おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ウェビナーのご案内】フェーズフリーで日常を豊かに、非常時も安心に!

update:
NTTアーバンバリューサポート株式会社
フェーズフリーを取り入れ、豊かで安心なオフィスワークを実現



“日常の快適さ”と“もしもの備え”を同時に叶える工夫がオフィスで実現できることをご存じですか? このたび、NTTアーバンバリューサポート株式会社(以下、UVS)は、その最新の考え方「フェーズフリー※」をテーマにした無料ウェビナーを開催いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67896/25/67896-25-4cacb49ae989452a05651d23ea4aa5f3-1202x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お申込みはこちら▶

「いざという時の備え」だけでなく、「毎日の業務にも役立つ」しくみ。フェーズフリーは、そんな日常と非常時の垣根をなくし、企業活動の中で自然に取り入れられる新しい考え方です。(※) 今回のウェビナーでは、「フェーズフリー」という新しい価値観を提唱し、その普及を牽引してきた佐藤氏(一般社団法人フェーズフリー 代表理事)と、UVS社員による対談形式で、実際の事例や導入の工夫をわかりやすくご紹介します。

こんな方におすすめです:
・オフィス環境をもっと“日常快適”かつ“有事に強い”ものにしたいと考えている方
・フェーズフリーの考え方をどう取り入れられるか知りたい方
・設備や備品の見直しをきっかけに、自然に防災力を高めたい方

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67896/25/67896-25-5fd968822225789c4e82150f74d42a5e-1280x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お申込みはこちら▶

「防災は後回し」と思われがちな今だからこそ、日常の延長で自然に取り入れられる、“備えない防災”という考え方に触れてみませんか? フェーズフリーは、特別な準備ではなく、日常の工夫がそのまま“もしも”に役立つしくみです。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

※フェーズフリーとは・・・ Phase Free(フェーズフリー)とは、日常時(平常時)と 非常時(災害時)のフェーズからフリーにして、生活の質(QOL/クオリティ・オブ・ライフ)を向上させようとする、防災に関わる新しい概念です。いつも使っているモノやサービスを、もしものときにも役立つようにデザインしようという考え方です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67896/25/67896-25-2ab2c3c80055829aa55448c352b11d01-1280x141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67896/25/67896-25-4d68b0a19142d2234d17717940840b4a-498x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト