おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

戸建民泊旅館「熊本熊猫基地 新町」、2025年8月オープン

update:
株式会社熊本ぱんだ不動産
~オープン3週間でAirbnb「ゲストチョイス」に選定、稼働率も順調に推移~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148546/1/148546-1-5881b7b5bf10de92b7749e0389abf1ac-2016x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
     リビング
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148546/1/148546-1-45ebd373fbeceeecb8b9476c49c74ab3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      外観

株式会社熊本ぱんだ不動産(代表取締役 村上 功時)は、2025年8月1日に当社初の宿泊施設となる戸建民泊旅館「熊本熊猫基地 新町」(Kumamoto Panda Base Shinmachi:クマモトパンダキチ シンマチ)をオープンいたしました。

開業からわずか3週間で、世界最大級の宿泊予約プラットフォームAirbnbにおいて「ゲストチョイス」に選定されるなど、国内外の旅行者から高い評価をいただいております。さらに、開業初月の稼働率は65%を記録し、続く9月は既に稼働率70%を超える予約を確保しており、計画を上回るペースで事業推移しています。

【熊本熊猫基地 新町(クマモトパンダキチ シンマチ)について】
 「熊本熊猫基地 新町」は、熊本城の城下町として歴史と文化が息づく新町エリアに誕生した一棟貸切型の「戸建民泊旅館」(旅館業法上の簡易宿所)です。1日1組限定・最大9名まで宿泊可能で、家族やグループでの複数泊に最適な環境を整備しました。
 当該施設は、当社代表取締役が実家跡地に2015年4月に新築した賃貸用戸建を今般改装し、簡易宿所として運営しています。地元新町に根差した宿として、地域貢献と観光振興に寄与する拠点を目指します。
 館内は、ジャパンディ(「和の静けさ」と「北欧デザイン」の融合)をテーマに設計され、落ち着きと快適性を両立。最新の無人チェックインシステムを導入し、ゲストが安心して自由に滞在できる環境を整備しています。さらに、無料駐車場2台、高速Wi-Fi、キッチン、ドラム式洗濯乾燥機などを完備し、観光・ビジネス双方の幅広いニーズに対応します。

【戸建民泊旅館とは】
「戸建民泊旅館」とは、当社が独自に定義した宿泊業の運営形態で、
- 1棟貸切型の戸建住宅(近隣との騒音問題防止・プライバシー確保・長期滞在対応)
- 民泊的運営手法(無人チェックイン/チェックアウト・効率運営)
- 旅館業法上の簡易宿所(消防・衛生基準の適法性と安全性・365日運営)

の3要素を融合させたものです。
これは2015年から当社代表が熊本市で展開してきた「戸建賃貸業」の発展型であり、戸建賃貸と比較して大幅な収益向上が期待できる新業態です。

【開業月から好調な実績】
オープン直後からAirbnbやBooking.comなど大手宿泊予約サイトで高評価を獲得。特にAirbnbでは、宿泊ゲストからの宿泊評価に基づき、オープンから3週間で「ゲストチョイス」に選定されました。熊本市内の観光需要に加え、半導体大手TSMCの進出に伴うビジネス需要の増加も追い風となり、稼働率は想定を上回る水準で推移しています。

【代表取締役コメント】
「熊本熊猫基地 新町」は、私が生まれ育った新町の実家跡地で運営する戸建民泊旅館です。地元新町の方々に応援いただけるよう、責任を持ってゲストに安心・快適な滞在を提供し、新町と熊本の魅力を国内外に発信してまいります。また、ご希望のゲストには、新町のおすすめスポットを私が案内します(日本語・英語・中国語対応)。熊本熊猫基地 新町が、地域とゲストをつなぐ存在になるよう運営してまいります。」

【今後の展開】
熊本ぱんだ不動産は、新町を拠点に、地域資源を活かした熊本型の戸建民泊旅館ビジネスモデルを構築し、国内外のゲストに「熊本にまた来たい」と感じていただける滞在体験を提供してまいります。さらに、「熊本熊猫基地(クマモトパンダキチ)」ブランドの「戸建民泊旅館」を順次展開し、熊本における観光需要やインバウンド需要の拡大に応えてまいります。
【会社概要】
法 人 名: 株式会社熊本ぱんだ不動産
所 在 地: 熊本県熊本市中央区神水1丁目15番31号
代 表 者: 代表取締役 社長 村上 功時(ムラカミ コウジ)
事業内容:不動産売買仲介・賃貸仲介、賃貸管理、簡易宿所運営
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148546/1/148546-1-91645ae46a09eddb16d188f0da528cd4-3900x811.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【施設概要】
施設名: 熊本熊猫基地 新町(Kumamoto Panda Base Shinmachi:クマモトパンダキチ シンマチ)
構 造: 木造2階建て・4LDK(85平方メートル 、2015年築)
住 所: 熊本県熊本市中央区新町4丁目1-38-1
旅館業許可証: 熊本市保健所 指令(生衛)第166号
Airbnbリスティング: http://airbnb.jp/h/pandabaseshinmachi
Booking.comリスティング: https://www.booking.com/Share-mmj1Gb

【問い合わせ先】
株式会社熊本ぱんだ不動産
担当: 村上 功時
TEL: 096-237-6018
e-mail: kumamoto@panda-f.com
公式サイト: https://panda-f.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト