ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)は、滋賀県が推進する「2050年CO2ネットゼロ」実現に向けた県有施設へのEV充電器導入事業にかかる公募型プロポーザルを経て選定されました。
これに伴い、県有13施設に計50口の6kW出力の普通充電器「EV充電エネチェンジ」を設置し、10月27日より順次運用を開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159688/21/159688-21-1fc421c8820dc03052f89a419a8672b5-780x410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼︎設置の背景
滋賀県では、2022年3月に「滋賀県CO2ネットゼロ社会づくり推進計画」を策定し、地域および産業の持続的な発展を実現する「CO2ネットゼロ社会づくり」を目指しています。
県内各地の公共施設にEV充電器を整備することで、電気自動車の普及促進を図るとともに、CO2排出の削減や地球温暖化防止の貢献を図っています。
また、EV充電インフラの整備は、日常における利便性向上に加え、災害時には非常用電源として地域住民の安心・安全を支える役割も担います。
滋賀県では、豊かな自然や歴史・文化を大切にしながら、次世代に誇れる県づくりに取り組んでいます。ミライズエネチェンジは、今後も滋賀県と連携しながら、EV充電インフラの整備およびサービス品質の向上を推進することで、地域社会の発展と持続可能なまちづくりに寄与してまいります。
≪利用概要≫
設置モデル:チャージ2
・認証タイプ:EV充電エネチェンジアプリ・充電カード・TOYOTA Wallet・ENEOS Charge Plus
・出力最大6kW ※一般的な普通充電器(3kW)の倍速で充電可能
・コネクタ:Type1規格ですべてのEV、PHVで利用可能 ※テスラは変換アダプターが必要です。
・定格電圧:AC200V
・充電ケーブル長さ:約5m
導入施設
[表: https://prtimes.jp/data/corp/159688/table/21_1_f088b5e6d1fd1a6150a1b346bd6dbd70.jpg?v=202510280617 ]
※2025年11月より順次運用開始予定
■「EV充電エネチェンジ」について
ミライズエネチェンジは脱炭素社会実現のため、2021年11月よりEV充電サービスを提供しています。「EV充電エネチェンジ」は、全国の商業施設、宿泊施設、オフィス、マンションに設置された3kW/6kWの普通充電器をご利用いただけるEV充電サービスで、既存充電器の入れ替え対応も可能です。設置費用は月額費用が0円のプランを提供しており、普通充電器の設置口数No.1です(※1)。
ダウンロード数No.1の無料アプリ(※2)は、充電器の空き状況確認のほか、充電と決済が簡単に行えます。「EV充電エネチェンジ」はもとより他社の充電スポット検索もでき、車両登録をいただくことで充電料金とガソリン代の差額表示や最適な充電計画の提示も可能です。
充電した分だけ支払うアプリでの決済のほか、e-Mobility Powerや自動車メーカー各社などが提供する充電カードもご利用いただけます。さらに、月額2,980円(税込)の定額プラン「エネチェンジパスポート」は日中の時間帯に何度も充電でき、自宅に充電設備を持たないEV利用者に大きな経済的メリットを提供します。
※1…認証アプリ提供サービスでの、EV普通充電器(6kW、200V)の設置口数(2025年10月1日時点、GoGoEV調べ)
※2…EV充電サービス5社によるiOS・AndroidのDL数(2025年9月15日時点、data.ai調べ)
EV充電エネチェンジ
Webサイト:https://ev-charge-enechange.jp/
アプリ(App Store):https://apps.apple.com/jp/app/id911721775
アプリ(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=net.evsmart
■ミライズエネチェンジ株式会社
ミライズエネチェンジは、中部電力ミライズ株式会社とENECHANGE株式会社による合弁会社として、2025年1月24日に設立、同年3月10日より事業を開始しました。EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」のブランドのもと、商業施設・宿泊施設などの法人施設や事業所、集合住宅への普通充電器の設置・運用、ならびにアプリの運営を通じて、脱炭素社会の実現に向けた重要な役割を担っています。
名称:ミライズエネチェンジ株式会社
所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデンWeWork14階
URL:https://miraiz-enechange.co.jp/
■EV充電エネチェンジに関するお問い合わせ
ミライズエネチェンジ株式会社 サービス担当
Mail:ev-charging@miraiz-enechange.co.jp
■報道機関のお問い合わせ先
ミライズエネチェンジ株式会社 広報
Mail:pr@miraiz-enechange.co.jp























