おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動

 ENEOSホールディングス株式会社は10月6日、声による広報活動プロジェクト「#ENEOSこえ報部」第2弾をスタートしました。

 人気声優の江口拓也さんと鬼頭明里さんが再び起用され、同社の事業を“声の演技”で伝えるユニークな動画シリーズが展開されます。

  •  第2弾のテーマは「対談吹き替え」。江口さんと鬼頭さんが、環境に配慮した潤滑油について語る社員対談を“アテレコ風”に再現する動画が、10月6日にENEOS公式Instagram(@eneos_group)で公開されました。

    ENEOS潤滑油篇

     江口さんが「擬音」や「熱量」を交えた吹き替えに挑戦し、鬼頭さんは“ウィスパーボイス”でやさしく表現。それぞれの個性が光る内容となっています。

     江口さんは収録後、「コンパクトな収録時間の中で、前回とまた違ったアプローチが多かった印象です。例えばバイノーラルマイクも使用したことでバリエーションが作れました」と語り、鬼頭さんも「前回同様ではありますが、難しい専門用語がたくさん出てくるので、それをこなれた感じで読むのが難しかったです」と話しました。

     今回の「対談吹き替え」は、まず「ENEOS潤滑油篇」が2回に分け、10月6日と7日に連続して公開されます。

     続けて、10月14日には、再生可能エネルギー事業に携わる社員をテーマにした「ENEOSリニューアブル・エナジー篇」、16日には、素材分野を紹介する「ENEOSマテリアル篇」を公開予定。

    ENEOSリニューアブル・エナジー篇

     20日からは、資源開発や発電事業の現場を描いた密着ドキュメンタリー「ENEOS Xplora篇」と「ENEOS Power篇」が順次配信されます。

    ENEOS Xplora篇

    ENEOS Power篇

     また、新企画「#耳だけ!こえ報部」も始動。10月9日からENEOS公式X(@ENEOS_group)で配信が始まり、ASMRや立体音響を用いて“耳だけで楽しめるコンテンツ”として展開。江口さんと鬼頭さんの声を通して、映像なしでも臨場感ある体験が楽しめるといいます。

     さらに、両SNSでは豪華賞品が当たるキャンペーンも実施。InstagramではBOSE QC Ultraヘッドホン (第2世代) やDyson Supersonic Nural Shine ヘアドライヤー、鬼頭さんのサイン入りスマホスタンドが当たるプレゼント企画を10月6日から15日まで開催。Xでは10月16日から25日まで、ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM5 ブラックや江口さんサイン入りマグボトルが抽選で当たります。

     江口さんは今回配信される動画について、「“違和感の変化”みたいなところに注目して楽しんでもらえたらいいなと思います」、鬼頭さんは「難しい専門的な話が少しでもライトに楽しく伝わってくれていたら嬉しいなと思います」とそれぞれコメント。

     ENEOSが“声”を通じて事業の魅力を伝える取り組みは、今年2月の第1弾に続くもの。難しい専門分野を声優の表現力でわかりやすく、そして楽しく伝えるというコンセプトのもと、広報の新たな手法を模索しています。

    あわせて読みたい関連記事
  • Nittoの“気づかれないモノたち”がアニメ化 江口拓也&竹達彩奈が声の命吹き込む
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    Nittoの“気づかれないモノたち”がアニメ化 江口拓也&竹達彩奈が声の命吹き込…

  • 江口拓也と鬼頭明里が一般人の吹き替えに挑戦 ENEOSが声の広報部「こえ報部」発足
    企業・サービス, 経済

    江口拓也と鬼頭明里が一般人の吹き替えに挑戦 ENEOSが声の広報部「こえ報部」発…

  • 「給油機型ぐりぐり棒」
    イベント・キャンペーン, 経済

    ENEOSが「給油機型ぐりぐり棒」を爆誕させてしまう キャンペーンプレゼントで登…

  • 「LINE GAME10周年」アニメーションが公開
    アニメ/マンガ, 声優

    「LINE GAME10周年」アニメ公開 鬼頭明里や小林裕介など6名の声優陣を起…

  • 「きゅんづくりタイマーAR」
    アニメ/マンガ, 声優

    江口拓也の声に癒やされる「きゅんづくりタイマーAR」公開 お湯を注いで「きゅん」…

  • 「ボイス付き名シーンかるた」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    あの少女まんがの名シーンを江口拓也のイケボで!「ボイス付き名シーンかるた」が付録…

  • WEB動画「しゃぶしゃぶ劇場」
    アニメ/マンガ, 声優

    え?どこかで聞いた声?豪華声優陣による「しゃぶしゃぶ劇場」続編公開

  • イベント・キャンペーン, 経済

    人気声優5人がイケボな泡になってアドバイス プロスタイル「泡スターズ」

  • 全日本声優コンテスト「声優魂」開催!発表会には声優の江口拓也と片岡あづさも出席
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    全日本声優コンテスト「声優魂」開催!発表会には声優の江口拓也と片岡あづさも出席

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト