おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【開催レポート】新コスモス電機 「2026年度入社予定者内定式・内定者懇親会」を開催しました

update:
新コスモス電機株式会社


「世界中のガス事故をなくす」を大目標に掲げる新コスモス電機株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:高橋良典)は、2025年10月2日(木)、本社にて2026年度入社予定者の内定式・内定者懇親会を開催しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/57/77903-57-f058190bdbf88bf7d57c6ebc0771cb6c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内定式・内定者懇親会には2026年4月入社予定者12名が参加しました。

内定者の皆さんの人となりを知り、お互いの交流を深めるため、内定式前に企画やゲーム、ランチ懇親会を実施しました。ランチ懇親会では30分毎にグループとテーマを変えて歓談するなど、内定者同士が積極的にコミュニケーションを取ることができる機会となりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/57/77903-57-b0f4600e94346f68fe6fa49a3e1dea1b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



社長の高橋からは「『世界中のガス事故をなくす』という目標に向かって、来春から一緒に活動できることを大変嬉しく思う。皆さんにお願いしたいのは、常にチャレンジ精神を持っていて欲しいということ。当社が今、こうして65年の歴史を重ねてこられたのも、チャレンジ精神を忘れずに挑戦してきたから。このことを忘れないでいて欲しい。」というメッセージが内定者に送られました。
また、内定者が事前に回答したアンケートを踏まえて、ひとり一人にコメントを添えながら、内定証書の授与を行いました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/57/77903-57-f82226162269f8588ff7be38249bd672-3101x2326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
内定証書授与


新たな仲間を迎えるイベントとして行った内定式・内定者懇親会。4月から”同期”になる皆さんに出会って交流し、新コスモス電機で働くことをより一層楽しみに思っていただけたなら幸いです。
2027年度新卒採用募集中
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/57/77903-57-01596e77507aab2b3a653ec1bda465aa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちは、従業員一人ひとりがキラリと光るよいところを伸ばしながら、新コスモス電機の大きな目標である「世界中のガス事故をなくす」を実現したいと思っています。個性や力を存分に発揮して、共にチャレンジし、共に成長できる仲間を募集しています。

採用サイトはこちら

新コスモス電機について
1964年に世界で初めて家庭用ガス警報器を開発して以来、「世界中のガス事故をなくしたい」という想いで家庭用ガス警報器・産業用ガス検知警報器・住宅用火災警報器を手掛けてきました。家庭用ガス警報器は国内トップシェアを誇り、今では海外市場へも積極的に展開しています。すべての製品のコアとなるガスセンサ技術を基に、世の中になかった新しい商品を数多く開発しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/57/77903-57-f015b2af7d376b0546538dd7cc17fd3e-2000x1428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界最大級のガスセンサ研究開発・製造設備「コスモスセンサセンター」

■会社概要
会社名 : 新コスモス電機株式会社
所在地 : 大阪市淀川区三津屋中2-5-4
代表者 : 高橋 良典
設立 :1960年
URL : https://www.new-cosmos.co.jp/
事業内容 : 家庭用ガス警報器、産業用ガス検知警報器、住宅用⽕災警報器他の開発・製造・販売・メンテナンス

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト