おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ダイナミックプラス、「Beds24」と連携し業界初の日本語対応・民泊向けダイナミックプライシングサービス「D+ 民泊」を提供開始

update:
ダイナミックプラス株式会社
~イベント・競合情報も考慮したAI価格最適化で収益最大化~



ホテル・宿泊施設向けレベニューマネジメントシステム「D+(ディープラス)」を提供するダイナミックプラス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:平田 英人、以下「ダイナミックプラス」)は、 民泊事業者向けのダイナミックプライシングサービス「D+ 民泊(ディープラス ミンパク)」を新たに提供開始いたしました。
インバウンド需要の拡大で市場が成長を続ける一方、多くの民泊事業者はいまだに経験則や手作業での価格設定に依存しています。「D+民泊」は、AIが需要予測により、誰でも効率的かつ収益性の高い運営を実現できるよう支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163926/7/163926-7-131352caa087fafc4314d35b56f87c70-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
D+ 民泊ロゴ

■提供開始の背景
2024年の訪日外国人数は約3,690万人に達し、過去最高を更新しました(※1)。
こうしたインバウンド回復や国内旅行需要の多様化に伴い、民泊市場は過去最大規模へ拡大しています。 2025年7月時点での民泊施設の届出件数は53,133件、事業廃止件数は19,515件で、届出住宅数は33,618件と過去最高となっています。
また、2025年4~5月の全国民泊宿泊日数は450,257日(前年比+50.2%)、宿泊者数は481,696人(前年比+47.9%)と、いずれも昨年を大きく上回りました(※2)。

しかし、多くの事業者は依然として価格設定を経験則や手作業に頼っており、繁忙期・閑散期やイベント開催時の価格最適化機会を逃しているのが現状です。
「D+ 民泊」は、こうした課題を解消し、誰でも簡単に収益最大化を目指せるよう設計された、業界初 (※3)の日本語対応・民泊向けダイナミックプライシングサービスです。

(※1)出典「日本政府観光局(JNTO)」 
https://www.jnto.go.jp/news/press/20250115_monthly.html
(※2)出典「民泊制度ポータルサイトminpaku」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/minpaku/business/host/construction_situation.html
(※3)2025年7月当社調べ

■サービス概要
「D+ 民泊」は、サイトコントローラー「Beds24」と連携する、民泊施設向けダイナミックプライシングサービスです。AIを活用して需要予測を行い、予約傾向だけでなく、地域のイベント情報や競合施設の価格動向も加味し、最適な宿泊料金を自動算出します。これにより、運営者の経験や感覚に頼らず、データドリブンでの価格設定が可能です。

料金は、月額4,000円(1部屋あたり)。また、OTAへの自動反映により、収益最大化と価格設定業務の効率化を実現します。さらに、安心・安全の日本語対応サポートにより、導入から運用までスムーズにサポートし、民泊事業者の収益向上と業務効率化を強力に支援します。
URL:https://www.service-dplus.com/minpaku
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163926/7/163926-7-08f90a751f55ce029bb31572c28625a0-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
D+ 民泊

■特徴
- 収益最大化 -RevPAR(客室単価×稼働率)の改善-
- - 導入前に、過去の販売実績をもとに施設専用の収益モデルを作成します。
- - 価格算出時には、周辺イベント情報、競合価格、天気など複数の要素をAIが分析します。
- - オーナー様に代わり、大量の情報を分析・価格反映することで、機会損失を防ぐことができます。
- 業務効率化 -手動での価格設定作業を削減-
- - 「D+ 民泊」はサイトコントローラー「Beds24」と連携しています。
- - AI算出の推奨価格は「Beds24」ダッシュボード上で確認でき、自動反映設定により手作業なしで価格を更新することが可能です。
- - 競合価格やイベント情報の調査、価格判断に費やしていたリソースを、他の重要業務に振り向けることができます。
- 安心の日本語サポート -導入から運営までの万全の支援体制-
- - 国内スタッフによる日本語対応で、導入時の設定から日常運用、トラブル対応までスムーズに解決いたします。
- - 海外製ツールでは不安を感じる事業者様も、安心してご利用いただけます。

■ダイナミックプラス株式会社について
ダイナミックプラスは、AIを活用したダイナミックプライシングシステムを提供し、スポーツ、ホテル、レジャー、民泊など幅広い業界の収益向上を支援しています。高精度な需要予測技術と豊富な導入実績を強みに、価格戦略の高度化と業務効率化を実現します。

所在地:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル6階6-3号室
代表取締役:平田 英人
事業内容:AIや数理モデルを活用したダイナミックプライシング(価格変動制)システム開発事業、企業の価格戦略や販売戦略の高度化を支援するコンサルティング事業
HP:https://www.dynamic-plus.com/
■本件に関するお問い合わせ
「D+ 民泊」サイト内 お問合せフォーム
https://www.service-dplus.com/minpaku

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト