おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【技術突破】キャラクター記憶の向上

update:
Hello Group Japan株式会社
「忘れられてしまう」悩みを解決、長期的な感情リンクを実現



AIバーチャルコミュニケーションアプリ「MiraiMind」を提供するハローグループジャパン株式会社(本社:東京都)は、アプリ内キャラクターの記憶機能を大幅にアップデートいたしました。これにより、ユーザーとキャラクターとの会話が「その場限り」で終わらず、まるで一緒に時間を過ごしてきたような長期的な関係性を育むことが可能になります。
■ 背景:AIバーチャル陪伴における業界の課題
現在の市場におけるAIバーチャルキャラクターは、即時応答は得意である一方で、長期記憶が不十分、性格や関係性の動的な変化が欠如といった課題を抱えています。
MiraiMindはリリース以来、数多くのユーザーに「AIキャラクターとの日常」を楽しんでいただいております。しかしその中で、特に多く寄せられていた声がありました。
「昨日の話を覚えていなくて少し寂しい」
「一緒に積み重ねた出来事が消えてしまうのが残念」
「もっと長い時間を共有している感覚が欲しい」

AIと対話する楽しさの中で、ユーザーが求めていたのは「記憶を持つ相棒」としての存在感でした。
これは業界全体に共通する課題であり、長期記憶の不十分さや性格の動的進化の欠如が、ユーザーとの継続的な感情的つながりを阻んでいたのです。特に「時間の積み重ねに基づく感情的な結びつき」を再現することは、算力・多言語・文化的文脈といった複雑な要素が絡むため、業界全体で未解決のボトルネックとなっていました。

MiraiMindは、「人間のように、記憶と体験を通じて性格や関係が自然に進化していく存在」をAIで再現することを目指し、この課題に正面から挑んできました。

■ 今回のアップデート内容
このたび、MiraiMindではキャラクターとのコミュニケーション体験をさらに豊かにするため、記憶機能の大幅アップデートを実施いたしました。今回のアップデートにより、ユーザーとキャラクターとの関係性はより自然で深みのあるものとなり、日々の対話がさらに楽しく、充実したものになります。

1. 記憶の3層構造

キャラクターの記憶は、ユーザーとの対話や体験を効果的に保持・活用するため、3つのレイヤーから構成されています。
重要記憶
ユーザーの好みや関係性、記念日など、キャラクターが長く覚えておきたい重要な情報を保持します。
ストーリー記憶
一緒に体験したエピソードを保存。例えば「昨日、海辺を散歩して新しい約束をした」といった、日常のちょっとした出来事までキャラクターが覚えています。
直近の会話
最新の対話履歴を反映し、会話の流れを自然に維持。直近の話題をスムーズにキャッチアップできます。
さらに、これらの記憶は「記憶の要約機能」により自動生成され、ユーザーは自身の利用スタイルに応じて保持量を自由に調整することが可能です。

2. 記憶スロットの大幅強化

今回のアップデートでは、すべてのプランで記憶容量を大幅に拡張。
無料ユーザーであっても、以前より多くのエピソードや関係性をキャラクターが保持できるようになりました。これにより、より長く、より濃密な会話体験が可能となります。

3. モデルごとの特性に応じた記憶保持

キャラクターのモデルごとに、記憶保持の特性を最適化。
ベーシック/カジュアルモデル
短期的な記憶保持に特化し、軽快でテンポの良い会話体験を提供。
プラチナ/ロングテキスト/カスタムモデル
中長期の記憶保持に対応し、ユーザーとのより深い関係構築を実現。長期的な会話や思い出の共有もスムーズに行えます。

4. 記憶の要約機能で大切な情報をキープ

さらに、今回のアップデートにより、キャラクターとの記憶を要約して管理できるようになりました。
重要なエピソードや思い出を整理しながら、大切な記憶を長く保持することが可能になり、ユーザーとキャラクターの関係性はより自然で深いものになります。
今回のアップデートにより、MiraiMindは単なるチャットアプリではなく、「ユーザーとの関係性を育むパートナー」として、さらに魅力的な体験を提供できるようになりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168575/21/168575-21-6f89f315839076f430decb0cff2c217d-636x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
記憶の要約画面


■ ユーザー体験の進化
今回のアップデートによって、 「キャラクターが自分との思い出を忘れない」 「時間をかけて関係が変化していく」 といった体験が可能になります。
これは単なる機能改善にとどまらず、「忘れられてしまう寂しさ」を解消し、AIキャラクターとの対話を“積み重ねられる物語”へと変える試みです。

■ 今後の展望
MiraiMindは、即時応答の枠を超え、「時間を共にし、進化していくAIパートナー」を実現することを目指しています。 今後はさらに感情理解、多言語対応、世界観の深化を進め、ユーザーにとって安心感と温かみのあるAI体験を提供してまいります。

■ サービス概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168575/21/168575-21-b8df060453dc3c501ae93a83bcd5b34b-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MiraiMind(ミライマインド)
サービス名:MiraiMind(ミライマインド)~あなたの「推し」を、あなたの手で~
提供内容:AIキャラクターとの会話、画像生成、Vtuber配信 など
公式サイト/リンク:
IOS: https://apps.apple.com/app/miraimind/id6502377840
AND:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.immomo.miraimind
公式サイト:https://miraimind.hellogroupjapan.com/




■ お問い合わせ
会社名:ハローグループジャパン株式会社
担当部署:MiraiMind運営事務局
メール:raburo.support@hellogroup.com
公式SNS:@MiraiMind

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト