一般社団法人量子技術による新産業創出協議会(Q-STAR)が、国内審議団体を務める国際標準化合同専門委員会「IEC/ISO JTC 3 - Quantum technologies」のWG12「量子コンピューティングのベンチマーク」に、Q-STARのアカデミア会員である国立研究開発法人産業技術総合研究所の量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター(G-QuAT) 副センター長 堀部雅弘氏が就任しました。
堀部氏のコンビーナ就任を通じて、Q-STARはG-QuATと共に、量子技術の国際標準化に貢献し、日本の技術力と知見を世界に発信してまいります。
Q-STARは、2024年12月6日付けで、スイス・ジュネーブに本部を置く国際電気標準会議(IEC)と国際標準化機構(ISO)による合同専門委員会「IEC/ISO JTC 3 - Quantum technologies」における日本の国内審議団体に承認されました。日本としての投票や提案を審議する国内委員会を運営することになり、量子技術の国際的な標準化活動に対して、日本の意見を示す重要な役割を担っています。日本の産業界にとってメリットの大きい標準が制定されるよう、Q-STAR会員企業を含めた日本の量子産業関係者と一体となって戦略的に標準化活動をしてまいります。
以上
- Home
- 国際標準化合同専門委員会「IEC/ISO JTC 3 – Quantum technologies」のWG12「量子コンピューティングのベンチマーク」の主査にG-QuAT副センター長 堀部雅弘氏が就任

国際標準化合同専門委員会「IEC/ISO JTC 3 – Quantum technologies」のWG12「量子コンピューティングのベンチマーク」の主査にG-QuAT副センター長 堀部雅弘氏が就任
update:
一般社団法人量子技術による新産業創出協議会(Q-STAR)
最近の企業リリース
-

2025/10/25 | ピュアクリエイト株式会社
看板猫「おしゃこ」から、抽選で1名様へプレミアムな贈り物。Bリーグ横浜ビー・コルセアーズ観戦ペアチケットプレゼントキャンペーンを開催。
-

2025/10/25 | BRJ株式会社
沖縄県宮古島市で観光地における小型モビリティ導入による周遊性向上実証事業を開始
-

2025/10/25 | H1GLOBAL株式会社
【掘り出し物に出会える】お得でもパワーは本物。アウトレットが10%OFF+送料無料|ハワイ発・パワーストーンブランド・マルラニハワイ
-

2025/10/25 | 宮崎県日南市
11月1日(土)スタート!伝統と現代アートで感じる新たな飫肥の魅力「飫肥DENKEN WEEK 2025」音楽や文化と楽しむコンテンツをご紹介!
-

2025/10/25 | 都築学園グループ
【日本経済大学】神奈川県知事・黒岩祐治氏 特別講演会 開催のお知らせ
-

2025/10/25 | 株式会社Stroly
オーバーツーリズム対策を目指した「嵯峨嵐山周遊ガイド」秋の観光シーズンに向け、スタンプラリーを開催
-

2025/10/25 | 株式会社ウカ
アボカド収穫祭 in ウカフェ Avocado Harvest Festival in ukafeニュージーランドの秋の恵み、プレミアムアボカド〈アバンザ〉が今年もウカフェに届きました!
-

2025/10/25 | ピュアクリエイト株式会社
【おしゃれcafe16周年企画第2弾】どのキャラクターが届くかはお楽しみ!看板猫「おしゃこ」と仲間たちの限定缶バッジが70名様に当たる、運試しキャンペーン開催。
-

2025/10/25 | 一般社団法人日本フライングディスク協会
熊本大学・沖縄国際大学がそれぞれの部門を1位通過![第36回全日本大学アルティメット選手権大会 九州・沖縄地区予選]
-

2025/10/25 | Mel Coffee Roasters 株式会社
大阪・四ツ橋「MEL COFFEE」より、秋のOMAKASEコースと、ミシュラン一つ星「アニエルドール」との特別コラボレーションのお知らせ。












