おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

動物たちのいのちを未来へ将来の繁殖を目指し、アムールトラのオス1頭を神戸市立王子動物園に搬出します

update:
   
アドベンチャーワールド


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/993/40302-993-e4b7a37ada60c5e301b78b659895c944-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回将来の繁殖を目的として搬出するオスのアムールトラ

 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で暮らす、オスのアムールトラ1頭を、将来の繁殖を目的として、神戸市立王子動物園(兵庫県神戸市)に搬出します。アムールトラという希少種の遺伝的多様性を維持する取り組みとして、本搬出を実施し、今後は神戸市立王子動物園で飼育されているメスとの繁殖に取り組む予定です。新天地でも地域の皆様に愛される存在として、新たな命が誕生することを願っています。


【搬出するアムールトラ】
・出生日
 2017年6月15日(8歳) ドイツ・ハーゲンベック動物園 生まれ
・愛称
 ミシュカ
・性別
 オス
・搬出予定日
 2025年7月9日(水)
・繁殖実績
 アドベンチャーワールドにおいて、2024年5月に誕生したふたごの子どもの父親です。
 現在同じペアによる妊娠が確認されており、今年の7月中旬に新たな命の誕生が見込まれています。

※動物の安全のため、搬出作業時の取材はお受けしかねます。

【アドベンチャーワールド アムールトラ飼育・繁殖について】
・飼育数:5頭(オス2頭・メス3頭) ※今回搬出する個体も含む
・繁殖数:8回の出産で、計18頭の⾚ちゃんが誕生し、6頭育成

【世界と協力し、アムールトラの繁殖に取り組む】
アムールトラは中国東北部~シベリアに生息するトラで、野生での生息数は500頭程度と言われており、世界動物園水族館協会(WAZA)が国際種管理計画(GSMP)の対象種にアムールトラを選定し、世界中の動物園が協力して種の保存に取り組んでいます。
国内で飼育されている個体だけでは、遺伝的多様性を保ちながら種を保存していくのは難しく、国際種管理計画に基づき、オスを2019年にドイツのハーゲンベック動物園から、メスを2022年に韓国のソウル大公園からそれぞれ受け入れ、2024年5月に赤ちゃんの誕生に至りました。今回のオス搬出により、王子動物園で新たな命が誕生することを願っています。


【アムールトラについて】
■分類 :食肉目ネコ科
■学名 :Panthera tigris altaica
■英名 :Amur Tiger
■生息地:中国東北部~シベリア
■食性 :アドベンチャーワールドでは馬肉や牛肉を与えています。
■繁殖 :約100日の妊娠期間の後、1度の出産で1頭~6頭の子を出産します。
     生まれたてのトラは体重1kg 前後で目も開いておらず、未熟な状態で産まれます。
     幼獣は生後10日前後で目が開きますが、その後の離乳や狩りの訓練など、生きていく術を
     身に着け、 母親から独立できるまでは2年程かかる場合があります。
■寿命 :飼育下での寿命は20~25年です。
■特徴  :アムールトラは最も北に生息するトラです。
     単独行動で、60~100平方キロメートルもの広い縄張りを持ち、一晩に10km以上、時には40kmも
     歩き回って狩りをする夜行性の肉食獣です。トラの毛皮や骨は、装飾品や漢方薬の材料とし
     て高値で取引され、密猟が多くなり、アムールトラの個体数が減少しました。国際自然保護
     連合(IUCN)はトラを絶滅危惧種(EN)に位置づけました。


【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】
https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。

【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/993/40302-993-a07ea9a00ebde8e10cd84fca968dda21-790x388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る