おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【2025年最新】X広告運用の新常識を解説!ウェビナー「Xアルゴリズム解剖 ~オーガニック×広告で認知を最大化する最新Tips」を10月1日開催

update:
株式会社 ピクルス
2023年アルゴリズム公開~2025年最新アップデートを踏まえた実践的な運用戦略を徹底解説



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2036/156/2036-156-e860f2a8c02fb663f5b8d00b0acb7f10-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Instagram でとにかく認知拡大! ~インフルエンサー VS キャンペーン やるべき施策はどっち?

株式会社ピクルス(以下、ピクルス)は、SNSプレゼントキャンペーン支援サービス「キャンつく」事業部において、X(旧Twitter)広告運用の最新戦略を解説するウェビナー「Xアルゴリズム解剖 ~オーガニック×広告で認知を最大化する最新Tips」を2025年10月1日(水)にオンライン開催いたします。


X(旧Twitter)は2023年のアルゴリズム公開、2024年のGrok AI統合を経て、2025年に入っても
アップデートを続けており、従来の広告運用手法では十分な成果を上げることが困難になっています。
特に、今まで"ブラックボックス"とされていた広告スコアの仕組みが明らかになったことで、より戦略的なアプローチが求められています。

本ウェビナーでは、Webマーケティング支援のスペシャリストである株式会社Vispera代表の吉村綜太氏をゲストに迎え、最新の広告アルゴリズムに基づく実践的な運用テクニックを深掘りし、「広告を使って効率的にブランド・商品の認知を広げたい」企業担当者の課題解決を支援します。


アジェンダ
・オープニング & 日本市場アップデート
・アルゴリズムの本質とオーガニック運用の必須理解
・広告スコアの仕組みを理解する
・クリエイティブ・フォーマット戦略
・質疑応答

こんな人におすすめ
・最新のX広告情報をいち早くキャッチアップしたい広告運用担当者
・2025年版の広告スコア仕組みを理解して運用効率を改善したい方
・オーガニック投稿と広告の最新の相乗効果を狙いたい方
・他では聞けない実際の成功事例を参考に戦略を立てたい方


イベントに申し込む(無料)

開催概要
■開催日時:2025年10月1日(水)14:00~14:45
■無料(事前登録制)
■会場 :オンラインセミナーとなります。
■定員:50名(先着順)
お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。


登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2036/156/2036-156-5842828895160d30b70f125d828f0ffa-1693x1695.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

吉村 綜太
株式会社Vispera
代表
宿泊予約サイトなどを運営する事業会社にて、オウンドメディアの立ち上げに携わりマーケターとしてのキャリアをスタート。
2022年に独立し、その後株式会社Visperaを創業。
引き続き業界問わずWebマーケ支援に従事。
得意な領域は主にダイレクト施策を伴った広告運用領域。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2036/156/2036-156-5add7bd9330453c87ae2c33300291b27-800x802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

清家 崇人
株式会社ピクルス
キャンつく事業部 マーケティング チーフ
放送業界でのキャリアスタートから、テレビショッピングでのコンシューマー向け商材の企画戦略、SaaS・SIerでの法人向けITインフラ商材のマーケティング業務を経て、株式会社ピクルスに参画。コンテンツを軸とした認知施策・リード獲得施策と向き合ういちマーケターとして、キャンつくの便益と楽しさをより多くの人に届けます。




【キャンつくについて】(URL:https://camtsuku.com/
「キャンつく」は、SNS(X・Instagram・LINE)やリアルイベントにおける、プレゼントキャンペーン効率化ツールです。
煩雑な作業を自動化、業務負担を大幅削減することで、コストを抑えたキャンペーン成果の最大化が可能となります。

<株式会社ピクルス 会社概要>
会社名:株式会社ピクルス
代表者:代表取締役 田中 稔
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-2(THE CASK GOTANDA 504)
事業内容:SaaS提供・Webマーケティング支援
URL:https://pickles.tv/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト