おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

 冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や学校へ行き、1日を過ごし、そのまま帰って来る。それができればどれほど嬉しいことか。

 でもそんなことはできな……できます。ファッションデザイナーの松井諒祐さんのブランドが手がけた「お布団ダウンジャケット」なら。

  • ■ 本物の布団店の協力を得て作られた「お布団ダウンジャケット」

     ファッションブランド「ha | za | ma」を手がける松井さんが、9月頭にXに投稿した「お布団ダウンジャケット」。その名の通りお布団を使った、ダウンジャケットです。

    夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」

     足元までを覆う丈の長いデザインで、お布団部分もピンク地に花柄の模様が入った布団と、白いシーツカバーという、どこかで一度は見たことがあるようなもの。日常と非日常の入り交じる独特な雰囲気を放っています。

     「ha | za | ma」では全アイテム受注生産で売り切れなしの販売を行っており、今回の「布団ダウンジャケット」もそのアイテムのうちの1つ。展示用ではなく、実際に購入し、自分の手元に置いて着ることが出来るわけです。なお価格については今後発表される予定となっています。

     さらにこのダウンは、ガワだけを布団っぽくデザインしたのではなく、本当の布団店の協力を得ているとのこと。つまり服であると同時に、れっきとした布団でもあります。

    カバーなし

     誰もが一度は憧れるこの「お布団ダウンジャケット」には「布団から出たくない問題が解決できますね」「夢を叶えてもらった感ある」「あまりにも神器過ぎる」といったコメントが続々寄せられています。

     もしもこれが自分の部屋にあったら、冬の朝がどれだけ快適になることか……。

     しかし布団をそのままダウンにしたとなると重さが気になるところ。また布団として“ちゃんと寝られるのか”も知りたいです。

     実際に松井さんに詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 着たまま寝ることは出来る?「形的にもかなりお布団なので、寝るのは問題なし」

    ―― どのような経緯で「お布団ダウンジャケット」という案が出てきたのでしょうか?

    <松井さん>
     今期のテーマに和装、和洋折衷、妖怪というものがありまして、そうしたキーワードからの発想の1つになんとなく座敷童が出そうな部屋というイメージがありました。

     そこには絶対和布団が敷いてありそうだなと。もしくは押入れにしまってある。

     というか和布団をダウンみたいに着れたらものすごく面白いのでは?

     という流れで、お布団ダウン(語呂もなんか良い)作りたいとなりました!

    布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    花がらの布団に、白いシーツカバー

    ―― 「お布団ダウンジャケット」を見ていて気になったのが「暖かさ」と「重さ」ですが、このあたりは実際に着用してみていかがでしょうか?

    <松井さん>
     羽毛を使用しているので軽くて暖かいです。販売時には価格や重さの兼ね合いも考えつつ、このまま羽毛を使用するかは要検討事項であります。

     基本的には暖かさと軽さを残しつつ、できる限り価格を落とす方向で考えたいとは思っています。

    着用イメージ

    ―― 多くの人がイメージする「お布団ダウンジャケット」の理想の1つは「着たまま寝れる」だと思うのですが、寝ることって可能なのでしょうか?

    <松井さん>
     袖やファスナーが付いていること以外は形的にもかなりお布団なので寝ていただく事は問題ないと考えています。

     量産時も羽毛を使用するか否かは検討中であると上でお伝えしましたが、暖かさは守りたいと考えているため、機能面でも問題はありません。

    * * *

     妄想が完全に現実になった、としか言いようがないこの「お布団ダウンジャケット」。デザインも機能もどちらも兼ね備えているとあり、話を聞きながらワクワクが止まりませんでした。これがあればもう、冬の朝は怖いものなしでしょう。

     はたして完成形はどのようになるのか。続報、そして発売が楽しみです。

    <記事化協力>
    「matsui ryosuke | 松井 諒祐」(@MatsuiRyosuke

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」がリニューアル
    商品・物販, 経済

    「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」…

  • 3歳児が編み出した「おりがみネイル」に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」
    インターネット, おもしろ

    3歳児が編み出した“おりがみネイル”に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」…

  • ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテム発売!KAWAIIとCOOLが融合
    商品・物販, 経済

    ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテ…

  • 縫われたダメージ箇所
    インターネット, おもしろ

    「寒そうだから」だけではなく……姉のダメージジーンズを縫った弟が明かすまさかの理…

  • 服を買う頻度は?SNSで話題 オシャレに興味がない人の「10年以上前の服を未だに着ている」に共感
    インターネット, びっくり・驚き

    服を買う頻度は?SNSで話題 オシャレに興味がない人の「10年以上前の服を未だに…

  • 卒業&入学式の前に確認を!スーツの袖タグは取るのが正解 ただし一部例外も 
    ライフ, 雑学

    卒業&入学式の前に確認を!スーツの袖タグは取るのが正解 ただし一部例外も 

  • 虫好きさんのための虫くつした
    商品・物販, 経済

    わかる人にだけ突き刺さる「虫好きさんのための虫くつした」第2弾発売

  • ロックアイス誕生50周年記念!「JOURNAL STANDARD relume」とのコラボTシャツ発売
    商品・物販, 経済

    「世界の氷コクボのロックアイス」が誕生50周年!コラボTシャツ発売

  • 「服を買いに行く服がない」……の解決方法を元アパレル店長が真剣に考えてみる(画像:イラストAC)
    ライフ, 雑学

    「服を買いに行く服がない」……の解決方法を元アパレル店長が真剣に考えてみる

  • 上下ユニクロの服を着るも……なぜか1930年代男が爆誕してしまう
    インターネット, おもしろ

    上下ユニクロの服を着るも……なぜか1930年代男が爆誕してしまう

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場
    インターネット, おもしろ

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

  • 愛が深すぎるチワワ、パパと“喧嘩”すると……?ラブから一転の拗ねモードがかわいい
    インターネット, おもしろ

    愛が深すぎるチワワ、パパと“喧嘩”すると……?ラブから一転の拗ねモードがかわいい…

  • ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
    インターネット, おもしろ

    ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」
    グルメ, 作ってみた

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • トピックス

    1. 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

      布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

      冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
    2. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    3. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…

    編集部おすすめ

    1. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

      猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

      家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
    2. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

      見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

      Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
    3. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    4. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    5. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト