おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「神椿フェス2025」&春猿火・ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVEを11月2日(日)・3日(月) Kanadevia Hallで開催決定!

update:
株式会社THINKR


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/396/106737-396-a331bdd6ac217ea9fe4a72d3cab3e3f2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 KAMITSUBAKI STUDIOは、2025年11月2日(日)・3日(月)の2日間に渡るライブイベント「KAMITSUBAKI WARS 2025 神椿後楽園戦線 IN Kanadevia Hall」を開催いたします。

 DAY-1は「KAMITSUBAKI FES ’25 OUR ONE-DAY WAR」を開催し、KAMITSUBAKI STUDIO所属アーティスト・クリエイターが一堂に会するステージを実施。二部構成で、KAMITSUBAKI STUDIOに集う才能たちを音楽を通して体感いただける公演です。
■KAMITSUBAKI FES ’25 OUR ONE-DAY WAR 出演者一覧
花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜、V.W.P、音楽的同位体 V.I.P、CIEL、廻花、VALIS、明透、琶舞、Empty old City、ANMC(kahoca / 一ノ瀬陽鞠)、梓川、詩道、Sooda、心世紀 from 少女革命計画、罪十罰 from 少女革命計画、PIEDPIPER UNDERGROUND ORCHESTRA

 また、DAY-2はKAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルシンガー・春猿火とヰ世界情緒がおくる「春猿火×ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVE『Singularity Live Vol.4』」を開催。TWO-MAN LIVEシリーズ「Singularity Live」の第四弾として、ラジオ番組「神椿報奏部」など様々な活動を通して絆を深めてきたふたりのライブをお届けします。このステージでどんな化学反応を起こすのか、その瞬間をぜひその目で確かめてください。
■オフィシャル1次抽選先行
受付期間:2025年8月11日(月) 23:59まで
[DAY-1] https://r-t.jp/kamitsubaki-fes
[DAY-2] https://r-t.jp/singularitylive-v4

■KAMITSUBAKI WARS 2025 神椿後楽園戦線 IN TOKYO DOME CITY HALL 公演概要

■公演情報
会場:Kanadevia Hall

□DAY-1 KAMITSUBAKI FES ’25 OUR ONE-DAY WAR
 2025年11月2日(日) 15:00 開場/第1部 16:00 開演・第2部 18:15 開演

出演者:
花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜、V.W.P、音楽的同位体 V.I.P、CIEL、廻花、VALIS、明透、琶舞、Empty old City、ANMC(kahoca / 一ノ瀬陽鞠)、梓川、詩道、Sooda、心世紀 from 少女革命計画、罪十罰 from 少女革命計画、PIEDPIPER UNDERGROUND

□DAY-2 春猿火×ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVE「Singularity Live Vol.4」
 2025年11月3日(月) 16:30 開場/17:30 開演

出演者:春猿火、ヰ世界情緒

【会場チケット券種】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/396/106737-396-d5e22afcc3740b35773b4d5290717e42-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会場チケット販売情報】
オフィシャル1次抽選先行
受付期間:2025年8月11日(月) 23:59まで
[DAY-1] https://r-t.jp/kamitsubaki-fes
[DAY-2] https://r-t.jp/singularitylive-v4

【配信チケット販売情報】
下記ページにてアーカイブ付きリアルタイム配信チケット販売中
[DAY-1] https://www.zan-live.com/live/detail/10621
[DAY-2] https://www.zan-live.com/live/detail/10622

■KAMITSUBAKI STUDIOについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/396/106737-396-5f73bc488b6c67b419091f0a286c6086-1519x544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。

公式サイト:https://kamitsubaki.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト