おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

広尾ガーデンヒルズに新店舗 「Pebble Hiroo Terrace」 オープン

update:
pebble株式会社
~「California sun-soaked comfort」 をコンセプトとしたオールデイブランチレストラン~     



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-09cce6c09402a6cc46849eb3efd7db77-3900x1479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





Pebble 株式会社 代表取締役社長の石月正人と申します。
このたびご縁をいただき、広尾ガーデンヒルズの一角に「Pebble Hiroo Terrace」 を開業いたしました。このような機会と温かいご支援に、心より感謝申し上げます。

Pebble 株式会社は、私の兄弟たちと共に設立いたしました。
それぞれ異なる経歴を持つ私たちですが、力を合わせて共通のビジョンを形にするレストランづくりに取り組んでいます。

私:東京をはじめ日本各地で20年以上、多国籍料理やアメリカ料理に携わる料理人・飲食人として経験を積む。
兄:米国、ロサンゼルス、ポートランド、ニューヨーク、テキサス、ヨーロッパ、アジアで15年以上
CEOとしてレストラン経営。現地のリアルなレストラン文化を熟知しサポートする。
妹夫婦:1級建築士の2人が、温かく心地よい内装デザインを手掛ける。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-2009eedade297617683e2d1dfe9386ed-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-72591d2e6d70eb37e9771d0b35a4e4f6-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-edf51cca8480f5791195ae5a95e0212c-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-88b663739916cd45a9aa4b3b07d06e56-1566x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-375f4081e1e2cdab83bd18a3d58f5bd7-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-e5afeae0bf93102c0f1d336c55a8ab42-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



コンセプトは 「California sun-soaked comfort」。
「Pebble Hiroo Terrace」は、15年にわたり西海岸で培ったカリフォルニアの自由な精神と多様性、太陽のように明るく温かな心地よさを表現しています。カリフォルニアの開放感と日本の四季の恵みを融合し、朝から夜までライフスタイルに寄り添う心地よい食体験を提供します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-4c527927893d5bebd85f7590e861b4f1-1002x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-22197d021aff9c4c9c0e95592e0d86d4-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-97b4c1187620aa9ba4bdea090647512c-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-9eddd7b332c24948ca14c77c4e66c7e1-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-281ab2188b0961edf4a9cefe44101a09-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-eeb9b1f29a1dae0072f88942080fa131-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-57fd9f1cd3c31813abbea911a235e2e0-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-0fc31feffa363c262f9696a4c2f3c6b1-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「Good breakfast, good brunch, good coffee, good vibes-all day.」
朝のブレックファストから夜のディナーまで、その瞬間のワクワク感を大切にし、ライフスタイルに寄り添ったお食事と、気軽に立ち寄れる空間をご提供いたします。
地域とともに歩む「食の拠点」へ

地域とともに歩む「食の拠点」へ
この場所は、広尾ガーデンヒルズとともに約40年歩んできた地域の象徴的施設です。
その中心に位置する私たちの店舗は、**「朝から夜まで、地域の日常に溶け込む“食の拠点”」**となることを目指しています。


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-3dc0d24ab4560be1f68475df09caabbc-1920x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広尾ガーデンヒルズ正面に位置する

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-85fffb6ec972999579af6040becec6df-3900x3342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
弊社の込めた思いをロゴとしてデザインした。
pebble(小石) に込めた想い
「小さな存在でも、小さな努力の積み重ねが大きな未来をつくる」。

私たちはこの信念を胸に、日々の改善と誠実な運営を積み重ねています。
たとえ小さな石のような控えめな始まりであっても、謙虚な努力を重ねれば、やがては月に(目標に)届く。
そうした歩みを続け、地域にとって 「なくてはならない存在」 となることを目指しています。




月に向かって / reaching the moon
Small, accumulated efforts create evolution, becoming something cherished and loved over time.Even with a humble beginning as small as a pebble, consistent efforts can eventually lead to the moon.

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168543/2/168543-2-d6c5ed88af75f576d2e563d2c258595c-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役社長 石月正人




最後に、この新たな挑戦にあたり、地域の皆様の温かいご支援を賜れましたら幸いです。
10年、20年と末永く愛されるお店を目指し、広尾の街の魅力と価値を皆様とともに高めてまいります。

ご質問やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。
心より感謝を申し上げるとともに、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

代表取締役社長 石月正人

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト