おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自己PRに悩む就活生を支援 キャリアパーク就職エージェント監修の強みを引き出す「自己PR作成ツール」を提供開始

update:
ポート株式会社
AIとキャリアアドバイザーの知見を融合、一人ひとりに最適化された自己PRを自動生成



新卒採用支援事業を展開するキャリアパーク就職エージェント(ポート株式会社、代表取締役社長CEO 春日博文、所在地:東京都新宿区)は、2025年8月より「自己PR作成ツール」を無料で提供を開始しました。本ツールはキャリアアドバイザー監修のもと、チャット形式で7つの質問に答えるだけで、AIが利用者の強みやエピソードを整理し、わかりやすい自己PR文を自動で作成します。
公式サイト:https://careerpark-agent.jp/
ツールURL:https://careerpark.jp/tools/careerpark_agent/self_pr_ai
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16325/172/16325-172-7f26ef5b92a4a6c383b302f2b0896c77-1280x832.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ご利用の流れ
- サービスページへアクセス
https://careerpark.jp/tools/careerpark_agent/self_pr_ai
※使用には「キャリアパーク!」 へのログインが必要です。

- チャットボットの質問(全7問)に回答

- AIが自己PR(たたき台)を生成

- 自己PRをブラッシュアップして保存

- コピーしてESや履歴書に貼り付け


ツールの概要・特徴
まるでキャリアアドバイザーと対話しているような感覚で、自身の経験を深掘りし、説得力のある自己PRを作成できるサービスです。

- キャリアアドバイザーとの面談のようなチャットUI
キャリアアドバイザーが面談で行う対話の流れを、チャットボット形式で再現。ユーザーはリラックスした状態で、自然と自己分析を深めることができます。

- 7つの質問で、経験の本質に迫る
ユーザーの経験を多角的に引き出すため、キャリアアドバイザーが厳選した7つの質問を用意。質問に答えていくだけで、自分では気づかなかった価値ある経験やエピソードを言語化できます。

- AIがエピソードから的確な強みを抽出し、自己PRを自動生成
ユーザーが入力したエピソードに基づき、AIが客観的な視点で「強み」を抽出。その強みが最も伝わるようにエピソードを盛り込み、論理的で説得力のある自己PRのたたき台を自動で作成します。これにより、「強み」と「エピソード」の乖離を防ぎます。


ご利用イメージ
- チャットボットの質問に回答



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16325/172/16325-172-8195564f4be0c1a377fb1ee6653f8fab-750x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自己PRに関する7つの質問に回答するページです。どの強みをアピールしたいかわからない場合でも、「強みはわからない」の選択肢を選べば、AIがエピソードから強みを特定します。

- AIが自己PRを生成


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16325/172/16325-172-6cbd17536ceba593a456895ae0142dac-750x1093.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AIが2種類の自己PRのたたきを作成します。1つ目は「自分で入力した強み」の内容をもとにした文章、2つ目は「AIがエピソードから特定した強み」をもとにした文章です。強みがわからないと答えた場合は、2つともAIが特定した強みの自己PR文を作成することができます。「AIがエピソードから特定した強み」は、キャリアアドバイザー監修のロジックに基づき、自己PRでアピールすると好印象を得やすい内容を抽出しています。

- 自己PRをブラッシュアップ


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16325/172/16325-172-7f87ebbe0d916311fcd5a61359569275-750x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AIが作った自己PRを、キャリアアドバイザーのノウハウを参考にしながら編集できるページです。AIが作ったたたきを最後に自分の言葉で仕上げることで、効率的に自分らしい自己PRを作成することができます。

- 保存リスト


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16325/172/16325-172-4b3398e8005b000ab84f77b2cf6850cc-750x1104.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自己PR作成ツール内で作成した文章は、そのままエントリーシートや履歴書に貼り付けて活用できます。また、保存リストに記録されるため、何度でも見返したり修正したりすることができます。

開発の背景
就職活動において、自己PRは合否を左右する重要な要素です。しかし、多くの就活生からは「自分の強みが分からない」「アピールできるようなエピソードがない」「強みとエピソードが上手く結び付けられない」といった悩みが寄せられています。

特に、アピールしたいエピソードにこだわるあまり、本質的な自分の強みを十分に伝えられない就活生は少なくありません。キャリアアドバイザーとの面談では、話を聞きながらその人の強みを特定してエピソードと紐づけていきます。一方で、すべての就活生がキャリアアドバイザーと面談するわけではありません。

こうした課題を解決するため、当社は「誰でも、もっと手軽に、本質的な強みをアピールできる自己PRを作成できる体験」を提供すべく、自己PR作成ツールを開発いたしました。これまで数多くの就活生を支援してきたプロのキャリアアドバイザーの知見と、AI技術を融合させ、就活生一人ひとりの強みを的確に抽出した自己PR作成ツールを開発いたしました。

会社概要
■ポート株式会社 
所在地 :東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F
代表者 :代表取締役社長CEO 春日博文
設 立 :2011年4月
資本金 :2,431百万円(2025年6月末時点)
URL :https://www.theport.jp/

■主な運営サービス
≪人材領域≫
就活会議
https://syukatsu-kaigi.jp/
キャリアパーク
https://careerpark.jp/
キャリアパーク就職エージェント
https://careerpark-agent.jp/
みん就
https://www.nikki.ne.jp/
就活の未来
https://shukatsu-mirai.com/
イベカツ
https://evekatsu.com/

≪エネルギー領域≫
エネチョイス
https://enechoice.jp/

≪新規領域≫
マネットカードローン
https://ma-net.jp/card-loan

■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
ポート株式会社:広報担当 竹田
コーポレートサイト:https://www.theport.jp/
E-mail:pr@theport.jp
TEL:03-5937-4701

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト