おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

永谷園「お茶づけ海苔」の味わいが、とり天に!?

update:
イオン株式会社
オリジン&永谷園の初コラボ商品が、期間限定で発売開始!



弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開するイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市)は、株式会社永谷園(本社:東京都港区)とのコラボ商品「とり天~お茶づけ海苔~」「とり天~梅干茶づけ~」を、2025年8月2日(土)より発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5197/7505-5197-95c2137a887975d59a7166df251a58a7-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“ごはんのプロ”がタッグを組んだ、初のコラボがついに実現!
長年にわたり“家庭の味”を届けてきた永谷園と、“家庭の台所代行業”として日々のごはんを支えてきたオリジンが、永谷園の“あの味”を再現し、初めてコラボレーションいたします。
今回は、永谷園のお茶づけレギュラーシリーズの中でも特に夏に人気の高い『お茶づけ海苔』と『梅干茶づけ』の味わいを、オリジンで人気のお惣菜『とり天』でアレンジしました。
これからも、毎日の食卓がちょっと楽しく、そしてちょっと驚きのある時間になるような商品をお届けしてまいります。

商品開発責任者に“コラボレーション商品誕生の秘話”を聞いてみた!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5197/7505-5197-fb83b80aaad2f71d0f4da3728202833e-3900x1950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品開発部部長 伊藤 寛師

本商品誕生のきっかけは、「今年の猛暑、お客さまにお店へ足を運んでいただける商品を新たに開発できないか」という社内での検討から始まりました。
「暑くて食欲が落ちる時期でも、さらっと食べられるメニューとはなにか?」という会話の中で、「夏といえば冷やし中華」という声が上がり、そこから「冷やしたお茶づけもいいよね」、「お茶づけといえば永谷園だよね」と話が広がっていきました。
善は急げと、さっそく永谷園さまにご連絡したところ、コラボ商品の開発をご快諾いただきました。
その後、社内で意見のあった冷やし茶づけを含め、さまざまな試作品づくりがスタート。
開発の過程で、「お茶づけの風味ってごはんに合うし、オリジンの“とり天”とも相性がいいのでは?」という商品開発担当の直感から、永谷園の『お茶づけ海苔』を参考にした試作を開始しました。
日常的なおかずとして人気の高い“とり天”を、より親しみやすく、意外性のある味わいで楽しんでいただきたいという想いも重なり、「これは面白い!」と開発チーム内でも大いに盛り上がりました。
さらに、永谷園さまからも前向きなお言葉をいただき、「せっかくなら“梅干茶づけ”も作ってみよう」ということになり、“まさかの2種同時発売”が決定。
商品化にあたっては、永谷園さまに試作品へのご意見をいただきながら、“お茶づけ海苔”や“梅干茶づけ”の味わいを再現すべく、試行錯誤を重ねました。香り、後味、油との相性……細部に至るまで検証を重ね、とくに「お茶づけのあられをどう表現するか」には大変苦労しました。
そうして完成したのが、「まさに“あの味”!」と自信を持ってご提供できる一品です!
お惣菜の定番“とり天”を、ちょっとだけ意外なかたちで楽しめる一品として、ぜひ多くのお客さまに召し上がっていただきたいと願っています。

商品概要
■とり天~お茶づけ海苔~
本体価格228円/100g(税込価格246.24円/100g)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5197/7505-5197-5d4a1c95566dd7a64aaa5db2b00681f3-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■とり天~梅干茶づけ~
本体価格228円/100g(税込価格246.24円/100g)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5197/7505-5197-4b256bbeeaebfbe2d9774eb1ead4451e-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


販売概要
販売店舗:キッチンオリジン・オリジン弁当 全店
販売期間:2025年8月2日(土)11時~ ※期間限定の販売、なくなり次第終了
販売時間:各店舗の営業時間
店舗情報:https://shop.toshu.co.jp/toshu/

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5197/7505-5197-6a42248919d6963587da2b94bb2ec168-656x657.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5197/7505-5197-a2984175346ba7b6f83d42ca2ba95329-656x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「オリジン弁当」は、1994年に、自分で自由に選べる量り売りのお惣菜がある新しいお弁当屋として誕生しました。店内調理にこだわり、毎日お店で心を込めて作っています。
「キッチンオリジン」は、2014年2月、東京都の池袋に誕生しました。商品の品揃えはオリジン弁当と同じのまま、女性のお客さまが親しみやすい落ち着いた店舗デザインへ一新。一部店舗には、イートインコーナーを設置しました。イートインコーナーでは、サクッと食事をすることができ、ライフスタイルに合わせて利用ができる使い勝手の良いお店です。
キッチンオリジン・オリジン弁当は、40種類を超えるお弁当を、直前調理で仕上げるオーダー弁当や、出来立てを店内に陳列する作り置き弁当として提供しています。お惣菜とサラダは、手に取りやすいよう適量に取り分け、パック詰めにして販売しています。
いろんなお弁当やおにぎり、野菜をたくさん使ったお惣菜・サラダなど、毎日が楽しくなるラインナップです。いつものお食事や、なにか一品加えたいという時にも、ぜひ、キッチンオリジン・オリジン弁当をご利用ください。

創業の思い
創業者は常々「毎日食べても飽きないものを作ろう」と語っていました。地域に根ざし「家庭の台所代行業」として、日々の食生活の一端を担い、お客さまの健康に寄与したい、そんな思いから事業がスタートしました。家族のことを思って作る料理と同じように、安心で安全な商品提供を第一に考え、素材の味が楽しめるようにと取り組んでいます。だから、今でもオリジンでは毎朝、店内で調理を行い、鮮度を大切にしています。これからも、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、お客さまのために心を込めて調理をし、商品を提供してまいります。

オリジン東秀株式会社について
【会社概要】
社名:オリジン東秀株式会社
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 KDX調布ビル5F
代表者:代表取締役社長 後藤 雅之
事業内容:弁当、惣菜販売を主体事業とするオリジン事業(「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」)
https://www.toshu.co.jp/kitchen_origin/index.html
飲食業を主体事業とする外食事業(「れんげ食堂Toshu」「中華東秀」)
https://www.toshu.co.jp/renge_toshu/index.html
の店舗を運営。また、イオングループデリカ部門にオリジン商品を融合させるデリカ融合事業を展開。
設立:1966年(昭和41年)9月

Webサイト:https://www.toshu.co.jp/
X:https://x.com/origin_PR
Instagram:https://www.instagram.com/kitchenoriginofficial/
LINE:https://lin.ee/ne4MR2Z/i

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト