おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

建設業界での生成AI活用を加速|三晃金属工業株式会社における取り組み、『ナレカン』を全社導入へ

update:
株式会社Stock
~属人化した現場ナレッジを形式知化し、生産性向上と品質改善を実現~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/34/11768-34-1e10d653e62b9316a8681119ed7ef850-1920x1088.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「三晃金属工業」、ナレッジ管理ツール「ナレカン」を全社導入しました

株式会社Stock(代表取締役社長:澤村大輔、本社:東京都中央区、以下「当社」)は、三晃金属工業株式会社(代表取締役社長:青木栄一、本社:東京都港区、以下「三晃金属工業」)において、ナレッジ管理ツール『ナレカン』が2025年10月より全社導入されたことをお知らせいたします。

建設業界の課題とDXの必要性

建設業界は、慢性的な人手不足や熟練技能者の高齢化、現場ごとの作業品質のばらつきなど、構造的な課題を抱えています。さらに、膨大な現場情報やノウハウが十分に活用されず、同じ失敗や非効率が繰り返されることも少なくありません。

こうした中で、「ナレッジの活用による業務効率化」や「生成AIによる情報整理・検索」 は、業界全体のDXを推進する切り札として注目されています。

背景|建設現場における情報管理の課題

三晃金属工業では、社内の技術データをイントラネットで蓄積・共有・活用していましたが、情報管理において以下の課題が顕在化していました。
- 検索性の低さ:管理するデータ量が膨大であることから、必要な情報へ迅速にアクセスできない。
- 情報の属人化:建設現場におけるナレッジが属人化しており、技術伝承に多大な時間を要している。
- 情報の分散:口頭やメール、チャットに情報が分散して、情報伝達の効率が下がっている。

これらの課題に対し、「生成AIを活用した情報整理・知識活用」に注目し、ナレッジ管理ツール『ナレカン』のトライアル導入に至りました。

ナレッジ浸透に向けた取り組み

三晃金属工業では、ナレッジマネジメントの解像度がまだ十分でない段階から、積極的に取り組みを開始しました。まずは役員層が理解促進に注力し、その後も段階的に社内全体への浸透を促進し、課題の精査を進めています。

さらに、AIに関する知見についても、どのような質問を行えば最適な情報を引き出せるかを主体的に学び、意欲的に検証・活用しています。こうした前のめりの取り組みは、社内のナレッジ活用の高度化を促進し、業務効率や意思決定の質向上にもつながっています。

トライアル成果|“社内版知恵袋”が現場を変える

2025年7月より『ナレカン』のトライアルを開始し、三晃金属工業では、”誰でもすぐに答えが見つかる環境”が実現されつつあります。
- 情報の整理・展開:現場の関心が高いナレッジを『記事』として整備し、組織全体で展開
- 検索性の向上:部門別フォルダ分類により、情報アクセス時間を短縮
- 人への依存解消:「誰に聞けばよいか分からない」という課題を『社内知恵袋』機能で解決

とりわけ『質問(社内版知恵袋)機能』が高く評価され、属人化していたノウハウが短期間で多拠点間に共有される仕組みが整い、大きな業務改善効果につながりました。

この成果を受け、三晃金属工業は「業務効率化はもちろん、組織文化の変革を推進する力になっている(青木社長)」と評価し、全社導入を決定しました。

今後の展望

今回の導入は、三晃金属工業のナレッジ蓄積を確立し、さらには技術継承にも大きく貢献するだけでなく、建設業界における生成AI活用の先進事例としても注目されます。

『ナレカン』は、「現場ナレッジ × AI」という新たな可能性を切り開き、業界全体のDXを力強く推進してまいります。

ナレッジ管理ツール『ナレカン』について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/34/11768-34-d69c9fbc2ae7e4d3f6aa422361581fe4-1535x654.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナレッジ管理ツール『ナレカン』

『ナレカン』は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。

非IT企業の方が、一切迷わず「ナレッジの集約」「高精度検索」することができます。更に、最新の「生成AI機能」が実装され、「ナレッジ蓄積に巻き込まれていく仕組み」「ナレッジが、”正確”で”フレッシュ”であることが担保される仕組み」が搭載されていることが『ナレカン』の大きな特徴です。

まさに、100人~数万人規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。
サービスURL:https://www.narekan.info/

会社概要

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/34/11768-34-4989b4d22a8555b6ec605dc4c6963fb0-1220x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





- 社名:三晃金属工業株式会社
- 代表者:代表取締役社長 青木 栄一
- 設立:1949年6月
- 所在地:東京都港区芝浦四丁目13番23号 MS芝浦ビル11F  
- 従業員数:502名
- 事業内容:屋根並びに各種建材・塗装などの製造・加工・施工・販売及びこれらに附帯する建設工事の設計・請負事業
- URL:https://www.sankometal.co.jp/

株式会社Stock
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/34/11768-34-9a19611d107745d3bf3fa8191dcce63b-678x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





- 社名:株式会社Stock
- 代表者:代表取締役社長 澤村 大輔
- 設立:2014年4月所在地:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階
- 許認可:ISO/IEC 27001:2022, ISO/IEC 27017:2015
- 事業内容:ナレッジ管理ツール「ナレカン」、情報共有ツール「Stock」の企画・開発・運営・販売
- URL:https://www.stock-inc.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  2. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト