おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Spakona、カナデビアより大型受注生産(ETO)品向け生産計画最適化システムを受注

update:
株式会社Spakona
難易度が高く業界でも例が少ない、大型受注生産(ETO)特化型の開発に着手



株式会社Spakona(本社:東京都渋谷区 代表取締役:河崎 太郎)は、カナデビア株式会社(本
社:大阪府大阪市住之江区 代表取締役 取締役社長兼CEO:桑原 道)より、大型受注案件(
ETO:Engineer to Order)品向けの生産計画最適化システムの開発を受注しました。

今回開発に着手した本システムは、大型受注生産(ETO)品に特化した生産計画の最適化を可
能にするものです。生産管理にかかる工数を大幅に削減するとともに、計画変更時の柔軟な再
構築が可能となり、全体の生産性向上に大きく寄与することが期待されています。大型ETO品に
特化した最適化システムは業界でも希少な先進的取り組みです。

なお、本システムは2026年4月より本格稼働を予定しております。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134977/8/134977-8-c916e576c0b961397a23ff999acd4c69-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◾背景と開発の狙い
Spakonaは、画像処理・3次元処理・数理最適化などの最先端AI技術を強みとし、コンサルティン
グから開発・保守までを一貫して手がけるAIソリューション企業です。様々な企業との協業実績を
通じて、実業務に即したAI活用の知見と応用力を培ってきました。

今回、カナデビアの依頼を受け、製造業の中でも特に難易度の高い「ETO型生産」における生産
計画の課題開発に向け開発を開始いたしました。本システムは、こうした高度な制約条件に対応
しながら、生産計画の自動最適化を実現するもので、大型ETO品に特化した最適化システムとし
ては業界でも希少な取り組みです。

本取り組みにより、実務に即した制約条件に対応可能な「生産計画最適化システム」の開発と現
場実装を目指しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134977/8/134977-8-350263d95f3396f78e3ec2484712d9fc-512x235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



======================================================================
Spakonaではエンジニアの採用を強化しています
エンタープライズ向けのAIサービス開発やシステム開発を担っていただくエンジニア職の方を募
集しています。募集職種の詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://ionian-tarn-ecc.notion.site/Spakona-1b5d837004da8082849ceda4cf41ce13
======================================================================

◾株式会社Spakona 会社概要
最先端AI技術のコンサルティング・開発・保守を一貫して行っています。画像処理や3次元処理、
数理最適化など幅広いAI技術を有し、企業課題に最も効果を発揮するAI技術の選定が可能で
す。トヨタ自動車株式会社やアート引越センター株式会社など、大手企業との協業実績も豊富で
す。

名称 :株式会社Spakona
所在地 :東京都渋谷区東2-17-11 東SSビル6階
代表者 :代表取締役社長 河崎 太郎
創業日 :2020年8月7日
事業内容:法人向けソフトウェアサービスの企画・開発・運営
会社HP:https://spakona.co.jp/
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_
8904649

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト