(愛媛県)
愛媛県立松山南高等学校/選挙ジャックポット(愛媛県)
愛媛県立松山南高等学校/にこにこ五人組(愛媛県)

【九州沖縄地区】
1.設定テーマ部門:未来の日本を創造する !! 持続可能なデジタル政策 !
精道三川台高等学校/LINK(長崎県)
大分県立情報科学高等学校/HEARTSー未来をつなぐ高校生政策チーム(大分県)
大分県立情報科学高等学校/JYOKA DOLL(大分県)
熊本県立大津高等学校/ひのまるからいもっこす(熊本県)
宮崎県立宮崎西高等学校/フーコー振り子たち(宮崎県)
昭和薬科大学附属高等学校/レスキュー(沖縄県)

2.自由設定部門:あなたは総理大臣 !! 地域の社会課題と明るい未来 !
福岡県立糸島農業高等学校/糸島農業「食育道」プロジェクト(福岡県)
精道三川台高等学校/LED蛍光党(長崎県)
熊本県立大津高等学校/ひのまるからいもっこす(熊本県)
大分県立情報科学高等学校/neXus(大分県)
大分東明高等学校/大分東明社会部(大分県)
沖縄県立北山高等学校/てぃーだ ~ヤンバルクイナが飛べる時代へ~(沖縄県)

今後のスケジュール

■地区予選大会
東日本地区予選大会:2025年7月24日(木)/東京都庁
西日本地区予選大会:2025年7月27日(日)/京都府議会旧議場
九州沖縄地区予選大会:2025年7月26日(土)/糸島市議会場

【地区予選大会通過チーム数】
東日本地区予選大会:各部門上位3チーム(計6チーム)
西日本地区予選大会:各部門上位3チーム(計6チーム)
九州沖縄地区予選大会:各部門上位2チーム(計4チーム)
地区大会通過チーム数:合計16チーム

■決勝大会
開催日:2025年8月25日(月)/国会議事堂参議院別館

決勝大会は、会場での演説とインターネット投票を用いた国民投票方式にて審査をいたします。
会場では、当日、ご参加いただく審査員にその場で審査を行っていただきます。
インターネット(HPや政策甲子園公式LINE)を活用した国民投票により、投票数の多いチームを最優秀賞といたします。

■国民投票(インターネット投票)
投票期間:2025年9月1日(月)~9月20日(土) 計20日間

■「全国高校生政策甲子園」ホームページ
https:/www.seisakukoushien2025.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る