おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【徳島市】「徳島市協働によるSDGs推進まちづくり活動支援事業」採択団体が活動中!

update:
徳島市
採択団体がクラウドファンディングとマッチング寄附を原資に、まちづくり活動を行っています!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-b2c18ca48098a3c5bc28376aaddacfbf-1280x353.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 徳島市協働によるSDGs推進まちづくり活動支援事業について
 徳島市は、一般財団法人村上財団及び株式会社ボーダレス・ジャパンと連携し、SDGs推進まちづくり活動に取り組む市民活動団体を支援する新プロジェクトを進めています。このプロジェクトは、地域課題の解決に取り組む市民活動団体のクラウドファンディングを、ボーダレス・ジャパンが運営するクラウドファンディング「For Good」における伴走支援及び村上財団のマッチング寄附(最大100万円)によりサポートし、地域の持続可能な発展を後押しするものです。

■ クラウドファンディングとマッチング寄附で、SDGs推進まちづくり活動を実施!
 本事業に応募して採択された2団体が、クラウドファンディングに挑戦。両団体で204万円の寄附を集めることができました。
村上財団からのマッチング寄附を合わせると累計404万4千円の寄附が集まったことになります。
現在、ご支援いただいた資金を基に、それぞれの団体がSDGs推進まちづくり活動を行っています!
引き続き、ご支援のほどよろしくお願いします!


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-8d2174abae12a11bb0bea2a16f906556-1820x2573.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 特定非営利活動法人CreerのSDGs推進まちづくり活動
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-fd2a98a45b3a8be653247c582c130548-3399x2230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

クレエール子ども食堂や、こども宅食を利用する子どもたちを中心に、食育体験や芸術活動の機会を提供。

子どもたちが学校だけでは学べない能力を伸ばしています!




季節やテーマに応じたプログラムを展開し、多彩な体験機会を提供しています!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-29aa7bb5cf837834b2d9e85ffc91494e-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-a598b855b5290e9a09d5d8ed1e1015b6-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-d3582ae4637ededf4bd93dede11cd9d2-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-16a8ba48bce13930350df4dec029fedd-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-5b94a69ad06ea1bdb0f6284271cae2e1-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-cfa93e48e91d455417c9abdcb2069e7c-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 特定非営利活動法人Creer https://www.creer.or.jp/

■ 一般社団法人AWAPのSDGs推進まちづくり活動
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-35df5145b6a4b58d261a752a8a708970-1748x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

フリーマガジンやWebメディアで徳島でも夢を追い、やりたいことを実現できるというメッセージを徳島の若者に発信中!

フリーマガジン冊子は市内各所で配布中!徳島県内の大学、高校、図書館、イベントスペース、コワーキングスペース、飲食店などのほか、
AWAPが運営するコワーキングスペース
『AWAP SO-ZO部』(徳島市万代町5丁目71-5
第一倉庫)で配布しています。




フリーマガジンの発行と並行して、若者が徳島で夢を追うきっかけづくりを行っています!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-fa2c52ea2a6ad25ee532c771eebccd9b-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-e5b76a5c38e6f5e4e6a820d12e8a273b-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/233/96281-233-bfabb85eb1763a9e56d39aa5277723c1-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 一般社団法人AWAP https://awap-tokushima.com/awap/about/

■ 関連HP
・徳島市協働によるSDGs推進まちづくり活動支援事業
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kurashi/shiminkatsudo/npototonokyodo/kyoudoseido/20240805_machidukuri.html
・令和6年度採択・令和7年度実施のSDGs推進まちづくり活動について
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kurashi/shiminkatsudo/npototonokyodo/kyoudoseido/20250501.html
・徳島市の2つの市民活動団体が地域課題解決にチャレンジ!
https://for-good.net/features/npo_tokushima2024
・特定非営利活動法人Creer
(https://www.creer.or.jp/)
・一般社団法人AWAP
 (https://awap-tokushima.com/awap/)

■ お問い合わせ先
徳島市市民文化部市民協働課
〒770-8571 徳島市幸町2丁目5番地
電話 088-621-5510
FAX 088-621-5511
Mail simin_kyodou@city-tokushima.i-tokushima.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト