おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025-2026 日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベストカー」を発表! 最終選考会は12月4日に開催

update:
一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68308/20/68308-20-b9991ec5dae9fbb6fa5c20932370ab92-800x295.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年10月30日(木)、一般社団法人日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会 (実行委員長 :鈴木 慎一)は、日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026の最終選考会に進出する上位10台の「10ベストカー」を「Japan Mobility Show 2025」の会場で発表しました。

日本カー・オブ・ザ・イヤー (JCOTY)は、40年以上の歴史を誇る、自動車業界における権威ある賞です。そんな日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーは、ノミネートされた35台の中から、自動車評論家、ジャーナリストからなる選考委員60名による投票の結果、選ばれました。

10ベストカーは以下の通りです(ノミネート順)。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68308/20/68308-20-7bbe66971337ac14cd82f23ce3a7fc16-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/68308/table/20_1_c630d3827197c2cc31029c79dcc97f48.jpg?v=202510300247 ]

この10台を対象に、2025年11月19日 (水)に行われる「10ベストカー取材会」での試乗や評価などを経て、二次選考を実施。
選考委員による最終選考投票は、2025年12月4日 (木)の「最終選考会」にて行われ、イヤーカーが決定されます。

開催概要
「10ベストカー取材会」「最終選考会」それぞれの概要は以下のとおりです。

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026 10ベストカー取材会 開催概要

日程:2025年11月19日(水)
時間:9:00~
場所:袖ケ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市林348-1)

※一般の方のご入場はできません

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2024-2025 最終選考会 開催概要

日程:2025年12月4日(木)
時間:15:30~(開演決定時間は公式サイトにてご確認ください)
場所:ボッシュ株式会社 本社(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32)

※一般の方は最終選考会にご参加いただけません。

最終選考会・表彰式の模様は、当日15:30(予定)から「日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネルにて、ライブ配信いたします。

■日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@japan_coty

取材申込について
報道関係の皆様におかれましては、ご多忙のことと存じますが、「10ベストカー取材会」「最終選考会」それぞれのご取材をぜひご検討いただけますと幸いです。
ご取材いただける際には大変お手数ですが、リリース内容をご確認の上、期限までに申込みフォームから申請をお願い申し上げます。
<取材申込期限>
・10ベストカー取材会:2025年11月14日(金) 18時まで
・最終選考会・表彰式:2025年12月1日(月) 18時まで

<取材申込先>
・申込みフォーム
https://forms.gle/TR11qq831LYz62ma7
※スチール、ムービー(ENG優先)いずれも先着順のご案内となります。

<本件に関するお問い合わせ先>
日本カー・オブ・ザ・イヤー事務局 Email: jimu@jcoty.org


■日本カー・オブ・ザ・イヤーのオフィシャルホームページ
http://www.jcoty.org/

■日本カー・オブ・ザ・イヤーの公式Xアカウント
https://x.com/japan_coty

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト